メインビジュアル

イベント情報 キャラクターグッズ

ニコラス・ケイジ氏、ビル・スカルスガルド氏ら豪華セレブが登壇!大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025

投稿日:

最高のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーが融合した「コミックコンベンション(コミコン)」

2025年5月2日から4日までの3日間、インテックス大阪にて「大阪コミックコンベンション 2025」が開催されることが決定しました!

 

大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025

 

大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025 ロゴ

 

開催期間:2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)

開催時間:※開催時間は変更となる可能性があります
・2025年5月2日(金)11:00~19:00
・2025年5月3日(土・祝)10:00~19:00
・2025年5月4日(日・祝)10:00~18:00

イベント内容:
・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」

会場:インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北 1-5-102)

主催:株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会

 

2016年の第1回から毎年関東圏にて開催されていた東京コミコンが、2023年5月「大阪コミコン2023」として大阪に初上陸。

会期中はマッツ・ミケルセン氏、オーランド・ブルーム氏、ミリー・ボビー・ブラウン氏、マイケル・ルーカー氏など総勢8名の豪華セレブが駆けつけました。

さらに映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、3日間合計で51,675人ものファンが来場しました。

 

「大阪コミコン 2024」の様子04

 

2024年に開催された「大阪コミコン2024」では、ジェイソン・モモア氏やトム・ヒドルストン氏、ノーマン・リーダス氏をはじめ、総勢11名もの来日セレブゲストが来場。

 

「大阪コミコン 2024」の様子03

 

 

第1回目を上回る61,000人以上のコミコンファンが駆けつけ、イベントは大盛況の中幕を閉じました。

そんな大熱狂に包まれた「大阪コミコン」待望の第3回目の開催が決定!

 

「大阪コミコン 2024」の様子02

 

会場となるインテックス大阪にて、各種展示やハリウッドスターら海外セレブたちとの撮影会&サイン会など、様々なイベントが予定されています。

※写真は「大阪コミコン 2024」の様子

 

各方面で大活躍のエンターテイナーが集結するステージ情報を公開

 

「大阪コミコン2025」のステージスケジュール情報が到着!

2025年のメインステージでは、ニコラス・ケイジ氏やビル・スカルドガルド氏、

「大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025」来日セレブ「ニコラス・ケイジ/ビル・スカルスガルド」
ニコラス・ケイジ、ビル・スカルスガルドが来日!大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025

続きを見る

新田真剣佑氏、

新田真剣佑氏
実写版『ONE PIECE』ゾロ役の新田真剣佑氏の参加が決定!大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025

続きを見る

クリスティーナ・リッチ氏ら豪華来日セレブによるトークショーをはじめ、人気俳優・伊藤英明氏登壇のステージも決定しています。

クリスティーナ・リッチ氏
クリスティーナ・リッチ氏、エドワード・ファーロング氏が来日!大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025

続きを見る

さらに、2024年末の「東京コミコン2024」で大好評だった「コスプレコレクション」や、アバンギャルディによるスペシャルステージが大阪でも開催決定。

日髙のり子氏、大塚明夫氏、榎木淳弥氏ら豪華声優陣が招待されます。

また、コミコン初となる豪華なゲストをお招きしての本格的なアニソン・ステージ「大阪コミコン×アニソンライブ」が2回にわたって開催されるなど、ゴールデンウィークを彩るにふさわしいバラエティ豊かなステージが届けられます!

