ディズニーがグローバルで展開する公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」
ディズニープラスのオリジナルシリーズ として『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』が25年で10⽉29⽇より独占配信されます☆
Disney+(ディズニープラス)オリジナルシリーズ 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』
スタッフ:
- 総監督・シリーズ構成/名取 孝浩
- 監督/⽚⾙ 慎
- メインライター/加藤 陽⼀
- キャラクターデザイン/中野 花⾹・佐藤 茜
- サブキャラクターデザイン/つなきあき
- ⾊彩設計/安部 なぎさ
- 美術監督/松本 浩樹
- 3DCG ディレクター/⼤⽮ 和也
- 撮影監督/サイトウタカオ
- 編集/瀧川 三智
- ⾳響監督/菅原 三穂
- ⾳楽/尾澤 拓実
- ⾳楽制作/アニプレックス
- オープニングテーマ/ Night Ravens「Piece of my world」
- アニメーション制作/ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
配信開始:ディズニープラスで2025年10⽉29⽇(⽔)より独占配信
ディズニー作品に登場するヴィランズ<悪者たち>の魅力にインスパイアされたキャラクターが織りなす学園アドベンチャーゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
「黒執事」を代表作とする漫画家・枢やな先生が原案・メインシナリオ・キャラクターデザインを手がけています。
また、ディズニーヴィランズという唯一無二のエッセンスと魔法士養成学校を舞台とした作り込まれた世界観が大きな話題となり「Google Play ベスト オブ 2020」クリエイティブ部門大賞や「#Twitter トレンド大賞(現#XTrendAward) 2020」ゲーム部門など数々の賞を受賞。
2023年には初のファンイベント「ディズニー ツイステッドワンダーランド Fes.」2023が開催され、集結した21名のボイスキャストと来場した5000名以上のファン及び生配信での参加者も加わり大盛況に終えるなど、さらなる広がりを見せています。
コミカライズ、ノベライズに続くメディア化となるアニメーション化プロジェクトとして、『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』がディズニープラスにて2025年10⽉より独占配信開始。
コミックをベースとして、シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」の配信に加え、シーズン2「エピソード オブ サバナクロー」、シーズン3「エピソード オブ オクタヴィネル」の製作も決定しています。
アニメーション制作を担うのは、世界的ヒットを記録した「終末のワルキューレII」を⼿がけた<ゆめ太カンパニー×グラフィニカ>。
総監督には「ARIA The BENEDIZIONE 」や「東京ミュウミュウ にゅ〜♡ 」の名取孝浩氏、監督には「新⽶オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」や「 CUE! 」の⽚⾙慎氏、脚本には「宇宙兄弟」から「アイカツ!」や「アイドルマスター ミリオンライブ︕」まで幅広いジャンルでヒット作を⼿がけ、その⼿腕に定評のある加藤陽⼀が参加。
さらに、劇中の⾳楽はゲームの⾳楽をこれまで担当してきた尾澤拓実氏が⼿掛け、新たな楽曲も書き下ろされます。
加えて、オープニングテーマにはゲーム主題歌の「Piece of my world」(NightRavens)が決定。
ゲームの持つ世界観やオリジナリティを忠実に再現しながらも、アニメーションとしてキャラクターの持つ魅⼒を最⼤限に昇華させるスタッフ陣が集結します。
そして『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」の配信開始⽇がついに明らかに︕
全8話構成で10⽉29⽇より毎週⽔曜⽇に1話ずつ独占配信されます。
-
-
Disney+(ディズニープラス)独占配信! 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』
続きを見る
『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』ストーリー
<ツイステッドワンダーランド>、ここは魔法が存在する世界。
この世界で伝説として語り継がれてきた偉大なる存在が<グレート・セブン>。
