7月1日に『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』が公開されることで注目が集まる『ふしぎの国のアリス』
タカラトミーアーツの「BeansCollection(ビーンズ・コレクション)」に、『ふしぎの国のアリス』から新定番の"アリス"、"ホワイトラビット(白うさぎ)"、"ヤングオイスター"、"トランプの兵(ハート)"、"トランプの兵(クローバー)"が登場します。
新定番『ふしぎの国のアリス』シリーズの「ビーンズコレクション」を紹介していきます。
タカラトミーアーツ「BeansCollection(ビーンズ・コレクション)」『ふしぎの国のアリス』シリーズ

©Disney
対象年齢 3歳以上
サイズ 高さ約130㎜
販売店舗 全国の雑貨店、量販店、玩具専門店などのぬいぐるみ売り場ほか
『BeansCollection』(ビーンズコレクション)は、2011年4月にウォルト・ディズニー生誕110周年を記念した「ドリームプロジェクト」で初登場し、“110周年”にちなみ110種類のキャラクターがぬいぐるみ化されました。
2015年7月からはデザインなどがリニューアルされて再登場し、さらに人気を集めています。
そんな「BeansCollection(ビーンズ・コレクション)」に"アリス"、"ホワイトラビット(白うさぎ)"、"ヤングオイスター"、"トランプの兵(ハート)"、"トランプの兵(クローバー)"が新定番として発売されます。
そんな『ふしぎの国のアリス』シリーズを、現在登場しているキャラクターも合わせて紹介していきます。
アリス

©Disney
価格 1,620円
発売日 2016年6月30日
『ふしぎの国のアリス』に登場する"アリス"のビーンズコレクション。
青い瞳と優しい表情のかわいいぬいぐるみになっています。
ホワイトラビット(白うさぎ)

©Disney
価格 1,620円
発売日 2016年6月30日
"アリス"を不思議の国へ導いた"ホワイトラビット(白うさぎ)"のビーンズコレクション。
メガネやかわいいハートの衣装など、アニメーションそのままの魅力で立体化。
ヤングオイスター

©Disney
価格 1,620円
発売日 2016年6月30日
かわいい"ヤングオイスター"のビーンズコレクション。
滅多に商品化されないキャラクターも登場するのが、ビーンズコレクションの魅力です。
トランプの兵(ハート)

©Disney
価格 1,620円
発売日 2016年6月30日
"ハートの女王"に仕えるハート柄の"トランプの兵"のビーンズコレクション。
ハートのエースのトランプで、鼻や顔の形もハート型になっています。
トランプの兵(クローバー)

©Disney
価格 1,620円
発売日 2016年6月30日
"ハートの女王"に仕えるクローバー柄の"トランプの兵"のビーンズコレクション。
赤いペンキで白いバラを塗っていたクローバーの3がぬいぐるみ化されています。
チェシャ猫

©Disney
価格 各1,296円
急に消えたり、現れたりする摩訶不思議なネコ"チェシャ猫"のビーンズコレクション。
映画そのままの可愛さあふれるぬいぐるみです。
ちいさめのサイズなのでお部屋にかざりやすいのも嬉しい「ビーンズコレクション」
タカラトミーアーツ「BeansCollection(ビーンズ・コレクション)」の新定番"アリス"、"ホワイトラビット(白うさぎ)"、"ヤングオイスター"、"トランプの兵(ハート)"、"トランプの兵(クローバー)"は6月30日より全国のおもちゃ屋さんやタカラトミーモールで販売されます。
最新情報はディズニーグッズ情報で紹介しています。