 

ステージスケジュール

 

1 日目:2025年5月2日(金)
12:00-12:30(30分) 大阪コミコンの開幕はここから。豪華なセレブたちをお迎えして「大阪コミコン 2025」の3日間が始まります。
出演予定:メイン MC(中丸雄一、IMALU)、PR 大使(NMB48)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、サン・カン、エミリー・ラッド、ビル・スカルスガルド、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファ
ーロング、ダニエル・ローガン)
14:15-14:45(30分) 伊藤英明 in 映画『ブリスター!』公開 25 周年記念トークショー
2000年に公開されアクション・フィギュアをテーマにした異色の青春ドラマとしてカルト映画となった『ブリスター!』
本作で主役をつとめた伊藤英明氏を迎えてのお宝トークショーが楽しめます。
出演予定:伊藤英明
15:00-15:30(30分) 映画『スーパーマン』公開記念 We Love DCステージ
2025年7月11日、ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』が日米同時公開。それを記念してスーパーマンを称える DCファンのためのイベントを開催!NMB48 と DC コスプレイヤーがスーパーな愛を語ります。
登壇者:NMB48、DC コスプレイヤー
16:00-16:30(30分) 世界を沸かすエンタテイナー大集合
日本発世界を沸かすエンタテイナーが大集合!Face Change という驚異の技で「アメリカズ・ゴット・タレント」でも絶賛されたEnishi(エニシ)、アメリカ、インドで大バズり、YouTube の総再生数が 40 億回以上のビックスモールン。世界を魅了したパフォーマンスが楽しめます。
出演予定:Enishi(エニシ)、ビックスモールン、GONZO(ゴンゾー)、ムラムラタムラ
17:00-17:45(45分) セレブ・ステージ:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング(※)
「大阪コミコン 2025」に参加のセレブの皆さんをお呼びしてのプレミアム・トーク。この時間は『ハンニバル』のもう一人の主役ヒュー・ダンシー氏、『ワイルド・スピード』シリーズに欠かせないサン・カン氏、そして『ターミネーター2』でファンの心をわしづかみにしたエドワード・ファーロング氏をお迎えします。
出演予定:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング
18:15-19:00(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#1
コミコン初となる本格的なアニソンライブ!数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えしてのステージです。
出演予定:松本梨香 『ポケットモンスター』OP ほか
佐咲紗花 TV アニメ『日常』ED 主題歌「Zzz」ほか
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP 主題歌「Dragon soul」ほか
2日目:2025年5月3日(土・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:ニコラス・ケイジ(※)
大阪コミコン 2025 に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。レジェンド俳優ニコラス・ケイジ氏が登場。映画ファン待望のお宝ステージです。
出演予定:ニコラス・ケイジ
11:20-12:00(40分) TBD
12:45-13:30(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#2
数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えし、コミコンでしか体感できないアニソンライブが楽めます!
出演予定:きただにひろし 『ワンピース』OP 主題歌「ウィーアー!」ほか
bless4『創聖のアクエリオン』主題歌など
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP 主題歌「Dragon soul」など
13:50-14:30(40分) コスプレコレクション
コミコンで一番人気のステージ。多彩なコスプレイヤーが一堂に集まり、お気に入りのキャラクターのコスプレやバウンドコーデで皆さんを楽しませます。華やかでワクワクするステージです。
出演予定:コスプレイヤー
