MS&ADインターリスク総研は、中堅・中小事業者が自組織のBCM取組レベルに合わせて、最適なメニューを選択・活用できる『選べるBCM支援サービス(レジリードCafe)』の提供を開始しました。
MS&ADインターリスク総研『選べるBCM支援サービス』
MS&ADインターリスク総研は、中堅・中小事業者が自組織のBCM取組レベルに合わせて、最適なメニューを選択・活用できる『選べるBCM支援サービス(レジリードCafe)』の提供を開始。
サービスの概要
カフェテリアのように、数あるメニューの中から、自組織のBCM取組レベルに合った最適な支援メニューを選択・活用できるサービスです。
【特徴(1):5つの選べるメニュー】
BCM取組レベル等に応じた以下の5つのメニューを提供します。
5つの選べるメニュー
【特徴(2):無償サービス「BCM取組レベル診断」も提供】
そもそも自組織のBCM取組レベルを把握できていない事業者が多い実態を踏まえ、アンケートを提出だけで、自組織のBCM取組レベルを診断するサービス『BCM取組レベル診断』を無償で提供します。
なお、このサービスで提供するレポートでは、BCM取組レベルの診断のみならず、診断結果に応じておすすめの「支援サービス」まで提示します。
「BCM取組レベル診断」レポートイメージ