ディズニー・ワールド・ビート2025

ディズニータイアップ 音楽

『アラジン』や『アナと雪の女王』の楽曲を多彩なリズムにアレンジ!ディズニー・ワールド・ビート 2025

投稿日:

ディズニー音楽をビッグバンドで贈るコンサート「ディズニー・ワールド・ビート 2025」の全国ツアーを開催!

『アラジン』『ピノキオ』『白雪姫』『アナと雪の女王』からの楽曲を、ジャズやラテン、ソウルなど、多彩なリズムにアレンジし、総勢21名のバンドメンバー&シンガーたちが、楽しくスタイリッシュに披露しています☆

 

ディズニー・ワールド・ビート 2025

 

ディズニー・ワールド・ビート 2025

 

ツアースケジュール:

  • 2025年4月5日(土)13:00開場/14:00開演(PREMIERE NIGHT)
    会場:北とぴあ さくらホール(東京)
  • 2025年4月6日(日)15:30開場/16:30開演(CONCERT HALL NIGHT)
    会場:愛知県芸術劇場 コンサートホール
  • 2025年4月12日(土)15:00開場/16:00開演
    会場:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
  • 2025年4月13日(日)14:30開場/15:30開演
    会場:下関市民会館 大ホール
  • 2025年4月17日(木)17:00開場/18:00開演(CONCERT HALL NIGHT)
    会場:東京オペラシティ コンサートホール
  • 2025年4月18日(金)17:00開場/18:00開演(CONCERT HALL NIGHT)
    会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
  • 2025年4月19日(土)15:30開場/16:30開演
    会場:大和市文化創造拠点シリウス 1階芸術文化ホール メインホール
  • 2025年4月23日(水)
    会場:桐蔭学園シンフォニーホール 【クローズド公演】 ※一般発売なし
  • 2025年4月25日(金)17:00開場/18:00開演
    会場:神戸国際会館こくさいホール
  • 2025年4月26日(土)14:00開場/15:00開演
    会場:フェニーチェ堺 大ホール
  • 2025年4月27日(日)14:30開場/15:30開演
    会場:昌賢学園まえばしホール (前橋市民文化会館)
  • 2025年4月28日(月)16:00開場/17:00開演(CONCERT HALL NIGHT)
    会場:サントリーホール 大ホール(東京)
  • 2025年4月29日(火・祝)15:00開場/16:00開演(FINAL NIGHT)
    会場:磐田市民文化会館「かたりあ」

主管:Disney Concerts

協賛:ディズニー★JCBカード

後援:ユニバーサル ミュージック合同会社

協力:月刊「ディズニーファン」

制作:Harmony JAPAN

 

ジャズやラテン、ソウルなど、多彩なリズムにアレンジしたディズニーの名曲を、総勢21名のバンドメンバー&シンガーたちが、楽しくスタイリッシュにお届けする「ディズニー・ワールド・ビート」

ディズニー音楽のエキスパート、ブラッド・ケリーが率いるビッグバンド・プロジェクトです。

そんな「ディズニー・ワールド・ビート」の全国ツアーが2025年4月より順次開催されています!

2019年東京・大阪・名古屋での初開催全5公演はいずれも完売。

2022年には「JAZZ ANIMALS〜夢を奏でる動物たち」をテーマに11都市14公演の全国ツアーが開催されました。

2024年は「Music Journey〜世界の旅へ!」テーマに、14都市19公演の全国ツアーを開催。

4回目の開催となる今回は、アメリカ・ロサンゼルスを巡り、知られざるアニメーションの“ストーリー”に迫るプログラムになっています。

物語の世界観を映し出すスクリーンの映像とともに届けられる楽しいアレンジと心地よいリズムに、ジャズ・コンサートの初心者の方でも、きっと身体がスィングするはずです。

 

大迫力のビッグバンド・サウンドを体感

 

『アラジン』より

 

第1部は、本公演の定番ソングともいえる『ピーター・パン』より「右から2番目の星」からスタート。

つづく『アラジン』より「ひと足お先に」は、音楽監督のブラッド・ケリー氏による新アレンジになっています。

トランペット・トロンボーン・サックスの管楽器をはじめ、ピアノ・ギター・ベース・ドラム・パーカッションといったビッグバンドに欠かせないセクションを紹介するような構成で、それぞれの音色の特徴をいかしたアレンジがされています。

 

『101匹わんちゃん』より

 

『101匹わんちゃん』より「町のクルエラ」、『ヘラクレス』より「ゼロ・トゥ・ヒーロー」、

 

『わんわん物語』より

 

『わんわん物語』より「ベラ・ノッテ」では、シンガーたちのパワフルで繊細なハーモニーも加わり、「ディズニー・ワールド・ビート」ならではの演奏で、楽曲の新たな魅力を見つけることができます。

