イベント情報

ジオラマや落語も楽しめる!港区立郷土歴史館「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」

投稿日:

港区立郷土歴史館にて、「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」を開催!

鉄道ジオラマ製作、鉄道落語など、多彩な関連プログラムも同時に開催されます☆

 

港区立郷土歴史館「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」

 

特別展観覧料:大人 400円(320円) 小・中・高校生 200円(160円)

常設展セット券 大人 600円(480円) 小・中・高校生 200円(160円)

※( )内は10名以上の団体料金です。
※区内在住・在学の小・中・高校生、区内在住の65歳以上の方、区内在住の障害者とその介助者(1名)の観覧料は無料となります(証明ができるものを持参)。
※2022年11月3日(木・祝)は港区民無料公開日(港区内在住の証明ができるものを持参)

開催期間:令和4(2022)年10月14日(金)~12月18日(日)

会場:港区立郷土歴史館 特別展示室 (港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内)

開館時間:9:00~17:00 (土曜日のみ午後8時まで) ※入館受付は閉館30分前まで

休館日:2022年10月20日(木)・11月17日(木)・12月15日(木)

 

2022年は、日本の鉄道開業から150年の節目に当たる年。

明治5(1872)年9月12日(新暦10月14日)に、新橋~横浜間約29kmが、日本で最初の鉄道として正式開業しました。

こののち、鉄道は急速に全国へと広がっていきます。

また、近年港区内の高輪ゲートウェイ駅付近で発掘された高輪築堤跡は、この日本初の鉄道路線の一部。

発掘された高輪築堤跡の一部は、同じく港区内の旧新橋停車場跡に追加する形で、国史跡に指定されています。

この日本初の鉄道開業には、大隈重信などの政治家や、エドモンド・モレルなどの技術者、福澤諭吉ら知識人など多くの人びとの尽力がありました。

「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」では、日本の鉄道開業を、歴史資料や出土遺物、浮世絵などの資料と、鉄道開業に関わった人びとを通して紹介。

また、「鉄道ジオラマ製作ワークショップ」、「鉄道落語を聴く会」、「空鉄トーク 上空から見る鉄道と高輪築堤の魅力」といった関連プログラムも開催。

詳しくは公式ホームページをご確認ください。

 

鉄道の歴史を人物で紐解く特別展。

港区立郷土歴史館「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」の紹介でした!

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.