14:45-15:15(30分) セレブ・ステージ:ビル・スカルスガルド(※)
「大阪コミコン 2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』にて、ピエロの魔人ペニーワイズ役を怪演・熱演したビル・スカルガルド氏をお迎えします。マーベル映画や『ジョン・ウィック』にも参加。日本でも人気上昇中のビル氏の魅力に迫ります。
出演予定:ビル・スカルガルド
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#1
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストは大塚明夫氏。『攻殻機動隊』バトーをはじめ沢山のアニメ・キャラ、ニコラス・ケイジ氏の吹き替えやで有名。マーベル映画『サンダーボルツ*』にも参加しています。
出演予定:日髙のり子、大塚明夫
16:20-17:00(40分) マーベル ギャザリング・ステージ
映画『サンダーボルツ*』公開でますますもりあがるマーベル。素敵なゲストをお呼びしてマーベルの魅力を語ります。
出演予定:C.B.セブルスキー
17:30-18:00(30分) セレブ・ステージ:クリスティーナ・リッチ(※)
「大阪コミコン 2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『アダムス・ファミリー』、『バッファロー’66』、『スリーピー・ホロウ』等で日本でも大人気。今年の 3 月 6 日には、米ロサンゼルスの「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」で自身の名が刻まれた星を授与されたクリスティーナ・リッチ氏のお話を聞きます。
出演予定:クリスティーナ・リッチ
18:05-18:45(40分) 怖コン
ホラー映画の魅力に迫るコミコン名物のシネマトークショー。果たして今回はどんな恐怖が待っているでしょうか?
出演予定:未定
3日目:2025年5月4日(日・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:新田真剣佑、エミリー・ラッド(※)
「大阪コミコン 2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。今回は Netflix の実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑氏、ナミ役のエミリー・ラッド氏によるクロストークが楽しめます。
出演予定:新田真剣佑、エミリー・ラッド
11:45-12:15(30分) 吉本新喜劇 presents 朗読劇「ボイコメ」スペシャルステージ
ボイコメとは人気声優と吉本新喜劇のコラボレーションによるユニークな朗読劇。その魅力をご紹介するステージです。
出演予定:岩崎諒太、伊駒ゆりえ、川畑泰史
12:45-13:25(40分) スター・ウォーズ ギャザリング・ステージ
5月4 日は MAY 4thでメイ・ザ・フォース、そうスター・ウォーズの日!大阪コミコンでもスター・ウォーズを盛大に盛り上げます!
出演予定:ダニエル・ローガン、スター・ウォーズ コスプレイヤー
13:45-14:15(30分) 邦画の話題作紹介ステージ
TBD
14:35-15:15(40分) アバンギャルディ・スペシャル
「東京コミコン 2024」のステージで観客を圧倒したアバンギャルディの特別ステージを大阪コミコンでも。アメコミのヒット曲にのせて繰り広げるヒーローダンスは圧巻です。
出演予定:アバンギャルディ
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#2
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストはスパイダーマン演じるトム・ホランド氏や大人気アニメ『呪術廻戦』の虎杖悠仁役でおなじみの榎木淳弥氏です。
出演予定:日髙のり子、榎木淳弥
16:20-17:05(45分) 大阪コミコン NMB48 スペシャルライブ(※)
「大阪コミコン 2025」の PR 大使を務める NMB48 によるスペシャルライブ。大阪コミコンの最終日のステージを大いに盛り上げます。
出演予定:NMB48
17:30-18:00(30分) グランドフィナーレ(※)
「大阪コミコン 2025」の閉会式。また会える日を信じて、セレブたちを皆で見送ります。
出演予定:メイン MC(中丸雄一、IMALU)、NMB48(PR 大使)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、ニコラス・ケイジ、エミリー・ラッド、新田真剣佑、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)

