東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、9月9日から10月31日の53日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。
スペシャルイベントの最初と最後の1週間は大人も全身ディズニーキャラクターのコスチュームを着ることが出来る「フル仮装」期間☆
昨年のゲストの様子とあわせて、仮装ルールを再チェックしてみてください!
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー「ディズニーハロウィーン」フル仮装
開催期間
2016年9月9日から15日まで、10月25日から31日まで
東京ディズニーランドはディズニーの仲間たちやおばけのスターたちと楽しい音楽パフォーマンスで盛り上がる“ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”
東京ディズニーシーはディズニーヴィランズ一色の“クールで妖しいハロウィーン”をテーマにスペシャルイベントを開催。
それぞれ趣の異なるハロウィーンが展開される両パークでは、最初と最後の1週間(9月 9日から15日、10月25日から31日)は全身ディズニーキャラクターになりきっての“フル仮装”が楽しめる期間が用意されています。
そこで、昨年の「ディズニー・ハロウィーン」でのゲストの素敵な“フル仮装”の一部を紹介します!
まずは東京ディズニーシーの人気キャラクター”ダッフィー”☆
ふわふわなダッフィーの魅力が表現されています。
ヴィランズの魅力に包まれる東京ディズニーシーらしく、フック船長やマレフィセントに仮装したゲストや
東京ディズニーシー「アラビアンコースト」で”アラジン”と”ジャスミン”に仮装したゲストも!
東京ディズニーランドでは、ミニーのお揃いコスチュームや
『ふしぎの国のアリス』登場キャラクター勢揃い
『塔の上のラプンツェル』の”ラプンツェル”と”フリン”など様々なコスチュームにフル仮装したゲストも☆
フル仮装ルール
開催期間 9月9日から15日、10月25日から10月31日の合計14日間
ディズニーキャラクター以外の仮装での入園はお断りいたします
指定の期間以外は、ディズニーキャラクターのフル仮装をしての入園はお断りいたします(小学生以下を除く)
顔を覆う、塗る、傷を描く、髭をつけるなどの仮装メイク、とがったものを装着した仮装、長い棒や杖、危険物の持ち込みや歩行が困難な仮装、肌露出の多い仮装はご遠慮ください
東京ディズニーリゾートのキャスト(コスチューム)の仮装はお断りいたします
園内外のレストルーム、車椅子優先レストルームおよびコインロッカー付近を使用しての着替えはご遠慮ください
ショー鑑賞時、他のゲストのショー鑑賞の妨げとなるような大きな仮装具は取り外して頂く場合がございます
上記内容やその他安全性やテーマ性を損なう仮装をしての入園はお断りいたします
などのルールがあります。
仮装に関する特設ページもあわせてご確認ください。
「ディズニー・ハロウィーン」開催まであと2週間!
ディズニーホテルや、ディズニーリゾートラインもディズニーリゾート全体がハロウィーンの雰囲気に包まれるこれからの時期。
ぜひ、大好きなディズニーキャラクターになりきって、「ディズニー・ハロウィーン」を楽しんでみてくださいね☆
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの「ディズニー・ハロウィーン2016」は9月9日から開催です。