アトラクション情報 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

超リアルなアトラクション・グッズ・メニューも!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ユニバーサル・クールジャパン2025『薬屋のひとりごと』コラボレーションまとめ

投稿日:

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスペシャルイベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10周年を記念し、約1年を通して実施されている『ユニバーサル・クールジャパン 2025』

公開第2弾では、大ヒット放送中のアニメ作品「薬屋のひとりごと」との、初コラボレーションが決定しました!

期間中、主人公「猫猫」や「壬氏」との“超リアル”な体験ができるアトラクション『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』が登場します☆

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ユニバーサル・クールジャパン2025『薬屋のひとりごと』コラボレーションまとめ

 

薬屋のひとりごと

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

開催期間:2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)

 

シリーズ累計4,000万部を突破した、難事件に挑む「猫猫」の痛快なヒロイン性や本格的なミステリーが繰り広げられる大人気作品「薬屋のひとりごと」

後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、幅広い世代から愛されている作品です。

アニメの第1期は放送直後から大きな話題を呼び、新作アニメ番組の中でTVerの総再生数1位を記録し、【TVer アワード 2023】特別賞を受賞。

その人気は国内にとどまらず、ロサンゼルスにて開催された北米最大のアニメコンベンション「Anime Expo 2024」では、北米のファン3,400人が集結するなど、世界中から注目されるエンターテイメント・ブランドです。

今回のコラボレーションでは、「薬屋のひとりごと」の作品世界を、“NO LIMIT!”のスローガンのもと、“超リアル”な体験としてお届け。

パークでしか味わうことのできない“超衝撃”の体験が楽しめます!

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

開催場所:パーク・ワイド

▸ スタート地点:ハリウッド・エリア 年間パス・センター前

アトラクション形式:謎解きエンターテイメント・ラリー&グリーティング

※参加は無料です。調査書(冊子)は配布数に達し次第、配布終了します

 

大ヒット放送中のアニメ作品「薬屋のひとりごと」との初コラボレーションとなるアトラクション『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』(2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)期間限定)の開催が決定!

 

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク⑤

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

本アトラクションは、主人公である薬師の「猫猫(マオマオ)」と一緒に事件の真相をたどることで、「猫猫」のもつ信念の強さや、何事にも夢中になれる無邪気さに触れることができる、本格謎解きエンターテイメントです。

 

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク①

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

ゲストは薬師として謎の調査書を手に、好奇心全開の「猫猫」とパークに隠された手がかりを探し、鋭い 推理に驚かされながらハラハラドキドキの任務を遂行。事件解決を目指します。

見事、真相を解明できれば、「猫猫」と麗しの貴人「壬氏(ジンシ)」が目の前に登場するグリーティングに参加することができます。

 

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク③

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

アニメでも人気のふたりのコミカルな会話を実際に楽しむことができます。

この夏からは、「薬屋のひとりごと」の作品世界に等身大で入り込み、「猫猫」や「壬氏」の魅力を“超リアル”に全身で感じることのできるパークだけの特別な体験!

 

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク②

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』は、パーク内のスタート地点で無料配布する調査書(冊子)を受取ることで参加できます。

ゲストは調査書を活用して、「猫猫」から事件の概要、調査内容を聞き、物語に入り込んでいきます。

 

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク④

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

そして、パークを舞台に「猫猫」からのメッセージやヒントを頼りにしながら、謎解きに挑戦します。

子どもから大人まで誰もが楽しめる、唯一無二の「薬屋のひとりごと」の体験を楽しめます。

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』あらすじ

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』あらすじ

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

最近巷で流行っている、どんな体調不良にも効くという万能薬“龍珠散薬(りゅうずさんやく)”。

しかしこの薬により謎の中毒症状に陥る者が急増。ご褒美に目が眩んだ猫猫は、壬氏からの調査命令を引き受けたのだが…

御布令を見た薬師のあなたもこの事件解明に協力することに。 猫猫と力を合わせ、薬の正体を解き明かすことができるか…!?

