京都・東映太秦映画村にて、テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」を期間限定で開催!
嵐電ではコラボ電車が京都市内を走行するほか、夏休み限定で遊郭の幻想的なライトアップも実施されます☆
東映太秦映画村「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」
東映太秦映画村・入村料:大人 2,400円/中高生 1,400円/子ども(3歳以上)1.200円
開催期間:2022年7月23日(土)~10月17日(月)
営業時間:季節によって異なります。来場前に公式ホームページを確認ください
※入村は営業終了1時間前まで
開催場所:東映太秦映画村、嵐電「四条大宮駅」「嵐山駅」ほか
イベント公式HP:https://www.toei-eigamura.com/kimetsu
東映太秦映画村とテレビアニメ「鬼滅の刃」のコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」を開催。
2022年で3回目の開催となる「京ノ御仕事」は、テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の舞台にちなんで、映画村のオープンセット・遊郭をメインにイベントが楽しめます。
さらに夏休み限定で、遊郭の幻想的なライトアップも!
映画村では、劇中の印象的なシーンをキャラクターごとに掘り下げフォトスポットとして再現。
アニメの場面写真や、室内で体を動かして楽しめる展示も見どころです。
また、京都市内を走る路面電車・嵐電では、テレビアニメ「鬼滅の刃」がジャックしたコラボ電車も走行します。
イベント限定の描き下ろしイラストは、夏らしくうちわを持った「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「宇髄天元」の5人。
京都の花街で夏のご挨拶として配る名入りの「京丸うちわ」を持った京都らしいイラストです。
期間中、描き下ろしイラストを使用したコラボグッズを販売。
ほかにもキャラクターをイメージしたコラボメニューや京都の街中をめぐるスタンプラリーの開催も予定されるなど、様々なイベントが盛りだくさんです!
コラボグッズ
描き下ろしイラストや京都の伝統産業とコラボしたグッズも豊富にラインナップ。
和のテイストでまとめられたうちわや缶バッジなどが販売されます☆
クリアうちわ
価格:770円(税込)
イベント限定描き下ろしイラストを使用したクリアうちわ。
花火を背景にした、涼し気なデザインです☆
トレーディングルームキーホルダー
価格:770円(税込)
「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「宇髄天元」のトレーディングルームキーホルダー。
かわいいうちわ型のチャーム付きです☆
75mm 缶バッジ
価格:550円(税込)
和柄を背景にした、イベント限定描き下ろしイラストデザインの缶バッジ。
イベント名も入った、記念にゲットしておきたいグッズです!
遊郭のオープンセットで楽しむ、テレビアニメ「鬼滅の刃」のコラボイベント。
「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」は、京都・東映太秦映画村にて、2022年7月23日(土)から10月17日(月)までの期間開催されます。
-
-
和テイストの書き下ろしアートに注目!東映太秦映画村『ブラックスター -Theater Starless-』コラボイベント
続きを見る
-
-
エヴァンゲリオンとの驚愕コラボも!東映太秦映画村・嵐電「映画公開記念シン・ウルトラマン祭」
続きを見る
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable