2020年7月1日(水)より営業を再開した東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。
安全対策や入園チケットなど運営の変更点、2020年度のスケジュール、パーク外店舗「ボン・ヴォヤージュ」の営業についてなど紹介していきます。
もくじ
- 東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 営業再開・運営情報まとめ
- 健康と安全のための基本的な考え方
- 来園されるゲストへのお願い事項
- 東京ディズニーリゾート・アプリでのグッズ、フ―ドスーベニアのオンライン販売について
- 入園チケット
- 日付指定のないパークチケット(1デーパスポート ・再来園パスポート ・株主用パスポート ・スポンサーパスポート 等)の抽選入園
- 2020年2月29日(土)以降の年間パスポートをお持ちの方への対応
- 年間パスポート引換券をお持ちの方への対応
- 年間パスポート受取券をお持ちの方への対応
- (終了しました)年間パスポート、支払済みの年間パスポート引換券、受取券所有者へのグッズおよびスーベニア付きメニューのオンライン販売
- 2020年度の年間スケジュールについて
- パーク運営について
- ボン・ボヤージュでのグッズ販売について
- 休園期間中の未使用チケットについて
- フード関連バウチャーの有効期限延長について
- ディズニーホテルについて
- 2020年7月1日営業再開当日の様子
東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 営業再開・運営情報まとめ
期間:
2020年7月1日(水)~
運営時間:午前8時 ~ 午後8時
2020年9月1日(火)〜
運営時間:午前9時 ~ 午後9時
2021年1月8日(金)〜1月31日(日)1月11日(月)
運営時間:午前9時 ~ 午後8時
2021年1月12日(火)〜2月12日(金)
運営時間:午前9時 ~ 午後7時
2021年2月13日(土)〜3月7日(日)
運営時間:午前10時 ~ 午後7時
※パークの開園時間は日によって異なる場合があります。
政府および各自治体からの要請を受けて、各パークの入園者数を制限するため、1 月 12 日(火)以降の新規パークチケットの販売については、所定の販売数の上限に達した場合は販売を停止します。
今後のチケット販売体制を整えるため、1月9日(土)入園分以降のパークチケットの新規販売(日付変更含む)を一時停止いたします。
なお、既にご購入・ご予約をされている方は、入園可能です。
※両パークのアトラクション、エンターテイメント、ショップ、レストランは、利用人数を制限しながらの運営または休止となります
両パークの再開にあたり「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえて作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策をすることに加え、行政機関からの指導のもと、ゲストの皆さんとキャストの健康と安全の確保を最優先に運営していきます。
運営再開にあたって、入園者数の制限によるキャパシティコントロール、アトラクション、ショップ、レストラン等の各施設にて利用人数の制限、定期的な拭き上げ、ソーシャルディスタンスを確保するための積極的な声かけ等、健康と安全のための対策を徹底し、慎重に運営されていく方針です。
また、ゲストがチケットを購入する際、代表者の情報を入力いただくことで、感染拡大の抑制対策も取られます。
健康と安全のための基本的な考え方
下記3点を中心とした対策が実施されます。
- ゲストとキャストを含むパークに関わる全ての人の健康管理に留意する
- 衛生的な施設・設備を提供できるよう清掃・消毒を強化実施する
- ソーシャルディスタンスと十分に換気された空気環境を確保する
来園されるゲストへのお願い事項
検温への協力
入園時に検温を実施。
37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は入園を遠慮いただくこととなります。
マスク着用の協力
常時マスクの着用が必要となります。
ただし、熱中症対策のため、夏期の気温・湿度が高い時期については、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずすことも可能です。
ソーシャルディスタンス確保の協力
各施設のキューライン、座席、レストランのテーブル、ベンチ等は、必要な距離を保つために目印を設置。
ゲスト同士のソーシャルディスタンスの確保に協力をお願いします。
手洗い、消毒のご協力
消毒液をエントランスのほか、レストルーム、ショップ、レストラン等に設置。
手指消毒およびこまめな手洗いをお願いします。
その他
クレジットカードや電子決済などキャッシュレスでの支払いを推奨。
入園後に体調不良となった場合、症状によってはご退園いただくことがあります。
注意
下記事項に該当する方のご来園は遠慮ください
- 新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
※感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病のある方は、来園について慎重な検討をお願いします
東京ディズニーリゾート・アプリでのグッズ、フ―ドスーベニアのオンライン販売について
パークで販売しているグッズ、フードスーベニアを東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売が行われます。
実施期間
実施期間:2020年11月1日(日)から2021年3月31日(水)まで
注文受付時間:午前7:00~7:45(45分間)
注文受付日:毎日実施予定。販売を実施しない日がある場合は、東京ディズニーリゾート・アプリ内のショッピングトップページで、都度アナウンスされます。
※1日の注文対応件数に限りがあるため、注文受付時間内でも販売を終了する場合があります。
※状況によっては予告なく中断、終了する場合がありますのでご了承ください。
対象者
日本国内に居住している13歳以上の方であれば誰でも購入できます。
※パークチケットは不要です。
購入方法
スマートフォンで、東京ディズニーリゾート・アプリをダウンロードしてください。
※グッズ、フ―ドスーベニアのご購入には、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトではユーザー登録(ディズニーアカウント)が必要です。決済手段はクレジットカードのみとなります。
対象のグッズ、フ―ドスーベニア
東京ディズニーリゾート・アプリで販売しているグッズ、フ―ドスーベニア全般
・ダッフィー&フレンズの関連グッズは対象外となります。
・上記以外にも一部対象外となるグッズ、フ―ドスーベニアがございます。
・品切れの際はご了承ください。
・グッズは値札を付けた状態でお送りいたします。
・お買い物袋が必要な方は、グッズ、フ―ドスーベニアと合わせてご購入をお願いいたします。
・お客様都合による返品・交換はできません。
送料
送料は1注文につき、通常便1,000円(税込)です。
注文金額が10,000円以上(税込)の購入で、送料は無料になります。
その他
配送指定日は発送状況や配送先によって異なりますが、概ね注文日の2日後です。
注文・発送状況によっては指定日を遅らせていただく場合があります。
入園チケット
チケットは、2020年6月25日(木)午後3時より、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/)で販売。
当面の間は、あらかじめオンラインにて日付指定のある下記のチケットを購入可能です。
現在、1月22日(金)までのパークチケットを販売中。
1月23日(土)~1月31日(日)のチケットの販売は、12月23日(水)14時、
2月1日(月)~2月5日(金)のチケットの販売は、12月24日(木)14時からと予定されています。
※1度に購入できるチケットは5枚までとなります
※東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトでは情報登録が必要となります(決済手段はクレジットカードのみとなります)
※ディズニーホテルと東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルに宿泊の方は、チケット購入に制限があります。各ホテルにお問い合わせください
<販売チケット>
エントランス周辺でのソーシャルディスタンスを確保するために、入園可能な時間が異なる3種類のチケットを販売いたします。
2020年10月30日までの価格表
名称 | 入園時間 | 大人 | 中人 | 小人 |
1デーパスポート | 午前9時以降 | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
入園時間指定パスポート (午前11時~) |
午前11時以降 | 7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
入園時間指定パスポート (午後2時~) |
午後2時以降 | 6,300円 | 5,400円 | 3,800円 |
2020年10月31日からの価格表
名称 | 入園時間 | 大人 | 中人 | 小人 |
1デーパスポート | 午前9時以降 | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
入園時間指定パスポート (午前10時30分~) |
午前10時30分以降 | 7,700円 | 6,500円 | 4,600円 |
入園時間指定パスポート (正午12時~) |
正午12時以降 | 7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
※オープン券、年間パスポート、再来園パスポート等、上記以外のチケットは全て入園いただけませんのでご注意ください
東京ディズニーリゾート・チケットセンター(イクスピアリ内1階)は2020年8月8日(土)から運営いたしますが、当面は年間パスポート関連の一部に限定したサービス提供内容(更新や新規販売は除く)となります
日付指定のないパークチケット(1デーパスポート ・再来園パスポート ・株主用パスポート ・スポンサーパスポート 等)の抽選入園
2020年12月より、日付指定のないパークチケットを所持しているゲストが、抽選で入園が可能に。
12月以降、東京ディズ ニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにおける事前の抽選により、入園することができます。
事前抽選の対象になるパークチケット
- 1 デーパスポート
- 再来園パスポート
- 株主用パスポート
- スポンサーパスポート 等
※各パークチケットの日付指定券は抽選の対象外となります。 今後変更がある場合は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト(https://www.tokyodisneyresort.jp/)で発表されます
※対象になるパークチケットの詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください
12月入園の抽選スケジュール
抽選申込み:2020年11月2日(月)~11月8日(日)
結果発表:2020年11月17日(火)
※1月入園以降の抽選スケジュールは、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください
2020年2月29日(土)以降の年間パスポートをお持ちの方への対応
年間パスポートの払い戻しについて
払い戻しの対応は2020年10月23日(金)より開始。
抽選による入園につきましては、2020年12月入園分をもって実施を終了。
予定されていた有効期限の延長も実施されないことが発表されました。
今後の年間パスポートの取扱いについては、2021年3月末までにあらためて東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにて発表される予定です。
払い戻し方法
下記計算式で算出した金額の払い戻しが行われます。
返金額=(年間パスポート購入額÷(366日-有効期間に占める使用不可日数)) ×残存日数(2020年2月29日以降の年パス有効期間 - 2020年2月29日以降の有効期間に占める使用不可日数)
※2020年2月1日以降に更新を行った方は、更新前のチケットの残存日数に応じた金額が合わせて支払われます。
オンラインまたは現地窓口(東京ディズニーリゾート・チケットセンター、チケットブース・ウエスト(東京ディズニーランド))で払い戻しの申込みを受け付けます。
申し込みに必要なもの
【オンラインでの申込みの場合】
- 年間パスポートの画像(2MB以内)
- 振込先の金融機関口座情報のわかるもの
指定の金融口座に2カ月を目途に振り込みが行われます。
【現地窓口での申込みの場合】
- 年間パスポート
- 氏名と生年月日が記載されている公的機関発行の本人確認書類(運転免許証、住民票、旅券、年金手帳等) ※学生証を除く
現地窓口にてお申し込み時に現金で払い戻しが行われます。
※必ず本人の来場が必要です。代理でのお申し込みはできません。
※未成年の方は保護者の同意が必要です。同意事項の確認の為、電話確認を行う場合があります。
※払い戻しの際、受領確認書に本人の署名が必要です。
年間パスポートの払い戻しに関しての問い合わせ先
東京ディズニーリゾート年間パスポート特別相談窓口:0120-282-161
受付時間:10:00~15:00
東京ディズニーリゾート年間パスポート特別相談窓口は2020年11月30日(月)をもって終了となります。
2020年12月1日(火)以降は東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスクにて受付します。
※電話番号はかけ間違いのないよう、よくお確かめのうえおかけください。
※承った内容及び担当者の対応内容の確認を目的として、お客様との通話を録音させていただいております。
※また、お客様への確実な対応を行うため、発信者番号通知をお願いしております。
その他
払い戻しの申し込みを行った後は抽選入園の申し込み、当選済みの入園を含め年間パスポートの権利が失われます。
※払い戻し申し込み後も2020年10月31日(土)までお手元の年間パスポートで、東京ディズニーリゾート・アプリのオンライングッズ販売を利用可能です
払い戻し申し込み後のキャンセルはできません。
本内容について今後変更がある場合には、別途お知らせいたします。
抽選による入園について
2020年8月7日(金)より、年間パスポートを所持者限定で抽選でパークに入園できる入園枠が設定されます。
実施内容
1カ月単位で入園可能な枠を用意し、前月に抽選を行います。
毎月の抽選受付期間内に、「抽選受付ウェブフォーム」より申込みが可能です。
抽選のお申し込みをされた方は、毎月の抽選結果発表日以降、「入園抽選結果検索フォーム」から抽選結果を確認します。
抽選受付および結果発表は先着順ではありません。ページがつながりにくい際は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
当選された場合、入園できる時間は入園当日の14時以降となります。
上記につき、今後、変更がある場合には、別途お知らせいたします。
実施期間
2020年9月、10月、11月入園分について
〔抽選受付時間〕2020年8月より、毎月1日10:00~7日23:59の間に、翌月1カ月の入園分の抽選申し込みを受け付けます。
〔抽選結果発表〕毎月15日頃に「入園抽選結果検索フォーム」の検索結果に反映されます。
※10月2日(金)の東京ディズニーランドは抽選入園の対象外です。
※当月の結果発表スケジュールは抽選受付開始日までに公式サイトでアナウンスされます。
※抽選結果は発表後、抽選結果検索ページよりいつでも検索可能です。
※10月入園分の抽選結果は9月15日(火)10:00に「入園抽選結果検索フォーム」の検索結果に反映されます。
※9月入園分の抽選は終了しています。抽選結果は「入園抽選結果検索フォーム」より確認できます。
※抽選入園対象外となる日がある場合は、毎月の抽選受付開始時に公式サイトに掲載されます。
対象者
有効期限が2020年2月29日(土)以降の年間パスポートをお持ちの方。
1回の申込で、年間パスポートをお持ちの同行者4名まで登録可能です。
同じ月において年間パスポート1枚につき1回のみ応募可能です。(同行者の登録も1回とみなします)
年間パスポート紛失中の方は、7月24日までに再発行を行えば、7月25日以降から8月入園分の抽選に申し込むことができます。7月25日以降に紛失再発行を行った方は、9月分以降の抽選にご参加いただけます。
紛失再発行の受付は、イーストゲート・レセプションにて、営業時間7:00~19:30にて受け付けています。
*営業時間は予告なく変更になる場合があります。
*再発行には所定の手数料がかかります。
対象パーク
2パーク年間パスポートをお持ちの方も、1日につきご入園いただけるパークは、東京ディズニーランドもしくは東京ディズニーシーのいずれか1パークのみとなります。
抽選参加方法
東京ディズニーリゾート公式サイト「入園抽選受付ウェブフォーム」より、必要事項を入力の上、申し込みます。
入園方法
当選した方は、パークエントランスで当選確認を行った上、入園します。
当選券などは配布しません。当日は、申し込み時に登録した年間パスポートを持って来園してください。
その他
抽選入園について、状況によっては予告なく終了する場合があります。
抽選に参加した場合でも、今後予定しているグッズのオンライン販売、有効期限の延長、払い戻しには影響ありません。
抽選申し込み後の変更、キャンセルはできません。
年間パスポート引換券をお持ちの方への対応
引換有効期限が2020年2月29日(土)以降の年間パスポート引換券をお持ちの方についての対応が発表されました。
年間パスポートの引き換えについて
2020年8月8日(土)より、年間パスポート引換券をお持ちの方は、年間パスポートへお引き換えることができます。
年間パスポートを作成するタイミングに関わらず、今後予定している有効期限の延長、払い戻しには影響ありません。
受付期間と引き換え場所
2020年8月8日(土)~8月31日(月):イーストゲート・レセプション 7:00~19:30/東京ディズニーリゾート・チケットセンター 10:00~19:30
2020年9月1日(火)~10月31日(土):イーストゲート・レセプション 8:00~20:30/東京ディズニーリゾート・チケットセンター 10:00~20:30
営業時間は予告なく変更になる場合があります。
引き換えに必要なもの
年間パスポートを作成される際は、必ず以下のものが必要です。
- 年間パスポート引換券
- 氏名と生年月日が記載されている公的機関発行の本人確認書類(運転免許証、住民票、旅券、年金手帳等) ※学生証を除く
抽選による入園について
2020年10月1日(木)より、年間パスポートをお持ちの方とともに、年間パスポート引換券をお持ちの方も、年間パスポートに引き換えたうえで抽選にてパークに入園できるようになります。
10月入園分の抽選への参加には、8月24日(月)までに年間パスポートの引き換えが必要となります。
年間パスポート受取券をお持ちの方への対応
年間パスポート受取券をお持ちの方につきましては、期間限定で下記の対応が行われます。
有効期限・受取期限の延長、払い戻しにつきましては、2020年10月を目途に東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせされます。
抽選による入園について
2020年10月1日(木)より、年間パスポートをお持ちの方とともに、年間パスポート受取券をお持ちの方も抽選にてパークに入園することができます。
実施内容
1カ月単位で入園可能な枠をご用意し、前月に抽選を行います。
抽選受付期間内に、「抽選受付ウェブフォーム」よりお申込みが可能です。
抽選のお申し込みをされた方は、抽選結果発表日以降、「入園抽選結果検索フォーム」から抽選結果をご確認ください。
ご当選された場合、ご入園いただける時間は入園当日の14時以降となります。
抽選受付および結果発表は先着順ではありません。ページがつながりにくい際は、しばらく時間をおいてから再度アクセスいただきますようお願いいたします。
上記につき、今後、変更がある場合には、別途お知らせいたします。
抽選にはお手元の受取券でご参加いただけます。ご当選された場合、ご入園いただくためには事前に年間パスポートの受け取りが必要です。
実施期間
2020年10月入園分について
〔抽選受付時間〕9月1日(火)10:00~9月7日(月)23:59
〔抽選結果発表〕9月15日(火)頃に「入園抽選結果検索フォーム」の検索結果に反映されます。
2020年11月入園分について
〔抽選受付時間〕10月1日(木)10:00~10月7日(水)23:59
〔抽選結果発表〕10月15日(木)10:00に「入園抽選結果検索フォーム」の検索結果に反映されます。