ハートの女王、百獣の王、海の魔女、砂漠の魔術師、美しき女王、死者の国の王、茨の魔女。
そして<ツイステッドワンダーランド>において、名門魔法士養成学校として君臨し、これまで優秀な魔法士を多く輩出してきたのが「ナイトレイブンカレッジ」
学園長の下には「グレート・セブン」に倣った7つの寮が存在し、それぞれを7人の寮長が束ねています。
7寮長の一人が<ハートの女王>の厳格な精神に基づく・ハーツラビュル寮の寮長・リドル・ローズハート。
“真紅の暴君”・リドルは、寮生たちを“ハートの女王の法律”によって厳格に支配し苦しめていきます。
リドルはなぜ“暴君”となってしまったのか、彼が囚われているものとはーーー
シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」それぞれの想いが交差する紅花絢爛な本ビジュアルが解禁
「ハートの⼥王」を敬う「リドル・ローズハート」と<ツイステッドワンダーランド>に迷い込んだ「円満雄剣」、ハーツラビュル寮⽣を描いた最新ビジュアルが解禁︕
ビジュアル上部には「守るべきは、ハートの⼥王のルール」とコピーが添えられ、ハートの⼥王を敬い、⼥王の法律(ルール)を寮⽣へ徹底させることに⼼⾎を注ぐも、ルールを乱す寮⽣に苛⽴っているかのようなハーツラビュル寮の寮⻑、リドル・ローズハートが。
そして、その横には<ツイステッドワンダーランド>へ迷い込んでしまった男⼦⾼校⽣・円満雄剣が描かれ、リドル・ローズハートを憂いているようにも捉えられる視線を向けています。
ビジュアルの下部にはハーツラビュル寮内に鎮座する真紅の絨毯の階段を降りる、新⼀年⽣エース・トラッポラとデュース・スペード、副寮⻑のトレイ・クローバー、3年⽣ケイト・ダイヤモンドの姿が。
エース・トラッポラとデュース・スペードはリドル・ローズハートの厳しさに反抗するかのような鋭い眼差しですが、トレイ・クローバーとケイト・ダイヤモンドはリドル・ローズハートを⽀える上級⽣として彼の重責を案じているかのような表情を⾒せています。
また、⾦⾊に輝く階段の⼿すりの上にはお調⼦者のモンスター・グリムが悪戯に笑っている様⼦も描かれています。
名⾨魔法⼠養成学校「ナイトレイブンカレッジ」でハーツラビュル寮⽣らと過ごすことになった円満雄剣。
彼と同級⽣エースやデュースたちに巻き起こるトラブルとは︖本作の個性豊かなキャラクターたちが優美に描かれ、彼らの織りなす魔法⼠養成学校の知られざる物語の⼀端が垣間⾒える美麗なビジュアルに『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』への期待がさらに⾼まります︕
シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」ハートの女王の石像が映るティザービジュアル
こちらはシーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」のティザービジュアル。
満月の下、闇夜に浮かぶナイトレイブンカレッジを背景に、「ハーツラビュル」寮の寮長である「リドル・ローズハート」、同じく副寮長の「トレイ・クローバー」、寮生の「ケイト・ダイヤモンド」がバラの花びらが舞い散る中で佇んでいます。
そして『ディズニー ツイステッドワンダーランド』で伝説となっている「この世界にかつて存在した偉大なる存在」グレート・セブンの一人である“ハートの女王”の石像が映りこみます。
そんな”ハートの女王”の厳格な精神に基づくハーツラビュル寮の生徒たちを中心となる「エピソード オブ ハーツラビュル」はどのような物語になるか期待が高まるビジュアルです!
シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」キャスト情報
キャスト:
- リドル・ローズハート:花江 夏樹
- エース・トラッポラ:山下 誠一郎
- デュース・スペード:小林 千晃
- トレイ・クローバー:鈴木 崚汰
- ケイト・ダイヤモンド:小林 竜之
- ディア・クロウリー:宮本 充
- グリム:杉山 紀彰
ハーツラビュル寮の寮長である「リドル・ローズハート」を花江夏樹さん、同じくハーツラビュル寮の寮生「エース・トラッポラ」を山下誠一郎さん、「デュース・スペード」を小林千晃さん、「トレイ・クローバー」を鈴木崚汰さん、「ケイト・ダイヤモンド」を小林竜之さんが演じます。
また、ナイトレイブンカレッジの学園長である「ディア・クロウリー」を宮本充さん、お調子者のモンスター「グリム」を杉山紀彰さんが演じ、ゲームと変わらぬボイスキャスト陣がアニメーションでもキャラクターたちに命を吹き込みます。
さらに、情報解禁にあたりボイスキャスト陣より意気込みコメントが到着しました!
リドル・ローズハート CV.花江 夏樹さん コメント
長く携わってきた「ツイステ」がアニメーション化ということで非常に楽しみにしています!
