『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の世界観を体験できるイベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が横浜、梅田、博多にて期間限定で開催されます!
会場でしか体験できないアトラクションのほか、オリジナル景品が貰えるミニゲームも登場するイベントです☆
もくじ
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
開催場所:
- バンダイナムコ Cross Store 横浜 (横浜ワールドポーターズ2F)
開催期間:2022年7月7日(木)~8月21日(日) - 梅田 HEP FIVE 9F
開催期間:2022年9月3日(土)~10月2日(日) - 博多 バンダイナムコ Cross Store 博多
開催期間:2022年10月12日(水)~11月6日(日)
※他エリアでの開催も予定されています
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の世界観を体験できるイベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が期間限定で開催されます。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」は2022年7月にオープンする新施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」をはじめ、梅田、博多に登場。
-
-
横浜ワールドポーターズ・キャナルシティ博多にオープン!「バンダイナムコ Cross Store」
続きを見る
期間中、イベントでしか体験できないアトラクション「シン・765作戦」「禍威獣(カイジュウ)第8号撃退作戦」が楽しめます。
さらに、オリジナル景品がもらえるミニゲームを楽しめるほか、VRアクティビティの体験も!
限定イラストを使用したオリジナルグッズやフォトスポットも登場する盛りだくさんのイベントです☆
アトラクション「シン・765作戦」
世界各地で発生している超常現象や地球外生命体などの監視をする機関「G.U.E.K.」
監視や分析だけでなく、人類の存亡の危機を未然に防ぐような実動的な役割も担っている機関です。
「シン・765作戦」はミッション進行型のアトラクション。
プレイヤーは世界不明事象監視団「G.U.E.K.」の一員として危機的状況を攻略していきます。
「G.U.E.K.」の長官より緊急連絡を受けて、「ゴジラ」「使徒」「禍威獣」「SHOCKER」たちが起こす事案や危機に対処するゲームです!
「シン・ウルトラマン」アトラクション「禍威獣第8号撃退作戦」
「禍威獣(カイジュウ)」による災害の対策として設立された「禍特対」
「禍威獣第8号撃退作戦」は「禍特対」の新人分析官となって、突如現れた「禍威獣」の脅威に立ち向かう体験型謎解きアトラクション。
友達や家族とも盛り上がれるゲームです。
ミニゲーム「シン・ウルトラ・ルーレット」
初代「ウルトラマン」の変身アイテム「ベーターカプセル」を使ったルーレット型のミニゲームです。
モニターに表示される内容に応じて、「シン・ウルトラマン」に関するオリジナル景品がランダムで1つもらえます☆
VR アトラクション
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」では2種類のVRアクティビティが体験可能!
攻撃ヘリ部隊の一員となってゴジラと戦う「ゴジラVR」と、
VR史上初、パイロットとしてのエヴァ操作体験ができる「エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走」が展開されます。
巨大な敵に立ち向かう緊張感を体験できる、迫力満点のVRアクティビティです。
ミニキャライラスト
イベント限定でキャラクター達が小さくなったミニキャライラストも登場!
シャープな牙がのぞく大きな口が印象的な「ゴジラ」や、
カシウスの槍を構える「エヴァンゲリオン 初号機」
腰を落とし、戦闘態勢に入る「ウルトラマン」
赤いマフラー姿がカッコイイ「仮面ライダー」がラインナップ。
イラストを使用したオリジナルグッズも販売され、イベントのお土産にもピッタリなイラストです。
今イベントでしか体験できないアトラクションのほか、オリジナル景品が貰えるミニゲームも登場するイベント。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」は2022年7月7日(木)から順次開催されます☆
-
-
新キャスト&ティザーポスター、特報映像が解禁!映画『シン・仮面ライダー』
続きを見る
©TTITk
※発表後予告なしに内容が変更されることがあります
※画像はイメージです