当月の結果発表スケジュールは抽選受付開始日までに本ページ内でお知らせいたします。
抽選結果は発表後、抽選結果検索ページよりいつでも検索可能です。
抽選入園対象外となる日がある場合は、毎月の抽選受付開始時にお知らせいたします。
対象者
年間パスポート受取券をお持ちの方。
年間パスポートの受け取りについて
2020年8月25日(火)より、年間パスポート受取券をお持ちの方は、年間パスポートを受取ることができます。
年間パスポートを作成するタイミングに関わらず、今後予定している有効期限の延長、払い戻しには影響はありません。
受付期間と場所
2020年8月25日(火)~8月31日(月):イーストゲート・レセプション 7:00~19:30/東京ディズニーリゾート・チケットセンター 10:00~19:30
2020年9月1日(火)~10月31日(土):イーストゲート・レセプション 8:00~20:30/東京ディズニーリゾート・チケットセンター 10:00~20:30
営業時間は予告なく変更になる場合があります。
お受け取りに必要なもの
年間パスポートを作成される際は、必ず以下が必要となります。
- 年間パスポート受取券
- お支払い時に使用されたクレジットカード
- 氏名と生年月日が記載されている公的機関発行の本人確認書類(運転免許証、住民票、旅券、年金手帳等) ※学生証を除く
年間パスポート受け取り(窓口対応可能日一覧表 2020年8月~9月)
※10月1日以降、指定はありません
【1~3月生まれの方】
受付場所 | 8月 | 9月 |
---|---|---|
イーストゲート・レセプション | 28日 | 1,5,9,13,17,21,25,29日 |
東京ディズニーリゾート・チケットセンター | 26,30日 | 3,7,11,15,19,23,27日 |
【4~6月生まれの方】
受付場所 | 8月 | 9月 |
---|---|---|
イーストゲート・レセプション | 25,29日 | 2,6,10,14,18,22,26,30日 |
東京ディズニーリゾート・チケットセンター | 27,31日 | 4,8,12,16,20,24,28日 |
【7~9月生まれの方】
受付場所 | 8月 | 9月 |
---|---|---|
イーストゲート・レセプション | 26,30日 | 3,7,11,15,19,23,27日 |
東京ディズニーリゾート・チケットセンター | 28日 | 1,5,9,13,17,21,25,29日 |
【10~12月生まれの方】
受付場所 | 8月 | 9月 |
---|---|---|
イーストゲート・レセプション | 27,31日 | 4,8,12,16,20,24,28日 |
東京ディズニーリゾート・チケットセンター | 25,29日 | 2,6,10,14,18,22,26,30日 |
(終了しました)年間パスポート、支払済みの年間パスポート引換券、受取券所有者へのグッズおよびスーベニア付きメニューのオンライン販売
年間パスポートをお持ちの方、および支払済みの年間パスポート引換券、受取券をお持ちの方限定で、パークに入園しなくても東京ディズニーリゾート・アプリのオンライングッズ販売を利用することができます。
実施期間
2020年8月4日(火)から2020年10月31日(土)まで
注文受付時間:午前7:00~7:45(45分間)
注文受付日:東京ディズニーリゾート・アプリ内のショッピングトップページで随時案内されます。
状況によっては予告なく中断、終了する場合があります。
対象者
有効期限が2020年2月29日(土)以降の年間パスポート、または年間パスポート引換券、受取券をお持ちの13歳以上の方
購入には年間パスポート、または年間パスポート引換券、受取券がお手元に必要となります。
オンラインで年間パスポートの発行申し込みをし、決済がお済みではない方につきましては、オンライングッズ販売をご利用いただけるように準備中です。
詳細が決まり次第、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。
購入方法
スマートフォンで、東京ディズニーリゾート・アプリをダウンロード。
グッズおよびスーベニア付きメニューのご購入には、ディズニーアカウントでのログインが必要です。
年間パスポート、年間パスポート引換券をお持ちの方は、アプリ内でお手元の券面上のQRコードを読み取ることで購入が可能となります。
年間パスポート受取券をお持ちの方は、PCにて(※)東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトへアクセスし、ご自身の購入履歴から過去分の購入内容を確認することで受取券を表示することができます。
アプリ内でその券面上のQRコードを読み取ることで購入が可能となります。
※スマートフォンからはご確認いただけません。
対象のグッズ
東京ディズニーリゾート・アプリで販売しているすべてのグッズ
「ベリー・ベリー・ミニー!」、「ピクサー・プレイタイム」、「ディズニー・イースター」、「東京ディズニーランド37周年」、「ディズニー・パイレーツ・サマー」などのイベント関連グッズや、ダッフィー&フレンズの関連グッズも対象となります。
ダッフィー&フレンズの関連グッズは、東京ディズニーランド年間パスポートおよび東京ディズニーランド年間パスポート引換券、受取券ではご購入いただけません。
品切れの際はご了承ください。
グッズは値札を付けた状態でお送りします。
対象のスーベニア付きメニュー
「ベリー・ベリー・ミニー!」、「ピクサー・プレイタイム」、「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」、「ディズニー・イースター」関連のスーベニア付きメニュー
パークでお食事やスイーツとセットで販売しているスーベニア付きメニューです。
オンラインではスーベニアのみの販売です。
パークで販売している価格と異なる場合がございます。
品切れの際はご了承ください。
送料
送料は1注文につき、通常便1,000円(税込)、クール便1,400円(税込)です。注文金額が10,000円以上(税込)のご購入で、送料は無料になります。
その他
販売日については、毎週金曜日に翌週分の販売日(月~日曜日)をアプリ内でアナウンスされます。
※販売を行わない日が発生する場合もございます。
1日の注文対応件数に限りがあるため、販売当日の7:45より前に注文受付を終了する場合があります。
2020年度の年間スケジュールについて
東京ディズニーランド大規模開発エリアは、2020年9月28日にオープン。
-
-
『美女と野獣』エリアや新アトラクション、グッズ・お土産を徹底ガイド!東京ディズニーランド 新エリアまとめ
続きを見る
2020年度のイベント・プログラムは、一部変更となります。
中止となるスペシャルイベント・プログラム
- 「ディズニー・イースター」(東京ディズニーシー)
- 「クッキー・アンのグリーティングドライブ」(東京ディズニーシー)
- 「ダッフィー&フレンズのサニーファン」(東京ディズニーシー)
- 「ディズニー・パイレーツ・サマー」(東京ディズニーシー)
延期となるスペシャルイベント・プログラム
