映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート2

映画

笑福亭鶴瓶さん・市村正親さん・尾野真千子さん登場!映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート

投稿日:2022年6月8日 更新日:

『SING/シング:ネクストステージ』、「怪盗グルー」シリーズ、「ペット」シリーズなどの人気作品を世に送り出すイルミネーション。

ミニオンと「怪盗グルー」のはじまりの物語を描く、シリーズの待望の最新映画『ミニオンズ フィーバー』が2022年7月15日(金)に公開されます。

そんな映画『ミニオンズ フィーバー』の公開に先駆け、日本語吹替版完成記念イベントを開催!

吹替え声優を担当した笑福亭鶴瓶さん、市村正親さん、尾野真千子さんらが登場しました☆

 

映画『ミニオンズ フィーバー』日本語吹替版完成記念イベント

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート

 

開催日:2022年6月8日

 

映画『ミニオンズ フィーバー』の公開に先駆け、日本語吹替版完成記念イベントが開催されました。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート3

 

イベントには「グルー」役の笑福亭鶴瓶さん

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート4

 

「ワイルド・ナックルズ」役の市村正親さん

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート5

 

「ベル・ボトム」役の尾野真千子さんが登壇。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート6

 

映画『ミニオンズ フィーバー』に関するクロストークでは、

12年に渡って長年グルーを演じてきた笑福亭鶴瓶さんからは、

 

アフレコはとっても難しくて、僕は毎回の一回一回が初回のような感じで、いまだに馴染んでいる気がしなくて、本編を観てやっと実感しています。

道を歩いていると親子連れからグルーだ!と言われる。

グルーをその場でやってあげると、顔が違う!と言われてしまいますがそこまで浸透しているのが嬉しいです。

 

と、ミニオンの人気さを実感したエピソードを語っていただきました。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート7

 

「ワイルド・ナックルズ」役に抜擢されたことについて、市村正親さんからは、

 

ミニオンズに出演できるのがとっても嬉しい!

「ワイルド・ナックルズ」は親分肌の悪党で、俳優生活50周年かけて声優に取り組みました。

 

とコメントし笑福亭鶴瓶さんからも「顔も似てる!」と太鼓判。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート8

 

尾野真千子さんからは、

 

甥っ子姪っ子に対して胸を張って自慢できる作品に出演できて嬉しいです。

 

と作品に出演する喜びのコメントをいただきました。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート11

 

続いて本編映像をみながらのトークでは、「ワイルド・ナックルズ」に少年「グルー」が捕まってしまうシーンにて、笑福亭鶴瓶さんは、

 

“わ!”とか、“あっ!”とか声の演技をたくさんやったのですが、監督に違う!と厳しく指導されながら演技しました。

 

と、アフレコについての苦労を語っていただきました。

「ベル・ボトム」の登場シーンでは尾野真千子さんから、

 

初めて録った時は、録音した自分の声が棒読みで、どうしたらいいか…と思ったときに、役者なら動きながらやろうと思いついたんです。

それで椅子に立って台詞を全部やってみたら、偉そうな雰囲気が掴めてきました。

 

と、悪役の「ベル・ボトム」を演じる苦労と工夫を語っていただきました。

 

最後の映像は、「ワイルド・ナックルズ」が子分たちを一蹴する迫力あるワンシーン。

市村正親さんは、身体を動かしながら舞台で行う演技と、声だけの演技が求められるアフレコの違いを聞かれると、

 

一緒です!本番ではワイルド・ナックルズになりきってました。

こんなに楽しいことはないですね。

 

と、「ワイルド・ナックルズ」を演じる喜びのコメントをいただきました。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート9

 

今作はグルーの少年時代のストーリーということに絡めて、印象に残っている少年時代のストーリーをお話いただきました。

笑福亭鶴瓶さんからは、いたずらをする「グルー」とは真逆で、姉にいたずらをされる方だったと思い出を語っていただきました☆

 

映画『ミニオンズ フィーバー』吹替版完成会見 イベントレポート10

 

最後に本作に対して尾野真千子さんからは、

 

一目見るだけでも幸せになれるような夢のような作品です。

家族で一緒に笑い合って観ていただけたら嬉しいです。

 

とコメントをいただき、市村正親さんからは、

 

宝箱のようなたくさんのものが詰まった映画です。

1人で見てもみんなでみても、見れば見るほど発見があります。

 

と作品の公開が楽しみになるコメントを語っていただきました。

笑福亭鶴瓶さんからは、

 

子どもも大人もなんべんも観てくれはるんですよね。

僕も皆さんの反応が楽しみです。ぜひこの夏、たくさんの人に観に行っていただきたいです!

 

とイベントを締めくくっていただきました。

 

映画『ミニオンズ フィーバー』

 

 

公開日:2022年7月15日(金)

監督:カイル・バルダ『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』

製作:クリス・メレダンドリ、ジャネット・ヒーリー、クリス・ルノー

キャスト:スティーヴ・カレル、タラジ・P・ヘンソン、ミシェル・ヨー、RZA、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ルーシー・ローレス、ドルフ・ラングレン、ダニー・トレホ、ラッセル・ブランド、ジュリー・アンドリュース、アラン・アーキン

日本語吹替版キャスト:笑福亭鶴瓶、市村正親、尾野真千子、渡辺直美、LiSAほか

上映時間:1時間28分

配給:東宝東和

 

人気キャラクター「ミニオンズ」たちの最新シリーズ『ミニオンズ フィーバー』

最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちは、なぜひとりの少年「グルー」をボスに選んだのでしょうか?

そして「グルー」はどのようにして月をも盗む大悪党になったのでしょうか?

ミニオンと「怪盗グルー」のはじまりの物語は、1970年代に隠されていました。

最新作では、ミニオンたちの前に立ちはだかる悪党チーム「ヴィシャス・シックス」や、ミニオンたちの師匠となる元カンフーの達人「マスター・チャウ」、グルーの運命のカギを握る新たなミニオン「オットー」など超個性的な新キャラクターたちが登場。

ミニオン史上最大のハチャメチャが巻き起こる、はじまりの物語がついに明かされます☆

 

『SING/シング:ネクストステージ』、「怪盗グルー」シリーズ、「ペット」シリーズなどの人気作品を世に送り出すイルミネーションからミニオンたちの新作が登場!

世界中を夢中にさせている「ミニオンズ」シリーズの待望の最新映画『ミニオンズ フィーバー』は2022年7月15日(金)に全国公開です!

©2021 Universal Pictures and Illumination Entertainment. All Rights Reserved.

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.