福利厚生で費用8割をサポート!三陽工業「バイク免許取得補助」導入

投稿日:

三陽工業では、2024年6月1日から新しい福利厚生として「バイク免許取得補助」を導入しました。

 

三陽工業「バイク免許取得補助」導入

 

 

【対象者】 三陽工業に所属する社員

【免許】  普通自動二輪免許講習費用に限る

【補助額】 (入学金+講習費用+試験料)×80%

※ただし補助額10万円とする

※キャンセル料や再試験料は含まない

【申請時期】免許取得後、1カ月以内に申請

【必要書類】免許証、領収書等(入学金・講習費用が分かるもの)

 

三陽工業では、2024年6月1日から新しい福利厚生として「バイク免許取得補助」を導入!

この福利厚生は、従業員がバイクの免許を取得する際に8割の費用をサポートするものです。

この取り組みは、2023年から始まった「福利厚生プロジェクト」によって検討され、各部署からの意見を元に30件以上の新しい福利厚生案の中から選ばれました。

 

■福利厚生 バイク免許取得補助 採用に至った経緯

「バイク免許取得補助」の導入は、2021年に導入された「レンタルバイク」に端を発します。

「レンタルバイク」は、コロナ禍に社内でバイクの人気が高まり、バイク免許は持っているがバイクを購入する余裕のない社員からの要望に応えるために創設された福利厚生です。

三陽工業はKawasakiオートバイとの長い歴史を有しており、社内には元々バイク愛好者が一定数存在していました。

しかし、「レンタルバイク制度」の導入により、本社に勤務する社員のうち15%が新たにバイクの免許を取得しました。

これを受けて、本社で働くバイク愛好者であり、「福利厚生プロジェクト」のメンバーでもある31歳の女性社員が、「バイク免許取得の補助を実現することで、バイクに乗りたいという社員のニーズに応え、さらにツーリングなどの社内コミュニケーションが促進されるのではないか」というアイデアを提案しました。

この提案が採用され、取り入れられることとなりました。

 

 

■バイク免許取得補助 活用予定社員の声

社内において、2024年6月1日から「バイク免許取得補助」が導入されたことが社内で告知されました。

この補助を利用するためには、教習所に通う前に「普通二輪免許取得希望申込書」の提出が必要であり、免許取得後には「普通二輪免許取得申請書」の提出が必要です。

これまでに、10名の社員から「普通二輪免許取得希望申込書」が提出されました。

 

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.