-
- 「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」(東京ディズニーランド)
2021年1月13日から※2021年1月8日、延期が発表されました - 大規模開発エリアの開業(東京ディズニーランド) 2020年9月28日に変更
- 「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」(東京ディズニーランド)
※上記以降に予定しているイベント・プログラムの実施については未定です
-
-
グッズ・お土産・メニューを徹底ガイド!東京ディズニーランド「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」まとめ
続きを見る
-
-
東京ディズニーランド「2020年度 年間スケジュール」
続きを見る
-
-
東京ディズニーシー「2020年度 年間スケジュール」
続きを見る
パーク運営について
バケーションパッケージの販売再開について
2020年9月10日(木)11:00より東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/)で販売を再開します。
営業時間
東京ディズニーランド 2020年7月1日(水)~当面の間
東京ディズニーシー 2020年7月1日(水)~当面の間
運営時間:8:00 ~ 20:00
※予告なく運営時間が変更される場合があります
※両パークのアトラクション、エンターテイメント、ショップ、レストランは、利用人数を制限しながらの運営または休止となります
※こちらの内容は、状況に応じて予告なく変更となる場合があります
アトラクション
施設に入る際は、マスクの着用が必要です。
原則、グループごとに間隔をあけて楽しんでいただきます。
「スティッチ・エンカウンター」などのシアタータイプのアトラクションは、グループごとにソーシャルディスタンスを確保。
「スペース・マウンテン」などのライドアトラクションも稼働しない列を設けるなどの対策を行います。
乗り物の手すりやセーフティーバーは定期的に拭き上げが行われます。
出口には消毒液が設置されます。
- シングルライダーの運営は、当面休止いたします
- ディズニー・ファストパスは、当面休止いたします
- スプラッシュマウンテン、インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮、タワー・オブ・テラーでのアトラクション体験中のライドショットは実施しません
- アクアトピア「びしょ濡れコース」は行いません
下記のアトラクションは休止となります
東京ディズニーランドで休止となるアトラクション
- ペニーアーケード
- スイスファミリー・ツリーハウス
- トムソーヤ島いかだ
- シンデレラのフェアリーテイル・ホール
- グーフィーのペイント&プレイハウス
- チップとデールのツリーハウス
- トゥーンパーク
- ドナルドのボート
- ミニーの家
東京ディズニーシーで休止となるアトラクション
- フォートレス・エクスプロレーション
- アリエルのプレイグラウンド
- マーメイドラグーンシアター
- 海底2万マイル
※上記の他、メンテナンスのために休止となる施設があります
キャラクターグリーティング施設
ふれあいを伴うキャラクターグリーティングは当面休止。
ソーシャルディスタンスを確保した上で、キャラクターがゲストにご挨拶にやってきます☆
2020年9月19日より、一部の施設でのグリーティング施設が再開されています。
グリーティングには、東京ディズニーリゾート・アプリでの「エントリー」が必要となります。
※エントリー受付の結果により、体験できない場合があります。
東京ディズニーランドで実施中のグリーティング施設
- ミニーのスタイルスタジオ(2020年9月28日(月)~)
- ミッキーの家とミート・ミッキー(2020年9月19日(土)~)
- ウッドチャック・グリーティングトレイル(2020年9月19日(土)~)
- シアターオーリンズ(2020年10月5日(月)~)※キャラクターグリーティングとして運営します。
- プラザパビリオン・バンドスタンド前(2020年10月5日(月)~)※キャラクターグリーティングとして運営します。
東京ディズニーシーで実施中のグリーティング施設
- “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック(2020年9月19日(土)~)
- ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(2020年9月19日(土)~)
- マーメイドラグーンシアター(2020年9月28日(月)~)※キャラクターグリーティングとして運営します。
- ブロードウェイ・ミュージックシアター(2020年10月5日(月)~)※キャラクターグリーティングとして運営します。
- ドックサイドステージ(2020年10月5日(月)~)※キャラクターグリーティングとして運営します。
エンターテイメント
東京ディズニーランドで実施中のプログラム
パレード/ショー ミッキー&フレンズのキャッスルグリーティング
ミッキー&フレンズのグリーティングパレード
※11月10日(火)~12月25日(金)は、クリスマスのコスチュームを着たミッキーたちが、クリスマスの音楽に合わせてゲストにごあいさつします。
-
-
特別なグリーティングも開催!東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのクリスマス2020まとめ
続きを見る
ナイトフォール・グロウ
ディズニー・ライト・ザ・ナイト(花火)
バイシクルピアノ
東京ディズニーシーで実施中のプログラム
ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング
※11月10日(火)~12月25日(金)は、クリスマスのコスチュームを着たミッキーたちが、クリスマスの音楽に合わせてゲストにごあいさつします。
-
-
特別なグリーティングも開催!東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのクリスマス2020まとめ
続きを見る
トランジットスチーマー・グリーティング
ディズニー・ライト・ザ・ナイト(花火)
東京ディズニーランドで休止となるエンターテイメントプログラム
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
- ジャンボリミッキー!
- レッツ・パーティグラ!
- ミッキーのレインボー・ルアウ
- ホースシュー・ラウンドアップ
- ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”
- ファン・メンテナンス
- ブレイクビート・ダンサーズ
- バイシクルピアノ
- サックス・フォー
- パイレーツ・ブラス
- コート・ジェスター・カルテット
- オーパス・ファイブ
東京ディズニーシーで休止となるエンターテイメントプログラム
- ハロー、ニューヨーク!
