新型コロナ、インフルエンザなど、年間を通した感染対策!次亜塩素酸化学工業会 年間を通した感染対策の必要性と、適切な薬剤の使い分けによる感染対策の提案

投稿日:

次亜塩素酸水(次亜塩素酸分子水溶液)の普及と感染対策に役立つ情報発信を行う一般社団法人 次亜塩素酸化学工業会は、年間を通した感染対策の必要性と、適切な薬剤の使い分けによる感染対策の提案を公式サイトにて公開しました。

 

次亜塩素酸化学工業会 年間を通した感染対策の必要性と、適切な薬剤の使い分けによる感染対策の提案

 

公式サイト

年間を通してさまざまな感染リスクが発生しています。次亜塩素酸水を含む適切な薬剤の適切な使い分けで、感染拡大を起こさない環境づくりを

URL:
https://hcia.or.jp/information.html

 

公開の目的

5類移行後の新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスの感染ピークが落ちつき、感染対策に対する油断が生じやすいこのタイミングで、一年を通して発生している感染症リスクについて注意喚起をします。

そうすることで、各種薬剤の適切な使用により、感染が拡大しにくい衛生的な環境維持の必要性を提案するとともに、信頼できる次亜塩素酸水の情報を提供します。

 

コンテンツの特徴

(1) 各種感染症の現状

年間を通した感染対策の必要性の根拠として、直近1年間の「新型コロナ患者数」、「季節性インフルエンザ患者数」「RSウイルス小児患者数」の感染症患者数推移の重ね合わせ(全国)のグラフを紹介。

 

グラフ

 

(引用)moderna社「新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報」

 

(2) 年間を通した感染症リスクについて

アルコール、次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウムなど、それぞれの薬剤は一長一短があり、適切な使い分けが感染予防に効果的であることを伝え、行政や当工業会からの情報発信について伝えます。

 

(3) 感染対策には薬剤の特徴に応じた適切な使い分けが有効です。

1. 行政および当工業会の情報発信について

2. 手指消毒など、人体に直接作用させる用途について

3. 食品に直接使用する用途について

4. 次亜塩素酸水の加湿器利用の有効性

 

(4) 適切な薬剤の使用とJSA標準規格の推奨

1. JSA標準規格「JSA-S1012:2022:次亜塩素酸分子水溶液」の推奨

 

JSA規格準拠証明シール

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.