※各セレブ登壇ステージの着席エリアは、事前の応募抽選による電子チケットによる指定席整理券が必要です。ステージ観覧指定席に空席がある場合、および立ち見エリアについては、当日並ばれた方が先着順に案内されます

 

コミコン初の“アニソンライブ”開催決定

 

松本梨香氏

 

スケジュール:

  • 2025年5月2日(金)18:15-19:00(45分)
    大阪コミコン×アニソンライブ#1
    出演予定:
    ・松本梨香 『ポケットモンスター』OP ほか
    ・佐咲紗花 TV アニメ『日常』ED 主題歌「Zzz」ほか
    ・谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP 主題歌「Dragon soul」ほか
  • 2025年5月3日(土・祝)12:45-13:30(45分)
    大阪コミコン×アニソンライブ#2
    出演予定:
    ・きただにひろし 『ワンピース』OP 主題歌「ウィーアー!」ほか
    ・Bless4 『創聖のアクエリオン』主題歌ほか
    ・谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP 主題歌「Dragon soul」ほか

 

大阪コミコン初となる本格的なアニソンライブ「大阪コミコン×アニソンライブ」が2日間に渡り開催決定!

数々の大人気アニメソングを担当されている松本梨香氏、

 

佐咲紗花氏

 

佐咲紗花氏、

 

谷本貴義氏

 

谷本貴義氏、

 

きただにひろし氏

 

きただにひろし氏、

 

Bless4

 

bless4ら豪華アーティストを迎え、海外のコンベンションにも負けない、日本のコミコンならではの熱いステージを楽しむことができます!