- ビッグバンドビート
- マイ・フレンド・ダッフィー
- ソング・オブ・ミラージュ
- ダイヤモンド・シスターズ
- ファン・カストーディアル
- タイムトラベラーバンド
- ウインド・ワンダラーズ
- トレッキング・ミュージシャンズ
ショップ
各ショップは利用人数の制限を実施する場合があります。
入店時には必ずマスクの着用、
所定の出入り口から入退店となります。
出入口に消毒液を設置するほか、
バスケットや商品棚、サンプル品の定期的な拭き上げを実施。
レジ前にシールドを設置する店舗があるほか、キャストが手袋、フェイスシールドを着用する場合があります。
現金授受の際はトレーを利用、クレジットカードや電子決済などキャッシュレスでの支払いを推奨します。
東京ディズニーランドで休止となるショップ
- シルエットスタジオ
- ビビディ・バビディ・ブティック
※東京ディズニーランドホテル内の店舗も休止となります - マジックショップ
- ジャングルカーニバル
- パイレーツ・トレジャー
- ラ・プティート・パフュームリー
- ウエスタンランド写真館
- ゼネラルストア
- ハッピーキャンパーサプライ
- スプラッシュダウン・フォト
- フート&ハラー・ハイドアウト
- ガラスの靴
- ハーモニーフェア
- プレジャーアイランド・キャンディーズ
- トレジャーコメット
東京ディズニーシーで休止となるショップ
- リメンブランツェ
- スチームボート・ミッキーズ
- スリンキー・ドッグのギフトトロリー
- タワー・オブ・テラー・メモラビリア
※店舗は運営いたしますが、アトラクションフォトは休止となります - ディスカバリーギフト
- エクスペディション・フォトアーカイヴ
※店舗は運営いたしますが、アトラクションフォトは休止となります - アブーズ・バザール
- グロットフォト&ギフト
- スリーピーホエール・ショップ
※店舗は運営いたしますが、切り絵や似顔絵の実演販売は休止となります - ノーチラスギフト
- パークウェイギフト・ノース
- パークウェイギフト・サウス
2021年1月18日から休止するショップ
- シルエットスタジオ
- パイレーツ・トレジャー
- ラ・プティート・パフュームリー
- ゼネラルストア
- ウエスタンランド写真館
- フート&ハラー・ハイドアウト
- スプラッシュダウン・フォト
- ハーモニーフェア
- ハッピーキャンパーサプライ
- ビビディ・バビディ・ブティック
- ジャングルカーニバル
- フロンティア・ウッドクラフト(1月14日から)
- プレジャーアイランド・キャンディーズ(1月15日から)
- キングダム・トレジャー(1月15日から)
- マジックショップ
- ゴールデンガリオン
- ル・マルシェ・ブルー
- カントリーベア・バンドワゴン
- トゥーンタウン・デリバリー・カンパニー
- モンスターズ・インク・カンパニーストア
- ストロンボリズ・ワゴン
- スターゲイザーサプライ
- ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ
- トイ・ステーション
- ハウス・オブ・グリーティング
- ディズニー&カンパニー
- クリスタルアーツ
- ウエスタンウエア
- ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
- クリスタルアーツ(制作物)※ガラス製品
- グロットフォト&ギフト
- スチームボート・ミッキーズ
- ディスカバリーギフト
- ノーチラスギフト
- リメンブランツェ
- パークウェイギフト・サウス
- スリーピーホエール・ショップ(制作物)※切り絵
- スリーピーホエール・ショップ(制作物)※似顔絵
- パークウェイギフト・ノース
- アブーズ・バザール
- ルックアウト・トレーダー
- マーメイドメモリー
- エクスペディション・フォトアーカイヴ(1月8日から)
- べドラーズ・アウトポスト(1月8日から)
- ミラマーレ(1月8日から)
- イル・ポスティーノ・ステーショナリー
- ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
- シータートル・スーヴェニア
- スプレンディード
- スリンキー・ドッグのギフトトロリー
- ニュージーズ・ノヴェルティ
- ピッコロメルカート
- ベッラ・ミンニ・コレクション
東京ディズニーリゾート・アプリでのグッズのオンライン販売について
パークで販売しているグッズを自宅でも購入できるよう、東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売を実施。
パーク入園者向けに東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売するグッズについて、2020年7月15日(水)より対象商品が一部変更されていましたが、2020年8月7日(金)より、従来どおりパークで販売しているほぼすべてのグッズがオンライン販売の対象となります。
また2020年11月1日より、当日のパークチケット不要で注文できる受付時間帯が設置されます。
実施期間:2020年11月1日(日)から2021年3月31日(水)まで
注文受付時間:午前7:00~7:45(45分間)
注文受付日:毎日実施予定。販売を実施しない日がある場合は、東京ディズニーリゾート・アプリ内のショッピングトップページで、都度案内されます。
1日の注文対応件数に限りがあるため、注文受付時間内でも販売を終了する場合がございます。
状況によっては予告なく中断、終了する場合があります。
対象者
日本国内に居住している13歳以上の方であれば、どなたでもご購入いただけます。
※パークチケットは不要です。
グッズのご購入には、ディズニーアカウントでのログインが必要です。
対象のグッズ
東京ディズニーリゾート・アプリで販売しているグッズ全般(ダッフィー&フレンズの関連グッズは対象外)
お客様都合による返品・交換はできません。
送料
送料は1注文につき、通常便1,000円(税込)です。注文金額が10,000円以上(税込)のご購入で、送料は無料になります。
その他
配送指定日は発送状況や配送先によって異なりますが、概ね注文日の2日後となっています。
注文・発送状況によっては指定日を遅らせていただく場合があります。
臨時休園期間中に終了・中止したイベント、プログラムの関連グッズについて
下記のイベント、プログラム関連グッズが2020年7月1日(水)から販売されます。
販売店舗:東京ディズニーリゾート・アプリ
パーク内の実店舗や、ボン・ヴォヤ―ジュなどのパーク外店舗では販売しません(「ピクサー・プレイタイム」のお菓子類についてのみ、一部パーク内店舗で販売されます)
対象グッズ
- 「ベリー・ベリー・ミニー!」(東京ディズニーランド)
- 「ピクサー・プレイタイム」(東京ディズニーシー)
- 「ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」(東京ディズニーシー)
- 「ディズニー・イースター」(東京ディズニーシー)
現在、在庫がある商品のみの販売となります。
「ディズニー・イースター」の一部商品については、販売中止となっているものがあります。
今回販売される全商品の情報については、東京ディズニーリゾート・アプリにて2020年6月29日(月)より確認することができます。
「ダッフィー&フレンズのスプリング・イン・ブルーム」(東京ディズニーシー)関連グッズは、販売を延期。(販売時期未定)
