世界の歴史を変えた衝撃的な陰謀の裏側を描いた、ありえないけど“ほぼ実話”の映画『アムステルダム』
デヴィッド・O・ラッセル監督が、クリスチャン・ベールさん、マーゴット・ロビーさん、ジョン・デヴィッド・ワシントンさんら豪華キャストで贈る本作が、2022年10月28日に劇場公開を迎えます。
そして、超豪華なキャスト陣にふさわしい日本版声優も一挙解禁!
日本版声優陣からのコメントもあわせて紹介していきます☆
映画『アムステルダム』
公開日:2022年10月28日(金) 全国ロードショー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
キャスト:クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントン、クリス・ロック、アニャ・テイラー=ジョイ、ゾーイ・サルダナ、マイク・マイヤーズ、マイケル・シャノン、ティモシー・オリファント、アンドレア・ライズボロー、テイラー・スウィフト、マティアス・スーナールツ、アレッサンドロ・ニヴォラ、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロ
監督:デヴィッド・O・ラッセル
製作:アーノン・ミルチャン、クリスチャン・ベール他
クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、テイラー・スウィフト、ゾーイ・サルダナ、そしてロバート・デ・ニーロら豪華俳優陣が集結したデヴィッド・O・ラッセル監督の最新作『アムステルダム』
日本公開が2022年10月28日(金)に予定されています。
本作の舞台は1930年代。
オランダのアムステルダムで出会った3人はある殺人事件の濡れ衣を着せられ容疑者に。
《何があっても守り合う》と誓っていた3人の親友は事件に巻き込まれていく中で、やがて“世界の歴史上、最も衝撃的な陰謀”の中心にいる事に気が付いてしまうー。
第94回アカデミー賞授賞式でも話題をさらった“あのコメディアン”クリス・ロックのセリフから始まり、テン・イヤーズ・アフターの「I’d Love to Change the World」の音楽に乗せ、軽妙なテンポで展開する予告編も公開。
クリスチャン・ベールさん、マーゴット・ロビーさん、ジョン・デヴィッド・ワシントンさんの3名に加え、クリス・ロックさん、アニャ・テイラー=ジョイさん、ゾーイ・サルダナさん。
さらにマイク・マイヤーズさん、マイケル・シャノンさん、ティモシー・オリファントさん、アンドレア・ライズボローさん、テイラー・スウィフトさん、マティアス・スーナールツさん、アレッサンドロ・ニヴォラさん、『ボヘミアン・ラプソディ』の主演として話題となったラミ・マレックさん、そして名優ロバート・デ・ニーロさんが登場。
超豪華なアンサンブルで史実とフィクションを融合させたありえないけど“ほぼ実話”の物語が軽妙なテンポでつづられます。
そして、いよいよ2022年10月28日(金)に公開を迎える本作の豪華日本版声優も発表されました!
豪華日本版声優決定
本作の日本版声優が一挙解禁!
親友3人組のクリスチャン・ベールさん演じるバート役に高橋広樹さん、マーゴット・ロビーさん演じるヴァレリー役に三石琴乃さん、ジョン・デヴィッド・ワシントンさん演じるハロルド役に田村真さんが決定!
さらに、ロバート・デ・ニーロさん演じるギル役に佐々木勝彦さん、ラミ・マレックさん演じるトム役に三上哲さんらも加わり、超豪華なキャスト陣にふさわしい日本版声優が集結。
演技力はもちろんのこと、オリジナルキャストのイメージを踏襲したぴったりの声質で、吹替ファンを唸らせること間違いなしの上質な吹替版になっています。
楽観主義な医師のバートの吹替を務めるのは、これまで『テニスの王子様』の菊丸英二役、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の城之内克也役などアニメ作品で活躍するほか、数々の映画や韓国ドラマなどの吹替で活躍する高橋広樹さん。
高橋広樹さんは
クリスチャン・ベールの役作りの繊細さに酔いしれ、バートというキャラクターの楽観主義でありながら芯の強さを持つ人物像に触れ、吹替収録自体非常に楽しくやらせていただきました。
豪華キャストの名演が目白押しの今作をぜひ楽しんで頂ければと思います。
“ほぼ実話”という巨大な陰謀とは如何なるものでしょうね。
と、本作への期待が高まるコメントを寄せていただきました。
負けん気が強い女性ヴァレリー役の吹替を『美少女戦士セーラームーン』の主人公月野うさぎ(セーラームーン)や『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサト、海外ドラマ『グレイズ・アナトミー』の主役メレディス役を長年務める三石琴乃さんが担当。
“生きる意味”を込めた作品を生み出すアーティストとして活動するヴァレリーを演じた三石琴乃さんは
登場から勇敢で情熱的でピュア!そして美しいヴァレリー!
魂を覗き込んでくる神々しいその瞳に一瞬で心奪われました。
戦争により価値観も何もかも混沌とした時代でも、自分の“愛するもの”を求め力強く生きる彼女の言葉に胸を打たれました。
大人になると忘れてしまう命の輝き、友情、青春、愛するものが本作には詰まっています。
と本作の魅力を力説。
そして、しっかり者の弁護士ハロルドの吹替を務めるのはマーベル・スタジオ作品『ブラックパンサー』の故チャドウィック・ボーズマンさん演じるブラックパンサーの吹替や、『TENETテネット』などでもジョン・デヴィッド・ワシントンさんの吹替を務めている田村真さん。
田村真さんは
”言葉、言葉、言葉”。これがこの映画を観終わった後の最初の感想です。
登場人物達がまあよく喋ります。
会話の応酬の中から重要な情報を見逃すまいと必死に台本の台詞を追いました。(なので吹き替え版お勧めです!)
