子どもたちが未来に向かう原動力になる「好き」が見つかる授業を提供する無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」が2021年7月26日に開講!
進研ゼミの「まなびの手帳アプリ」(無料)にて、小学生・中学生・高校生を対象に提供されます。
無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」サマースクール
株式会社ベネッセコーポレーションは、長期化するコロナ禍の中で、実体験を通した学びの機会が減少し、学びへのモチベーションが低下している子どもたちを応援するため、小学生・中学生・高校生を対象にした無料の新サービス「進研ゼミこども大学」サマースクールを2021年7月26日(月)より開講。
「進研ゼミこども大学」は、進研ゼミの「まなびの手帳アプリ」(無料)から誰でも受講できるオンライン講座。
「進研ゼミこども大学」開講にあたり、生徒代表としてフワちゃんと劇団ひとりさんが授業動画に出演。
先生へ鋭い質問を投げかけたり、授業内容を掘り下げたりするなど、思わず引き込まれてしまう授業シーンを創り上げています。
「進研ゼミこども大学」サービス概要
利用方法:「まなびの手帳アプリ」(無料)より(https://benesse.jp/kyouiku/kyouikukaikaku/lp/)
提供期間:
サマースクール:2021年7月26日(月)~8月27日(金)の平日毎日
通常授業:2021年9月以降は毎週末に最新授業を配信予定 ※内容、期間は変更になる可能性があります。
対応端末:iOS13以上、Android8.0以上タブレット・スマートフォン(一部非対応の端末があります)
※2021年3月末時点の情報です。最新の情報はアプリストアでご確認ください。
※動作推奨環境においても、OSのバージョンとご利用の端末の組み合わせによっては正常に動作しない場合があります。
※海外ではご利用いただけません。ご了承ください。
「進研ゼミこども大学」誕生の背景
AI・ドローンなどの先端テクノロジーが急速に進化し、実用化スピードも加速する中で、暮らしと社会は想像を超える速さで変化している現代。
加えて、長期化するコロナ禍の中、「子どもたちの成長につながる実体験を通した学びの機会」が減少しています。
その結果、子どもたちは自分の「好き」や「やりたい」を見つけ、未来に向けての夢や可能性をふくらませることが、容易ではなくなっています。
そのような社会課題を受け、無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」が誕生しました。
「進研ゼミこども大学」では、社会と子どもたちをつなぎ、最先端に触れる授業や、学びの「おもしろさ」を発見する授業を受講でき、講座の中で子どもたちが未来に向かう原動力になる「好き」や「やりたい」を見つけるきっかけを提供。
「進研ゼミこども大学」は、・自分の「好き」や「やりたい」が見つかる授業を提供する「みらい学部」(生徒代表:フワちゃん)・普段の「教科学習」と「世の中」のつながりがわかる授業を提供する「まなび学部」(生徒代表:劇団ひとり)という2つの学部を用意。
夏休み期間の「サマースクール」では、平日は毎日1授業を配信していく予定です。
「みらい学部」授業内容(一部)
フワちゃんと学ぶ!AIロボが作る未来
先生:林要先生(GROOVE X株式会社 CEO)
放映日:2021年7月26日・27日・28日(全3回) ※配信日は変更になる可能性があります。
「AIロボットって何ができるの?」「どうやって動くの?」子どもたちの純粋な疑問を、フワちゃんと一緒に開発者の方にインタビュー。
家族型ロボット「LOVOT[らぼっと]」開発者の林要さんを先生として迎え、未来の「人とロボットの関わり」など、未来のロボットの展望まで知ることができる特別授業!
「まなび学部」授業内容(一部)
【国語】冒険と読書って共通点があるってホント?
先生:北極冒険家 荻田泰永先生
放映日:2021年8月2日・3日・4日(全3回) ※配信日は変更になる可能性があります。
北極冒険家でもあり、本屋の経営者でもある荻田泰永先生が、合計16回の北極冒険でのエピソードやこの授業でしか聞けない裏話、冒険と読書の意外な共通点、夏に読みたいオススメの本を紹介します。
【理科】学校で習う理科の知識で無人島サバイバルできるってホント?
先生:「進研ゼミ高校講座」理科編集責任者 田邉明人先生
放映日:2021年7月29日・30日(全2回) ※配信日は変更になる可能性があります。
ある日、無人島に流されてしまった…!
生き抜くために必要な「水」や「火」を確保するためにどうすればいいかを、劇団ひとりさんや先生といっしょにクイズや実験に取り組みながら学びます。
自分の「好き」や「やりたい」を考えるきっかけになりそうなサマースクール。
無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」の紹介でした!