「ダッフィー&フレンズのサニーファン」(東京ディズニーシー)関連グッズは、販売を中止します。
2020年7月28日より「ディズニー・パイレーツ・サマー」のグッズも東京ディズニーリゾート・アプリ限定で販売されることが発表されました。
レストラン
各レストランでは利用人数の制限を実施する場合があります。
入店時およびお食事の前後には必ずマスクの着用をお願いするとともに、
出入口および店内に消毒液を設置しておりますので、手指消毒をお願いいたします。
テーブルやイス、カウンターなどの定期的な拭き上げを行います。
グループ間の間隔確保のため、一部のテーブルを使用不可とします。
レジ前にシールドを設置する店舗や、キャストが手袋、フェイスシールドを着用する場合があります。
現金授受の際はトレーを利用、クレジットカードや電子決済などキャッシュレスでの支払いを推奨しています。
メニューブックの代わりに、お手持ちのスマートフォンでメニューを確認できる二次元コードが用意されます。
ショーダイニングでのエンターテイメントプログラムは当面休止となります。
プライオリティ・シーティング対象レストランについて
2020年7月1日(水) 10:00利用分より、プライオリティ・シーティング対象レストランは下記のレストランに変更します。
プライオリティ・シーティングの事前受付は2020年8月3日(月)10:00より、2020年8月7日(金)~2020年9月1日(火)利用分までの受付を開始。
なお、受付開始以降は、1ヶ月先の同日までの受付となります。
<東京ディズニーランド>
・イーストサイド・カフェ
・センターストリート・コーヒーハウス
・れすとらん北齋
・プラザパビリオン・レストラン(7月31日まで)
・ブルーバイユー・レストラン
・ポリネシアンテラス・レストラン
・クリスタルパレス・レストラン(8月7日~)
※ポリネシアンテラス・レストランでのエンターテイメントプログラムは当面休止いたします。
※プラザパビリオン・レストランの新規事前受付は、2020年7月31日(金)をもって終了。2020年8月1日(土)~2020年8月31日(月)までの事前受付がお済みの際は、プライオリティ・シーティングを利用することができます。事前受付をされていないゲストは、当日レストランに並んでいただき、ご利用いただけます。
※クリスタルパレス・レストランは、スウィーツを中心としたブッフェに内容を変更し、8月7日(金)より営業を再開します。
<東京ディズニーシー>
・マゼランズ
・リストランテ・ディ・カナレット
・S.S.コロンビア・ダイニングルーム
・レストラン櫻
・ホライズンベイ・レストラン
・テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(10月29日(木)~)
※テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでは、2020年10月26日(月)16:00より、2020年10月29日(木)~2020年11月26日(木)利用分までの受付を開始します。なお、受付開始以降は、1ヶ月先の同日まで受付します。利用時間は70分間です。
東京ディズニーランドで休止となるレストラン
- アイスクリームコーン
- グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
- スウィートハート・カフェ
- カフェ・オーリンズ
- クリスタルパレス・レストラン
- ザ・ガゼーボ
- スキッパーズ・ギャレー
- スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー
- パークサイドワゴン
- フレッシュフルーツオアシス
- ボイラールーム・バイツ
- ロイヤルストリート・ベランダ
- カウボーイ・クックハウス(7月29日からオープン)
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン(7月8日からオープン)
- ザ・ダイヤモンド・ホースシュー
- ペコスビル・カフェ(7月15日からオープン)
- ラケッティのラクーンサルーン
- クレオズ
- トルバドールタバン
- ビレッジペイストリー(7月29日からオープン)
- マジカルマーケット
- ディンギードリンク
- トゥーントーン・トリート
- ポップ・ア・ロット・ポップコーン
- ミッキーのトレーラー
- ソフトランディング
- キャリッジハウス・リフレッシュメント
東京ディズニーシーで休止となるレストラン
- ゴンドリエ・スナック
- マゼランズ・ラウンジ
- マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
- リフレスコス
- ケープコッド・コンフェクション
- デランシー・ケータリング
- ニューヨーク・デリ
- バーナクル・ビルズ
- ハイタイド・トリート
- ハドソンリバー・ハーベスト
- パパダキス・フレッシュフルーツ
- リバティ・ランディング・ダイナー
- シーサイドスナック
- ブリーズウェイ・バイツ
- ベイサイド・テイクアウト
- エクスペディション・イート
- トロピック・アルズ
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
- ロストリバークックハウス
- オープンセサミ
- サルタンズ・オアシス
- ノーチラスギャレー
- リフレッシュメント・ステーション
2021年1月12日〜2月7日まで休止するレストラン
- アイスクリームコーン
- カフェ・オーリンズ
- キャプテンフックス・ギャレー
- ザ・ガゼーボ
- ザ・ダイヤモンドホースシュー
- スウィートハート・カフェ
- ディンギードリンク
- ビレッジペイストリー
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ポッピングポッド
- ポップ・ア・ロット・ポップコーン
- カフェ・オーリンズ前(ポップコーンワゴン)
- トレーディングポスト横(ポップコーンワゴン)
- キャッスルカルーセル横(ポップコーンワゴン)
- プーさんのハニーハント前(ポップコーンワゴン)
- ザ・ガゼーボ横(ポップコーンワゴン)
- カウボーイ・クックハウス
- ポリネシアンテラス・レストラン(ランチ)
- サルタンズ・オアシス
- シーサイドスナック
- デランシー・ケータリング
- ニューヨーク・デリ
- ノーチラスギャレー
- バーナクル・ビルズ
- マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
- リフレスコス
- リフレッシュメント・ステーション
- ハドソンリバー・ハーベスト
- ケープコッド・クックオフ前(ポップコーンワゴン)
- アクアトピア横(ポップコーンワゴン)
- ハンガーステージ横(ポップコーンワゴン)
- フランダーのフライングフィッシュコースター前(ポップコーンワゴン)
- アラビアンコースト前(ポップコーンワゴン)
- レストラン櫻 テラス席
- ベイサイド・テイクアウト
ポップコーンのワゴンについても、ソーシャルディスタンスを確保するための目印を設置。
キャストが手袋、フェイスシールドを着用する場合があります。
ポップコーンのリフィルの注文時には、レギュラーボックス2箱にポップコーンを入れてのお渡し。
ゲスト自身がポップコーンバケットに入れ替えを行います。
臨時休園期間中に終了したイベント関連メニューについて