ゲームの魅力的な世界観とキャラクターたちが、アニメーションでどのように表現されるのか楽しみです。
配信開始をお楽しみに!
エース・トラッポラ CV.山下 誠一郎さん コメント
多くのコンテンツにおいて「アニメーション化」というのは一つの山場・成果だと思っています。
ゲームという限られた表現の中でもあれだけ夢中になった物語、それを今度はアニメーションで楽しめる幸せを噛みしめています。
デュース・スペード CV.小林 千晃さん コメント
真面目で優等生なデュース、エースに怒るデュース、グリムに呆れるデュース、ワルなデュースなどなど、本当に多彩な彼の表情を見て目一杯演じられることが、僕自身非常に嬉しいです。
沢山の愛が詰まったアニメーションで描かれる「ツイステッドワンダーランド」の世界に、是非一緒に浸って楽しんでいただけますと幸いです。
いでよ!大釜!!
トレイ・クローバー CV.鈴木 崚汰さん コメント
企画が走り出した時期から考えると、僕が20歳前後の頃から人生を共にしている作品が、満を持してのアニメーション化。とてつもなく感慨深いです。
本当におめでとうございます。
「ツイステッドワンダーランド」の世界が映像でどのように表現されるのか楽しみです。
ナイトレイブンカレッジの造形や寮服、魔法など、注目して観たい点は沢山ありますが、1番注目すべきはトレイ先輩が「彼」の名を叫ぶシーンですよね。
また叫ぶんでしょうかねぇ…?
お楽しみに!!!
ケイト・ダイヤモンド CV.小林 竜之さん コメント
アニメーションならではのシナリオや、音楽、動くキャラクター達を見ることができるのが凄く楽しみです。
ゲームを愛し、応援してくださっている皆様に、アニメーションの方でも「ツイステ」の魅力が沢山お届けできるよう、毎回の収録を意気込んで参加させていただきました!
ディア・クロウリー CV.宮本 充さん コメント
祝・アニメーション化!
やった~~!
クロウリーが動く!
アニメーション化されるということは、つまりゲームが面白いからということでしょう?
そう思うとなおさら嬉しいです。
ゲームファンの方、アニメーションから入る方、どちらの方にも楽しんでいただけるよう頑張ります!
ご期待下さい!
グリム CV.杉山 紀彰さん コメント
ついに「ツイステッドワンダーランド」がアニメーションになるのか!
と本当に感慨深い思いでいっぱいです。
ゲームで「ツイステ」を楽しんでいらっしゃる皆様にも、アニメーションから初めてご覧になる方にも楽しめる工夫があるかも!
他のキャストの皆さん共々、素敵なアニメーション版をお届けするべく頑張っております。
素敵で楽しい作品になっていると思いますので放送開始を楽しみにお待ちください!
「にゃっはー!!」
オープニング映像から先行カットが解禁
本アニメーションのオープニング映像の公開に先駆けて、先行カット7点が公開されました!
既出のハーツラビュル寮以外の6寮の生徒たちがそれぞれ収められており、各寮の特色と魅力が凝縮されたカットとなっています。
加えて、ナイトレイブンカレッジの学園生活を支える教師を含めた関係者が一堂に会した貴重なカットも同時公開。
これらの魅力的なシーンが織り込まれたオープニング映像が本編冒頭をどのように彩るのか期待が高まります。
また、すでに解禁されている「エピソード オブ ハーツラビュル」の主要ボイスキャストに続き、今回新たに『ライオン・キング』にインスパイアされた<百獣の王>の不屈の精神に基づくサバナクロー寮、『リトル・マーメイド』にインスパイアされた<海の魔女>の慈悲の精神に基づくオクタヴィネル寮、『アラジン』にインスパイアされた<砂漠の魔術師>の熟慮の精神に基づくスカラビア寮、『白雪姫』にインスパイアされた<美しき女王>の奮励の精神に基づくポムフィオーレ寮、『ヘラクレス』にインスパイアされた<死者の国の王>の勤勉な精神に基づくイグニハイド寮、『眠れる森の美女』にインスパイアされた<茨の魔女>の高尚な精神に基づくディアソムニア寮の寮生たち、ならびに彼らを導く学園関係者たちや、ライバル校である「ロイヤルソードアカデミー」の生徒など、学園生活を取り巻く個性豊かなキャラクターを演じる総勢23名のボイスキャストを一挙解禁!
