2022年10月28日(金)から30(日)の3日間、東京国際フォーラムにて「2022 東京インターナショナルオーディオショウ」を開催!
アナログの持つ温かさや深みから、ハイレゾ音源が繊細に再現する臨場感や立体感まで、世界最高峰のオーディオが奏でる、時代と世代を超えて心に響く音を体験できる年に一度の祭典です。
2022 東京インターナショナルオーディオショウ
会期:
- 2022年10月28日(金)10:00~19:00
- 2022年10月29日(土)10:00~19:00
- 2022年10月30日(日)10:00~17:00
出展商社/メーカー:33社、国内外約200ブランドを展示
※出展ブランド数は変動する場合があります。
会場:東京国際フォーラム
東京都千代田区丸の内三丁目5番1号
入場無料・事前予約制
※予約フォームへはIASJオフィシャルサイトからアクセスできます。
予約受付開始:2022年9月12日(月)
国際的に優れたオーディオ技術と文化を世界中の製品を通して案内する「2022 東京インターナショナルオーディオショウ」
1983年に「輸入オーディオショウ」として初開催以来、2022年で第39回を迎えます。
2021 東京インターナショナルオーディオショウの様子
個性溢れる本格的なオーディオ機器だけが持つ独特な魅力を、東京国際フォーラムのゆったりとした雰囲気の中でじっくりと堪能できます。
人気再燃のアナログプレーヤーから、ハイレゾ音源に対応した最新の製品、普段なかなか目にすることのない高級機まで、あらゆるオーディオ製品を幅広い年齢の方々が楽しめる貴重な機会です。
各種イベントについて
東京インターナショナルオーディオショウでは、各社独自の講演や新製品の試聴など、様々なイベントを開催。
詳細はIASJオフィシャルサイトに随時掲載されます。
気になる製品や評論家の講演スケジュールは要チェックです。
出展商社/メーカー
- エイ・アンド・エム株式会社
- 有限会社アッカ
- アキュフェーズ株式会社
- 株式会社アーク・ジョイア
- アクシス株式会社
- 株式会社CSR(ソウルノート)
- 株式会社ディーアンドエムホールディングス(デノン)
- DYNAUDIO JAPAN 株式会社
- アイレックス株式会社
- 株式会社エレクトリ
- エソテリック株式会社
- 有限会社フューレンコーディネート
- ハーマンインターナショナル株式会社
- 今井商事株式会社
- 協同電子エンジニアリング株式会社(フェーズメーション)
- 株式会社リンジャパン
- ラックスマン株式会社
- 株式会社ディーアンドエムホールディングス(マランツ)
- 株式会社ナスペック
- 日本音響エンジニアリング株式会社
- 株式会社ノア
- オルトフォンジャパン株式会社
- 株式会社リジェール
- 株式会社ロッキーインターナショナル
- 株式会社ステラ
- 株式会社太陽インターナショナル
- 株式会社テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
- 株式会社タイムロード
- 株式会社トライオード
- 株式会社ヤマハミュージックジャパン
- ヨシノトレーディング株式会社
- 株式会社ユキム
- 株式会社ゼファン
(アルファベット順33社)
※各社の取り扱いブランドについては、IASJ オフィシャルサイトを確認してください。
最高峰の音にひたる至福の3日間!
「2022 東京インターナショナルオーディオショウ」は、2022年10月28日(金)から30(日)までの3日間で開催です☆