販売方法:2020年7月1日(水)~対象のレストランで販売をいたします。
-
-
“うさピヨ”も登場!東京ディズニーシー“ディズニー・イースター2020”スーベニアグッズ付きメニュー
続きを見る
-
-
おしゃれなドット柄が魅力!東京ディズニーランド”ベリ・ベリー・ミニー!”スーベニアグッズ付きメニュー
続きを見る
-
-
“クッキー・アン”デザインも!東京ディズニーシー“ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ2020”スペシャルメニューまとめ
続きを見る
屋外の設備について
パークの屋外に設置されているベンチについては、
ソーシャルディスタンスを確保するために
一部利用できないものがあります。
ベンチや自動販売機といった屋外の設備については、
カストーディアルキャストが定期的に拭き上げを行います。
サービス施設
両パーク共通で休止となるサービス施設
- ガイドツアー
- パークインフォメーションボード
東京ディズニーランドで休止となるサービス施設
- チケットブース・イースト/チケットブース・ウエスト
- トゥモローランド・ホール(ショー抽選所)
東京ディズニーシーで休止となるサービス施設
- チケットブース・ノース/チケットブース・サウス
- ビリエッテリーア(ショー抽選所)
- 団体チケットブース
ボン・ボヤージュでのグッズ販売について
JR京葉線舞浜駅近くにあるパーク外店舗「ボン・ヴォヤージュ」で、グッズを販売しています。
2020年12月6日(日)までは、事前来店予約が必要となります。
2020年12月7日(月)からは事前来店予約制を終了し、通常どおり店舗に入店可能となります(混雑時は入店制限をさせていただく場合がございます。)
営業日時
営業時間:8:00-22:00
※状況によっては予告なく中断、休業する場合があります
入店方法
2020年12月6日(日)までは、事前入店予約システムで来店日時を予約、予約時間に店舗に入店してグッズを購入することができます。
事前入店予約システムはこちら
※事前に予約された方のみが店舗に入店できます
※1回の予約に対して、予約者様含め2名まで入店可能です
※1日につき、予約は1回のみとなります。翌日以降再度予約が可能です
※8時~11時、17時~20時の予約枠は、6月30日(火)より開設されます
対象のグッズ
パークで販売されるレギュラーグッズが対象となります。
ダッフィー&フレンズの関連グッズは対象外です。
※品切れの場合があります
スムーズな入店および購入手続きのためのお願い
事前に入店の予約を完了してから来店ください。
入店前に予約完了メールを確認します。
スムーズに確認できるよう、携帯電話の画面、またはプリントアウトの準備をお願いします。
店舗の1階出入り口は封鎖しているので、2階出入り口を利用ください。
ボン・ヴォヤージュ専用の駐車場はありません。
車で来援される際は「イクスピアリ」の駐車場を利用ください。
ボン・ヴォヤージュでの購入金額も、イクスピアリ駐車サービス同様に合算できます。(イクスピアリ駐車場の営業時間はボン・ヴォヤージュの営業時間とは異なりますので注意ください)
店舗における感染防止対策についてのお願い
ゲスト、ならびにキャストの健康と安全に配慮し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、以下のお願いをしています。
事前に政府、自治体からの要請を確認のうえ、来店ください。
体調がすぐれない方や発熱の症状等がある場合は、来店を控えてください。
入店前に検温を実施しています。 (37.5℃以上のゲストの方は入店できません)
店舗の出入り口に消毒液が用意されているので、そちらを使用ください。
店内でのマスク着用をお願いします。マスクをご準備のうえ来店ください。
混雑時は入場制限をする場合があります。
店内のレストルームの開放は見合わせています。(最寄のレストルームは、JR舞浜駅ロータリーにあります)
レジに並ぶ際は、十分な間隔をあけてください。
お金の受け取りにはマネートレーを使用しますが、電子マネーやクレジットカード等、キャッシュレスでのお支払いを推奨します。
利用可能な電子マネー
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)
※上記以外の電子マネーはご利用いただけません。
利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、アメックス(アメリカンエキスプレスカード)、ダイナースクラブ、銀聯(ギンレンカード)、ディスカバーカード
休園期間中の未使用チケットについて
下記のチケットについては、2022年3月31日(木)までの期間に入園いただくか、払い戻しを行います。
- 日付指定券で、指定入園日が2020年2月29日(土)以降、もしくは有効期限の終了日が2021年4月30日(金)までのチケット
- 入園日が指定されていないチケットで、有効期限の終了日が2020年2月29日(土)から2021年4月30日(金)までのチケット
フード関連バウチャーの有効期限延長について
- 有効期限が2020年2月29日(土)~2020年6月11日(木)にて終了となるフードバウチャー(食事券)
- 引換期間が2020年2月29日(土)~2020年4月30日(木)にて終了となるポップコーン引換券
- 有効期限が2020年3月31日(火)にて終了となる「ベリー・ベリー・ミニー!」スペシャルフードバウチャー
有効期限を延長し、2022年3月31日(木)まで使用可能となります。
ディズニーホテルについて
ディズニーホテルは2020年6月30日より営業を再開。
-
-
ディズニーホテル 宿泊・レストラン運営情報まとめ
続きを見る
こちらで詳しく紹介しています。
2020年7月1日営業再開当日の様子
2020年2月29日(土)より臨時休園していた両パークが、2020年7月1日(水)に運営を再開。
営業再開当日となる、2020年7月1日(水)の8時のパーク開園時は、ソーシャルディスタンスを保ちながら、開園を待ちわびているゲストに対し、加賀見俊夫 代表取締役会長(兼)CEOより、コメントがアナウンスされました。
「みなさまを再び東京ディズニーリゾートにお迎えできることを、全キャストともども、心から嬉しく思っております。
パークの再開にあたっては、ゲストのみなさまとキャストの健康と安全を最優先に考えた新たな対策を検討し、準備を重ねてまいりました。
ゲストのみなさま全員に安心してパークを楽しんでいただけるよう、ぜひご理解とご協力をお願いいたします。
魔法あふれるディズニーテーマパークの世界を存分にお楽しみください。」
ワールドバザールの両脇には、間隔をあけながら、ゲストの来園を心待ちにしていたキャストが笑顔で手を振りゲストをお出迎え。
神奈川県から来園した中条さんご家族は、「久しぶりに来ることができてとても嬉しいです。マスク越しでもキャストの笑顔を感じることが出来て、おかえりなさいと言われているようでした。」とお話ししてくれました。
神奈川県から来園の三宅さんご家族は「シンデレラ城にミッキーやミニーたちが出てきて、手を振ってくれたのが、とても嬉しかったです。今日はパークの雰囲気を感じたり、家族で写真をたくさん撮ったりしたいです。」とお話ししてくれました。
パークではミッキーマウスたちもソーシャルディスタンスを保つため、シンデレラ城前やフロートに乗ってグリーティングに登場。
元気よくゲストにご挨拶してくれました☆