 

「デイトナイト・アット・ディズニーランド」より

 

第1部の最後は、今年70周年を迎えるアメリカ・カリフォルニア州アナハイムにある「ディズニーランド・リゾート」から、アトラクションやショーに焦点を当てたスペシャル・メドレー。

1950年代からテーマパーク内ではジャズのイベントが多数行われ、ウォルト・ディズニー本人もダンスを楽しんだといわれています。

 

「デイトナイト・アット・ディズニーランド」より02

 

そんな時代のビッグバンド・ジャズの雰囲気をタイトルにした「デイトナイト・アット・ディズニーランド」より「レッツ・ダンス・アット・ディズニーランド」を披露。

また、日本でもお馴染みの「イッツ・ア・スモールワールド」より「小さな世界」、「ホーンテッドマンション」より「グリム・グリニング・ゴースト」、「魅惑のチキルーム」より「チキ・チキ・チキルーム」の4曲はシンガーたちの歌とダンスとともに堪能できます。

 

「シング・シング・シング」より

 

そして印象的なドラムのビートから始まるのが、「シング・シング・シング」

その軽快なリズムとメロディ、さらに照明演出も演奏に加わり、自然と体でノってしまうこと間違いなし!

手拍子だけでなく、音楽に身をまかせ、全身で楽しむことができます。

 

ジャズの歴史を紐解く、ロード・トリップへ

 

『カーズ』より

 

アメリカでは昔から、車で旅に出かけることがメジャーでした。

今回のロード・トリップは、アメリカを横断する一番有名な国道“ルート66(Route 66)”から始まります。

『カーズ』より「ルート66」ではスクリーンの映像とともに、旅行に出かける前のワクワクが味わえます。

 

『プリンセスと魔法のキス』より

 

最初に向かうは、街中にジャズがあふれている“ジャズ発祥の地”、ニューオーリンズ。

『プリンセスと魔法のキス』から「それがニューオーリンズ」や「もうすぐ人間だ」では、思わず指をならしてリズムをとりたくなるゲストも多いはず。

次に到着したのは、カンザスシティ。

有名なジャズナンバー「Cジャムブルース」では、名前の書かれたボールが入ったBOXから、ゲストが引き当てた3人のソリストが即興で演奏します!

毎公演、異なるソリストの個性が光る、一期一会の生演奏は必見です。

 

『メイク・マイン・ミュージック』より

 

ウォルト・ディズニーと、“スウィング・ジャズの王様”ベニー・グッドマンが生まれたシカゴでは、『メイク・マイン・ミュージック』より「みんなジャズがお好き」を。

 

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」全国ツアー02

 

旅はつづき、アメリカ随一の経済や芸術、文化の発信地であるニューヨークでは、『ファンタジア/2000』より「ラプソディ・イン・ブルー」と、ジャズの定番曲「A列車で行こう」をお届け。

 

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」全国ツアー

 

“スウィング”が何であるかを教えてくれているような、躍動感にあふれています。

 

『モアナと伝説の海2』より

 

旅の終着地は、ロサンゼルス。言わずと知れた映画の聖地で、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオがあるこの街にも、ジャズは息づいています。

2024年に公開された『モアナと伝説の海2』も、そのひとつです。

 

『モアナと伝説の海2』より03

 

音楽を担当したうちの1人であるエミリー・ベアーは、アメリカが誇る多才な巨匠クインシー・ジョーンズのプロデュースによるオリジナルジャズアルバムをリリースした若きジャズ・ピアニストでもあるのです!

 

『モアナと伝説の海2』より02

 

「迷え!(原題:Get Lost!)」をはじめ、「ビヨンド 〜越えてゆこう〜(原題:Beyond)」、「もっと遠くへ(Te Fenua te Malie)(原題:We Know That Way)」のスペシャル・メドレーを、スクリーンの映像とともに楽しめます。

 

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」全国ツアー00

 

ディズニー音楽のエキスパート、ブラッド・ケリーが魔法をかけたかのようなスペシャル・アレンジで、ジャズ・コンサートが初めての方やディズニー・コンサートが初めての方でも、きっと新たな“好き”に出会えるはずです。

 

ツアースケジュール・コンサートバリエーション

 

ディズニー・ワールド・ビート

 

全国10都市を回り、計13公演を開催する「ディズニー・ワールド・ビート 2025」

通常公演のほかに、プレミア限定グッズもらえる公演や、クラシック専用ホールならではの音響を楽しめる公演、全国ツアーを締めくくる公演などが展開されます。

 

PREMIERE NIGHT

 

ツアー開幕をお祝いする公演「PREMIERE NIGHT」

ツアー開幕を祝し、プレミア限定グッズがプレゼントされます。

 

