名護パイン園は、2025年2月7日(金)、交流事業の第一回オンライン保育を実施しました。
名護パイン園「第一回オンライン保育」
名護パイン園は、2025年2月7日(金)、交流事業の第一回オンライン保育を実施。
◆実施内容◆
参加したのは年少組園児。
すべてのクラスで、事前に沖縄やパイナップルについての話を聞くなどして臨みました。
講堂のスクリーンにパイナップルパーク広報部長佐々川氏が映し出され、説明と共に表示されるスライド画面を見ながら名護パイン園の歴史やパイナップルについて学びました。
お話の最後に幼稚園職員によるふりかえりを行い、園児からはナゴパイナップルパーク公式テーマソング「パッパ パイナップル!」のダンスを園児が披露。
その後、園児と職員からの質疑応答があり、オンライン保育は終了しました。
◆各クラスでのふりかえり◆
各クラスに帰った後、学んだことのふりかえりを行いました。
下記のように担任の先生の質問に子どもたちが答えることで、知識を定着させていきました。
・ふりかえりの様子
担任「大阪でパイナップルは育つかな?」
子どもたち「育たないって言ってた!」
担任「なんで育たないのかな?」
子どもたち「土がちがうから!」
担任「パイナップルはどこから甘くなるのかな?」
子どもたち「下から甘くなっていく!」
園児が踊る「パッパ パイナップル!」
実施内容3
■施設概要
学校法人谷野学園 春日東野幼稚園
所在地: 〒573-0137 大阪府枚方市春日北町4丁目20番1号
代表者: 園長 谷野 重夫
設立 : 昭和49年(1974年)2月