今作で吹き替えたジョン演じるハロルドは、揺るぎない信念で真実を追い求め、真っ直ぐに未来へと進みます。
決して後退はしないのです。
と、自身の演じるキャラクターの魅力を明かしました。
ハリウッドの大ベテランであるロバート・デ・ニーロ演じる元軍人のギルの吹替を務めるのは、声優のみならず俳優としても活躍し、これまで『大いなる遺産』や『容疑者』など何度もロバート・デ・ニーロの吹替を担当している佐々木勝彦さん。
佐々木勝彦さんは
私が吹き替えの仕事を始めたのが40代の頃でした。
ロバート・デ・ニーロは、これまで何作品か担当させていただきましたが、今作も貫禄たっぷりのお芝居で演じていて楽しい収録でした。
私の一歳年長でもあり、当時は『凄い役者が出て来たものだ』と思っていましたし、私自身も生涯役者として頑張りたいと思わせてくれる存在です。
と、名優ロバート・デ・ニーロさんに抱く想いを告白。
また、法律の力で弱者を助ける弁護士のハロルドに“検死依頼人”を紹介した資産家のトムの吹替を務めるのは、マーベル・スタジオ作品の最強魔術師ドクター・ストレンジなどの吹替を担当する三上哲さん。
本作は1930年代の実話をベースとした、重厚でありながらも、ハラハラするエンターテインメント性溢れるクライム・ストーリーです。
三人の友情を中心に物語が進み、そこにトムがどう絡んでくるのか…?役者も声優陣も豪華で、そこに参加させていただきとても光栄に思っています!
と、喜びを語ってくださいました。
超豪華キャストにふさわしい豪華な声優陣が彩る吹替版に、期待が高まります☆
ワールドプレミア
現地時間2022年9月18日(日)<日本時間9月19日(月・祝)>アメリカ・ニューヨークにてワールドプレミアが開催されました。
会場には、ポスタービジュアルでも印象的な太陽のシンボルをあしらったグリーンカーペットが登場。
“世界の歴史を変えてしまう衝撃的な陰謀”に巻き込まれていく3人の親友を演じたクリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンをはじめ、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロらオスカー受賞歴を持つ豪華なキャスト・スタッフ陣が一堂に集結。さらには本作のエンドソングとエグゼクティブ・プロデューサーを務めたグラミー賞受賞ラッパーのドレイクも登場し、会場は大盛況となりました。
白いレースのドレスに身を包んでカーペットに登場したマーゴット・ロビーは
素晴らしいキャストで、わたしはとても幸運に恵まれていると思います。
わたしがずっと共演したいと思ってきた俳優さんたちを網羅したリストそのもののようで、それがこの映画でひとつの作品として実現したのは、あり得ないぐらい嬉しいことでした!
と興奮している様子を見せながら超豪華キャストについて言及。
マーゴットの恋人役を演じたジョン・デヴィッド・ワシントンは、
この映画のテーマは“愛”であり、“交友すること”、“友情を持つこと”、そしてそういったことがどの時代に生きても、とても大切なことなんだ、ということですね。
人間同士のつながりはとても強力なものだということです。
と本作に深いテーマについて明かします。
またラミ・マレックは
とてもたいへんな仕事だったが、同時に、あんな素晴らしいスタッフと毎日を共にできるというのは神様からの贈り物のような時間でもあったね。
と刺激的な撮影現場を振り返りつつ、
私はこの映画を希望に満ちた映画だと思っています。
と語りました。
さらに『世界にひとつのプレイブック』から『ジョイ』まで、3作連続でラッセル監督作品に出演し、本作が4度目のタッグとなる名優・ロバート・デ・ニーロは、
ラッセル監督は特別な監督で、彼がぼくに出演して欲しいと思う時は、可能ならいつだって彼の映画に出演したい思える監督なんだ。
彼が監督する作品は、どれも特別なものになるからね。
と深い友情を明かす一方、
歴史は繰り返している。
今、正に世界はこの映画と同じ状況になっている。
と現代へとつながるメッセージが含まれていることを明かします。
そしてラッセル監督は本作について、
この映画は、私とクリスチャン・ベールで5年の歳月をかけて作り上げてきました。
そこにマーゴットやジョンなど素晴らしいキャストが加わってくれた。
陰謀と殺人の物語ではありますが、その対極にある愛と友情、そしてロマンスの物語でもあります。
と解説。
これまで手掛けてきた過去の作品は、「すべて、<アウトサイダー>を描く映画、厳しい状況に立たされながらも瞳には煌めきを宿した人たちを描く映画」になっていると振り返りつつ、
人生を愛している気持ちがあれば、人は友人を大切に思い、互いに忠実であり、様々な試練の中にも何かの素敵な<魔法>を見出すことが出来るのです。
と想いを明かし、本作での3人の親友の絆がどう描かれているのか期待をかけるコメント。
最後に会場に集まった観客に向けて、
この夢を現実にしてくれた、ひとりひとりに私は感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しい映画ですから、ぜひこの映画を楽しんでください。
と感謝を伝え、大盛況のうちに幕を閉じました。
デヴィッド・O・ラッセル監督が、クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンら豪華キャストで贈る、“世界の歴史を変えてしまう衝撃的な陰謀”とは果たして何なのか?
物語はどんな結末を迎えるのか?
全く予想のつかない“ほぼ実話”の物語『アムステルダム』は2022年10月28日(金)全国公開です。
©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.