 

TVアニメ「薬屋のひとりごと」壬氏役の声優、大塚剛央氏が来場

 

薬屋のひとりごと_大塚剛央さま体験①

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

オープンに先がけ、TVアニメ「薬屋のひとりごと」壬(ジン)氏(シ)役の声優、大塚剛央(おおつかたけお)氏が来場。

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』 謎解きの様子

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』を体験されました。

大塚氏は、大興奮で本格謎解きエンターテイメントを楽しまれ、謎解きの後は現実で「猫猫(マオマオ)」、「壬氏」とご対面そして、壬氏カラーのドリンクやオリジナルフードも実食。

まず初めに大塚氏は、調査書を手に「猫猫」と一緒に“謎の万能薬”の真相をたどる『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』を体験されました。

 

 『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』 薬包紙を折る様子

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

“薬師”としてパークを巡り、隠された手がかりを探し、自ら導き出した答えに満面の笑顔を見せながら謎を解き進められました。

薬包紙を折る場面では、次第に何かが浮かび上がってくる様子に驚き、完成した際にはその喜びを、ぬいぐるみの「猫猫」「壬氏」と共有する一面も!

 

薬屋のひとりごと_大塚剛央さま体験④

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

無事に真相を解明し、「猫猫」と一緒に謎を解く楽しさに触れた大塚氏は

最初はどうなるかと思いましたけれど、(パークの)色々な場所に行って手がかりを見つけて、とても楽しかったです!

壬氏も猫猫に調査を投げてないで、たまには自分でやったほうがいいですね。

そうすれば、もう少し猫猫への気遣いもできるようになると思います(笑)。

本当に猫猫と一緒に謎を解いている体験ができました。

解けても、解けなくとも(猫猫が出す)ヒントを見ながら楽しんでくれたら嬉しいです!

と感想を述べられました。

 

猫猫、壬氏と記念撮影の様子

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

その後、大塚氏は念願のグリーティングへ参加。

アニメの世界から飛び出し、目の前に 登場した「壬氏」「猫猫」と出会いました。

「壬氏」と対面された瞬間、大塚氏は「ホンモノだ!」と、手を振って大興奮されました。

「猫猫」と、声優として自ら声を吹き込んだ「壬氏」が繰り広げるコミカルな会話に思わず快心の笑顔を見せました。

 

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』 グリーティングの様子

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

事件解決の御礼として「壬氏」から直接“栞”を受け取った大塚氏は少し照れた様子で

すごかったです!

完成度が高かった。

実際に動いて実在していて、壬氏が素直にかっこいい!

あまりのかっこよさに、思わずかしこまっちゃいました!

僕なんかが近寄っても良いのだろうかと、遠くで見守っている感じ。

猫猫と壬氏を解像度高く表現していることが素晴らしいなと思います。

ちゃんと猫猫と壬氏がそこにいました。

リアルな登場人物が自分の声で動いているのは初めて。

猫猫、壬氏のやり取りが面白かったです!

純粋にお客様の気持ちで楽しんじゃいました。

と興奮気味に感想を話されました。

 

オリジナルフード 体験の様子

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

最後は、『ザ・ドラゴンズ・パール』にて、「猫猫」カラーの“緑色”で彩った冷麺やまんがつまったコンボ、 “紫色”が美しい壬氏カラーのドリンクを体験されました。

『猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ』について大塚氏は、

美味しかったです!

量もちょうど良く、これからの夏の季節にぴったり。

ちょっとバテちゃったかなと思ったときにもいいですね!

薬屋のひとりごとのように賑やかな見た目で、すごく食べやすいです!

とコメントされました。

 

次に、自身が演じる「壬氏」をイメージした『壬氏のライチ香るシトラスドリンク』を味わった大塚氏は

爽やかで飲みやすい!

壬氏のドリンクを混ぜて、みんなキラキラして欲しい!

作品のイメージを感じられて、味もすごく美味しいので感動です。

これからの季節にぴったりですね!

と感想を話されました。

 

薬屋のひとりごと_大塚剛央さま体験⑦

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

大塚氏は、来場されるゲストへのサプライズとして、「壬氏」から受け取った“特別な栞”と、

 

薬屋のひとりごと_大塚剛央さま体験⑧

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

イベントの装飾に直筆のサインを残されました。

サイン入りの“特別な栞”は、『ザ・ドラゴンズ・パール』で展示する予定です。

展示期間については、後日発表されます。

 

10th_ユニバーサル・クールジャパンキービジュアル

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

10周年の『ユニバーサル・クールジャパン』では、1年を通して日本発エンターテイメントの“あらゆる作品世界”の真っただ中に体ごと入り込み“超衝撃・超リアル”を体感できる特別な体験をお届け。