サバナクロー寮
レオナ・キングスカラー:梅原 裕一郎
ジャック・ハウル:坂 泰斗
ラギー・ブッチ:市川 蒼
オクタヴィネル寮
アズール・アーシェングロット:田丸 篤志
ジェイド・リーチ:駒田 航
フロイド・リーチ:岡本 信彦
スカラビア寮
カリム・アルアジーム:古田 一紀
ジャミル・バイパー:二葉 要
ポムフィオーレ寮
ヴィル・シェーンハイト:相葉 裕樹
エペル・フェルミエ:土屋 神葉
ルーク・ハント:糸川 耀士郎
イグニハイド寮
イデア・シュラウド:内山 昂輝
オルト・シュラウド:蒼井 翔太
ディアソムニア寮
マレウス・ドラコニア:加藤 和樹
リリア・ヴァンルージュ:緑川 光
シルバー:島﨑 信長
セベク・ジグボルト:石谷 春貴
ナイトレイブンカレッジ関係者
デイヴィス・クルーウェル:伊東 健人
モーゼズ・トレイン:小山 力也
アシュトン・バルガス:竹内 良太
サム:木村 昴
その他
闇の鏡:堀内 賢雄
チェーニャ:濱 健人
物語の始まりを告げる「闇の鏡」が映された場面写真が解禁
『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』初となる場面写真が解禁されました。
本編第一話のファーストカットとなるのは薄暗い空間に光が差し、姿を表した噴水と「闇の鏡」
ナイトレイブンカレッジの生徒たちは、闇の鏡によって魂の資質に合う、いずれかの寮に振り分けられます。
しかし、この闇の鏡に導かれ、予期せぬ入学者がナイトレイブンカレッジに迷い込みます―
物語の始まりを告げる闇の鏡から、本作がどう紡がれていくのか、早くも期待が高まるものとなっています。
※終了しました※AnimeJapan 2025『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』ボイスキャスト登壇ステージ開催決定
開催日:2025年3月22日(土)
開催時間:18:30~19:05
ステージ:GREEN STAGE
登壇者(予定):※敬称略
・花江 夏樹(リドル・ローズハート)
・山下 誠一郎(エース・トラッポラ)
・小林 千晃(デュース・スペード)
・杉山 紀彰(グリム)
・宮本充(ディア・クロウリー)
2025年3月22日・23日に開催される「AnimeJapan 2025」にて『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のボイスキャスト登壇ステージがGREEN STAGE にて開催されることが決定!
ナイトレイブンカレッジの新入生を迎えるため、花江夏樹さん、山下誠一郎さん、小林千晃さん、杉山紀彰さん、宮本充さんが登壇し、作品についてのトークを繰り広げます。
さらに、ディズニープラスブースでは物販の実施も決定。
5周年を迎える『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のグッズ販売に加え、『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のアクリルスタンド、アクリルキーホルダー、缶バッジをディズニープラスブースにて初めて販売されます。
※購入方法などの詳細は後日発表予定
※ステージの観覧には「ステージ応募権付入場券」が必要となります。詳細は「AnimeJapan 2025」公式サイトを確認ください
AnimeJapan 2025『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』スペシャルステージの配信が決定
AnimeJapan 2025『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』スペシャルステージを、ディズニープラス公式 YouTube チャンネル、ABEMA、ニコニコ生放送で配信されることを発表!
花江夏樹さん、山下誠一郎さん、小林千晃さん、杉山紀彰さん、宮本充さんが登壇し、作品についてのトークを繰り広げ、そして最新情報が解禁されるスペシャルなステージです。
さらに、ディズニープラスブースでは物販を実施。
5周年を迎える『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のグッズ販売に加え、『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のキャラファイングラフ、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、アート缶バッジがディズニープラスブースにて初めて販売されます☆
グッズ詳細はディズニー・ショッピング公式Xにて随時公開される予定です。
ディズニー・ショッピング公式 X:https://x.com/disney_shopping
シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」のキャスト情報や、ティザービジュアルが解禁。
Disney+(ディズニープラス)にて2025年で10⽉29⽇より独占配信されるオリジナルシリーズ『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』の紹介でした☆
©2025 DISNEY ENTERPRISES, INC.