 

特設リングステージスケジュール

 

1 日目:2025年5月2日(金)
13:15~13:45(30分) 平松愛理オープニングスペシャルライブ
14:00~14:30(30分) TBD
14:45~15:15(30分) 長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢 初コラボオタトーク
元 K-1 ファイターの長島☆自演乙☆雄一郎氏と元オリンピックスノーボーダーの成田童夢氏が初のコラボレーション。同じプロアスリートでオタクでありながら交わらなかった 2 人がコミコンの場で各々のオタク道を語ります!
15:30~16:00(30分) TBD
16:30~17:00(30分) 台湾発!ツクヨミメイド&台湾アイドルフェスステージ
台湾発の月讀(ツクヨミ)メイドカフェがコミコンに来日!ツクヨミメイドカフェ&外神田メイド協会がコラボしプロデュースするユニット「心動♡Moonbeam」と、台湾アイドルフェスを代表し「June bride♡」がパフォーマンスを披露します!
17:30~18:30(60分) 女子プロレス団体「STARDOM」スペシャルマッチ
世界トップの女子プロレス団体「STARDOM(スターダム)」が大阪コミコンに参戦!今話題のあの選手たちが会場でスペシャルマッチ!
2日目:2025年5月3日(土・祝)
10:00~12:30(150分) アニソン DJ イベント『アニメメメ』in 大阪コミコン
アニソンランダムダンスで SNS 上でも話題沸騰!京都最大のアニソン DJ イベント『アニメメメ』が大阪コミコンでスペシャルパーティーを開催!TV アニメ『CUE!』、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』など声優や舞台とマルチに活動する松田彩希氏がゲストDJで登場!レジデント DJ の saqkiiii!!!!らとともに会場を巨大アニクラに変貌させます!
13:00~14:00(60分) 怪獣プロレス アクトレス5怪獣大作戦!
怪獣、UMA、宇宙人、妖怪など様々なモンスターがコミコンのリングに襲来!?俳優達とともにプロレスバトル!アクトレスガールズから GENKI 戦隊アクトレス5も参戦!?
14:30~15:00(30分) VTuber 斗和キセキ vs プロレスラー スペシャルコラボステージ
【リアルで検証】VTuber がプロレスラーから逃げ切った時間=かわいさ@大阪コミコン 2025
三角四角!丸四角!やっぱり三角!斗和キセキ氏が大阪コミコン 2025 に堂々降臨!!2019 年に YouTube で検証した「バーチャル YouTuber の顔の良さはプロレスラーから何分時間を稼げたかによって測れるのではないか」という検証を時を経て!プロレスリングを使ってリアルの世界で豪華に再検証!!
斗和キセキ氏からの一言:初心忘れるべからず
15:30~16:00(30分) ダンガン文庫 presents ラノベ作家榊一郎&編集者オタクペンギン(社長)トークショー
次世代出版社 BookBase による電子書籍専門ライトノベルレーベル『ダンガン文庫』が送るスペシャルトークショー。『棺姫のチャイカ』や『スクラップド・プリンセス』などの榊一郎氏とダンガン文庫編集長のオタクペンギン氏(社長)がライトノベルの今とこれからを語ります。モデレーターは中東などの海外コンテンツ市場に精通している鷹鳥屋明が務めます。
16:30~17:00(30分) 浅草右近屋・花魁道中~さくらさくら~+和太鼓・櫻井佑樹
現代和太鼓演奏と、着物姿で華麗に舞う花魁道中のステージ!大阪コミコンを和に染めます。
出演予定:櫻井佑樹、友光彩子、孝藤あかり
17:30~18:30(60分) コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス
コミコン出演皆勤賞!アメコミ大好き女優の才原茉莉乃氏とアクトレスガールズがお送りするアメコミ×プロレス!昨年のリング上ではジョーカーとスパイダーマンが激しい闘いを繰り広げたが、今回は新キャラも登場予定!?
3日目:2025年5月4日(日・祝)
11:00~13:00(120分) 大阪コミコン・アイドルフェス
アイドルは日本が誇るポップ・カルチャーを合言葉にお届けするコミコン名物のアイドル・ステージ!コミコンのステージを大いに盛り上げてくれるカラフルスクリーム、シンセカイヒーロー、SIR、けっぱって東北、dela と今年もプリティでパワフルなメンバーが大集合!
13:15~13:45(30分) 北海道・函館からのエンタメ発信プロジェクト『おもちゃ函』トークタイム
『イメージフォーラムフィスティバル』や『東京国際アニメアワード』などで受賞歴があり、国内だけではなく『バンクーバー国際映画祭』『ブリスベン国際映画祭』ハリウッドで開催された『アジアンパシフィック映画祭』など数々の海外映画祭に招待上映されている監督・深瀬沙哉氏が大阪コミコンに登場!日本最大のアニソンバーグループ公式アイドル『もふる×クロス』とともに、深瀬氏がプロデューサーを務め7月12日&13日に函館・五島軒で開催されるエンタメイベント『おもちゃ函』を語る!
14:00~14:30(30分) “大阪万博テーマ事業プロデューサー“河森正治×”総合芸術学校エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬 スペシャルトークステージ
『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズの監督を務め、日本を代表するメカニックデザイナーであり 2025 年日本国際博覧会(関西・大阪万博)テーマ事業プロデューサーに就任した河森正治氏と、舞台『ブルーロック』・舞台『東京リベンジャーズ』などを手掛ける大手 2.5 次元舞台会社『OfficeENDLESS』代表であり、表現者育成を行う『総合芸術学校エンドレス・アカデミー』の学院長である下浦貴敬氏がスペシャルトークショーを開催!開催中の万博にまつわる話や、エンタメや教育についてなどを語ります!
15:00~15:30(30分) 尺八&三味線ユニット『HIDE×HIDE』生演奏
伊勢志摩サミットテーマソング作曲やモンスターハンターシリーズの和楽器アレンジ楽曲も行っている、中棹三味線奏者であり『SEKAI NO OWARI』などに楽曲参加をしている尾上秀樹氏と、人間国宝・山本邦山氏を師匠に持つ都山流尺八奏者である石垣秀基氏による和楽器ユニット『HIDE×HIDE』がコミコンに登場!題名のない音楽会などにも出演している世界レベルの演奏は必見です!
15:45~16:15(30分) TBD
16:45~17:45(60分) 関西学生プロレススペシャルマッチ
関西を代表する学生プロレスが大阪コミコンに参戦!レイザーラモン HG 氏などが所属していた同志社プロレス同盟(DWA)と、棚橋弘至などが所属していた立命館プロレス同好会(RWF)の現役学生レスラーたちがプロとは違う学生プロレスの魅力をコミコンで披露します!