CONCERT HALL NIGHT

 

クラシック専用ホールで開催される「CONCERT HALL NIGHT」

会場では、素敵な音の響きが楽しめます。

※クラシック専用ホールのため、照明の演出はありません

 

FINAL NIGHT

 

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」の最終公演となる「FINAL NIGHT」

全国ツアーを締めくくるセレブレーション公演です。

 

出演者

 

ブラッド・ケリー・ビッグバンド

 

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」には、ディズニー音楽のエキスパート、ブラッド・ケリー氏率いる総勢21名が出演。

ロサンゼルス屈指のシンガーと、世界で活躍する凄腕プレイヤーの、大迫力の音楽を楽しめます。

 

バンドリーダー&音楽監督 ブラッド・ケリー氏

 

バンドリーダー&音楽監督 ブラッド・ケリー

 

2001年東京ディズニーシーのグランド・オープニングでオーケストラを指揮したディズニー音楽のエキスパート。

東京ディズニーシーテーマソングをはじめ、「ミスティックリズム」「ドナルドのボートビルダー」「アンコール!」などの楽曲を手掛けたほか、上海ディズニーランドのアトラクション楽曲を制作するなど、ディズニーの多数プロジェクトに参加しています。

2002年から16年間、「ディズニー・オン・クラシック」の指揮・編曲を務めています。

また、トロンボーン奏者として、北米のジャズ&ポップスシーンで活躍していた一面もある音楽家です。

 

ブラッド・ケリー・ビッグバンド

 

ブラッド・ケリー・ビッグバンド

 

国内外の第一線で活躍するミュージシャン総勢17名によるバンド。

自身が所属するバンドでリーダーを務めるようなトッププレイヤーが集結しています。

楽器編成は、トランペット4名、トロンボーン3名、サキソフォン5名、リズムセクションのピアノ、ベース、ドラム、パーカッション、ギター。

ブラッド・ケリー・ビッグバンドが奏でる大迫力のサウンドも見どころです。

 

LAで活躍する歌手

 

LAで活躍する歌手

 

ロサンゼルスを拠点に活動する歌手4名も出演。

ジャズ、ソウル、ファンク、ポップスなど、それぞれの得意ジャンルで活躍しています。

本プロジェクトでは、ブラッド・ケリーの特別アレンジにより、ソロ、デュオ、コーラスなど様々なフォーマットで、4人それぞれの個性を味わえます。

 

コンサートグッズ

 

コンサートグッズ

 

グッズ名・価格:
・パンフレット 2,200円(税込)
・レコード型ポーチ 2,500円(税込)
・Tシャツ(M/L)3,600円(税込)
・クリアファイルセット 1,200円(税込)
・メッシュトートバック 3,500円(税込)
・タンブラー 2,900円(税込)
・レザーキーホルダー 1,700円(税込)
・フェイスタオル 2,000円(税込)
・スリップマット付きレコードプレーヤー 39,800円(税込)

 

今回のコンサートグッズは、コンサートのために描き起こされた「ドナルドダック」やレコードのモチーフなど、音楽が聴こえてきそうな、ポップでスタイリッシュなアイテムが盛りだくさん!

会場では、開場中・休憩中・終演後に販売されています。

また、会場にお越しになれないお客様もWEB販売より購入可能です。

ドナルドの描き起こしデザイン!ディズニー・ワールド・ビート 2025 コンサートグッズ

続きを見る

 

※終了しました※グッズ付きチケット

 

グッズ付きチケット

 

チケット最速先行予約(先着):2024年9月6日(金)18:00 〜 9月9日(月)23:59 ※終了しました

オフィシャルサイト:https://www.harmonyjapan.com/dwb2025/
※予約には、Club Harmonyの会員登録が必要です。(登録・年会費無料)

種類:
・パンフレット付きチケット
・Tシャツ付きチケット
・パンフレット、Tシャツ付きチケット

 

2024年9月6日18時よりスタートする最速先行予約では、グッズ付きのチケットを予約可能。

グッズには、出演者情報やメッセージ、プログラムや歌唱曲の歌詞など、コンサートの予習や振り返りで何度でも読みたくなる永久保存版のパンフレットと、グッズ付き限定デザインのTシャツが販売されます。

 

アレンジされたディズニーの名曲を、スクリーンに映し出される物語の世界観の映像とともに楽しむ、総勢21名の出演者によって演奏・歌唱されるコンサート。

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」の全国ツアーは、2025年4月より開催です☆

※未就学のお子さんは入場できません
※出演者・プログラムは予告なく変更になる場合があります。尚、変更に伴う払い戻しはありません
※チケット購入の際は、自身の体調や環境をふまえて判断ください。公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外での払戻しはありません

Presentation licensed by Disney Concerts. ©︎Disney

 

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.