現在は、初開催となる参加型リアル・ミステリーショー『東野圭吾原作『マスカレード』シリーズ「狙われた仮面舞踏会」』、

『狙われた仮面舞踏会』登場人物2
東野圭吾原作「マスカレード」シリーズの世界に没入!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ユニバーサル・クールジャパン2025『狙われた仮面舞踏会』

続きを見る

「江戸川コナン」たちと一緒に迫りくる謎に挑む『名探偵コナン・ワールド』が開催されています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『名探偵コナン・ワールド2025』
隻眼の残像(フラッシュバック)の前日譚!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『名探偵コナン・ワールド2025』まとめ

続きを見る

 

オリジナルフード

 

屋のひとりごと_オリジナルフード_キービジュアル2

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

販売開始日:2025年6月30日(月)

販売店舗:ザ・ドラゴンズ・パール

 

大ヒット放送中のアニメ作品「薬屋のひとりごと」に登場する主人公の「猫猫」、「壬氏」と一緒にパークをより一層楽しめる、イベント期間限定のオリジナルフードが登場。

作品世界の宮廷を彷彿とさせる『ザ・ドラゴンズ・パール』が、「薬屋のひとりごと」とコラボレーションします。

『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』で調査をする“薬師(ゲスト)”たちがひと息つけるオリジナルメニューです。

謎の薬の調査でハラハラドキドキした後は、作品世界でキーとなる薬草や香りを、“食”を通して五感全てで“超リアル”に体感できるユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけのフードメニューが楽しめます。

 

猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ

 

猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

「猫猫」のカラーである“緑色”をベースにした「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」

さっぱりしたスダチの香りが広がる翡翠冷麺と、山椒のアクセントが“薬師”を感じさせます。

「猫猫」の焼き印が入ったまんを味わえるコンボメニューです。

 

猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え/壬氏のライチ香るシトラスドリンク

 

(左)猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え_(右)壬氏のライチ香るシトラスドリンク

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

メニュー名:左から)
・猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え
・壬氏のライチ香るシトラスドリンク

 

猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え

 

デザートとして、薬草を見つけてにやにやが止まらない、「猫猫」を目印にした「猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え」が登場。

「猫猫」が大好きな薬草をイメージしたリーフチョコがトッピングされています。

 

壬氏のライチ香るシトラスドリンク

 

「壬氏」のカラーとなる“紫色”の美しいグラデーションが印象的な「壬氏のライチ香るシトラスドリンクもラインナップ。

優雅で気品あふれる「壬氏」を表現したドリンクは、ライチの爽やかな風味づけで、暑い季節にぴったりの内容に仕上げられています。

 

「薬屋のひとりごと」×『ザ・ドラゴンズ・パール』コラボレーショングッズ「アクリルペンスタンド」

 

アクリルペンスタンド

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

販売開始予定日:2025年6月30日(月)

販売店舗:ユニバーサル・スタジオ・ストア

 

“薬師”たちが集う『ザ・ドラゴンズ・パール』と「薬屋のひとりごと」のコラボレーショングッズが登場!

「猫猫」と「壬氏」が『ザ・ドラゴンズ・パール』前に佇む『アクリルペンスタンド』が販売されます。

 

アクリルペンスタンド2

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 

お家でも「猫猫」と「壬氏」をいつでも身近に感じられるパークだけのオリジナルグッズです。

謎解きで使用したペンなどを飾ったり、謎の薬を調査した思い出をまるごと持ち帰ることができます。

 

今後も『ユニバーサル・クールジャパン 2025』公開第3弾となるコラボ作品、「薬屋のひとりごと」のアトラクション詳細や、パークオリジナルのフード&グッズの最新情報を随時発表。

『ユニバーサル・クールジャパン』の続報に期待が高まります!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ユニバーサル・クールジャパン2025「薬屋のひとりごと」は、2025年7月1日より開催です☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニバーサル・クールジャパン2025」
東野圭吾原作「マスカレード」シリーズと『名探偵コナン・ワールド』!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニバーサル・クールジャパン2025」まとめ

続きを見る

TM & © Universal Studios. All rights reserved.

© 日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

※商品のデザイン、価格、販売店舗および販売開始日などは、予告なく変更する場合があります

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.