 

特設リングステージでは、「部屋とYシャツと私」などのヒット曲で知られる平松愛理氏がオープニングライブ飾ります。

また、『マクロス』シリーズなどの監督を務め“大阪万博テーマ事業プロデューサー”を務める河森正治氏トークショー、世界最大の女子プロレス団体「スターダム」などのスペシャルマッチも実施!3日間を通して、来場者の皆様を飽きさせない内容盛りだくさんの最強のラインナップとなっています。

 

出展ブース

 

一部企業ロゴ

 

大阪コミックコンベンションに、協賛・出展する企業を発表!

多数の有名企業が出展し、各ブースにて限定・先行グッズなど、厳選された人気グッズが多数販売されます。

また、大阪コミコンならではの展示物やフォトスポットなどもあり、2025年も充実したコンテンツが満載です☆

 

ウォルト・ディズニー ・ジャパン「マーベル・スタジオ」ブース

 

「マーベル・スタジオ」ブースでは、注目作品のフォトスポットが登場する予定。

奇しくも大阪コミコン初日となる2025年5月2日に劇場公開される、マーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』をはじめ、話題作のフォトスポットが楽しめます!

ほかにも、2025年夏公開予定の『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』や、2026年公開予定の話題作もフォトスポットに登場。

MCUをけん引してきた大物俳優が、まったく別のキャラクターで電撃復帰を果たすという話題作にいち早く触れられます☆

 

ワーナー ブラザース ジャパン「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」

 

スーパーマン

スーパーマン © & TM DC © 2025 WBEI

 

「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」では、完全新作映画『スーパーマン』が2025年7月11日(金)に日米同時公開されるのを記念して、フォトスポットが登場。

全世界興行収入1兆円超えを誇る、ジェームズ・ガン監督による、DCユニバースの新章の幕開けを、大阪コミコンでもアピールします!

アメコミヒーローの原点であり、今なお世界中から愛され続ける「スーパーマン」の先行販売グッズを、いち早くゲットするチャンスです。

さらに大定番の『ハリー・ポッター』&『ファンタスティック・ビースト』シリーズや、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどのグッズもラインナップ。

2024年に40周年を迎えた『グレムリン』に、人気アニメーション『トムとジェリー』や『ルーニー・テューンズ』『パワーパフ ガールズ』の商品も登場します☆

観るだけじゃない、“買う楽しさ”も提供してくれるブースです!

 

ヘリテージ・オークションズ・ジャパン「ヘリテージ・オークションズ」

 

ポケモンカード

 

世界有数のオークションハウス「ヘリテージ・オークションズ」が、2024年に続き今年も出展。

有名作品の撮影衣装とともに、写真が撮れる撮影スポットが用意されます☆

1960年代の『バットマン』テレビシリーズを撮影する際に使用された、バットガール&ジョーカーらの衣装や、海外ドラマ『ウォーキング・デッド』の撮影用衣装が登場。

さらに、トレーディングカードやビデオゲーム、セル画などの貴重なポップカルチャーのコレクターズグッズが展示されます。

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2010」で優勝者に贈られたポケモンカードや、『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のサイン入りトレーディングカードなど、貴重なグッズが多数。

また、ブースでは、ポップカルチャーの専門家による無料査定も実施されます。

 

GRANUP「GRANUP」

 

GRANUP1

 

アニメやゲーム・ファンシーキャラクター等の雑貨を販売する「GRANUP」のブースでは、ファンにはたまらない充実のラインナップでグッズを展開。

2025年公開40周年を迎え、世代を超えて愛されるSF映画の金字塔『Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)』の服飾雑貨も販売されます☆

 

GRANUP2

 

映画公開から長年経った今でも色褪せない力的な世界観を、普段使いできるアパレルや雑貨で表現。

Tシャツなどの定番アイテムから、作中に登場する印象的なアイテムをモチーフにしたグッズまで、バラエティ豊かな服飾雑貨がそろいます!

 

MARVEL POP UP STORE/OCC2025・STAR WARS POP UP STORE/OCC2025

 

「マーベル」や「スター・ウォーズ」の大人気グッズを展開する「MARVEL POP UP STORE/OCC2025」と「STAR WARS POP UP STORE/OCC2025」

1,500品目以上のグッズ展開を予定し、大阪コミコン先行・限定のグッズも多数登場する、ファン必見のブースです!

 

STAR WARS GROGU CUTEST IN THE GALAXY

 

大阪コミコンには、ポップアップストア「STAR WARS GROGU CUTEST IN THE GALAXY」も登場。

2024年末の「東京コミコン2024」で好評だった、スター・ウォーズ実写ドラマ『マンダロリアン』シリーズに登場する特別な力を秘めた子ども「グローグー」にフィーチャーしています。

 

ミント

 

マーベルやDC、海外ドラマなどの海外製トレーディングカードを中心に取り扱うミントも出展決定。

証明書付きのサイン入りポスターやフィギュアなど各種グッズの販売や、コミコンでしか手に入らない希少な品が多数並びます!

 

アーティストアレイ ブース出展者

 

アーティストアレイ ブース

(左から)C.B.セブルスキー氏(イラスト by tokitokoro氏)、ボブ・レイトン氏、マイケル・ゴールデン氏、稲田浩司氏、きくちゆうき氏、上田バロン氏

 

アーティストアレイ ブースの出展者情報が解禁されました!

アーティストアレイは、世界で活動する漫画家やアニメーター、アーティストが作品展示等で出展するブース。

マーベル・コミックや DC コミックスなど、アメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターも毎年参加する、コミコンならではの大人気コーナーです!

会期中は作品展示だけでなく、各アーティストがファンの要望に応じてイラスト制作を行うコミッションや、作品の販売も予定。

超大物ゲストが参加することでも注目を集めているコーナーです。

そんなアーティストアレイに、日本のコミコンではお馴染み、マーベル・コミックの編集長を務めるC.B.セブルスキー氏が2025年の大阪コミコンに参加が決定。

しかも、「アイアンマン」「アントマン」など、MCUのキャラクターに多大な影響を与えたボブ・レイトン氏が、大阪コミコンに初参加します☆

さらに、1970年代から「スター・ウォーズ」のコミックスを含め、数々のコミックスに携わってきたマイケル・ゴールデン氏も参加決定。

超大物アーティストと直接交流できる、見逃せない貴重なチャンスです!

また、国内アーティストのラインナップも豪華。

コンベンションイベントは初参加となる、稲田浩司氏の大阪コミコン参加が決定しました!

稲田浩司氏は『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』や『冒険王ビィト』の作画を担当した、日本を代表するアーティストの1人。

他にも、『SUPERどうぶつーズ』『100日後に死ぬワニ』『何かを掴んでないとどこかに飛んで行っちゃうアザラシ』で人気のきくちゆうき氏をはじめ豪華な顔ぶれがそろいます。

コミコンレギュラーで、大阪・関西万博ではJR西日本のテーマビジュアルを担当した、上田バロン氏も参加。

 

中丸雄一氏

 

大阪コミコンのメインMCを務め、2024年漫画家デビューを果たした中丸雄一氏のデビュー作『山田君のざわめく時間』の販売も決定しています☆(購入者特典もあるかも?)

 

新エリア「プレイヤーズジャングル」

 

プレイヤーズジャングル

 

これまで、個性的で多彩なエンターテインメント体験を提供してきた、東京コミコン/大阪コミコン。

今回の大阪コミコンでは、新たなエリア「プレイヤーズジャングル」が誕生します☆

「リアル会場ならではの、体験型の遊びに満ちたエリア」をコンセプトに、多数のコンテンツを用意。

ステージイベントや新感覚スポーツのエキシビジョンマッチのほか、隣接のアーティストアレイより、著名アーティストを招いたクロストークステージ等も予定されています。

ゲーマーはもちろん、非ゲーマーやサイン会・撮影会まで時間がある人など、誰でも大歓迎の新エリア。

新たな“好き”を見つけられる「プレイヤーズジャングル」は、気軽に足を運べる場所です!

 

ゲーム関連ステージ

 

出演者

 

ステージ出演者:トンピ?(MC)、まいきち/RaMu/石田晴香/宮崎美穂/GAOU/アイ、マイ、みーー/ジャスティン・パターソンなど

 

エリア内の特設ステージではゲーム関連のステージを行ない、通称“コミコンジャパンeセレブ”の出演が決定しています!

MCにはトンピ?氏を招くほか、、各方面で活躍中のまいきち氏やRaMu氏・石田晴香氏・宮崎美穂氏等も出演。

さらにGAOU氏やアイ、マイ、みーー氏、ジャスティン・パターソン氏などの人気ユーチューバーらも登場予定です。

コミコンジャパンeセレブは、他にもまだまだ招聘が予定されており、今後の発表に期待が高まります☆

 

新感覚ARスポーツ「HADO」スペース

 

エナジーボールが飛び交う新感覚ARスポーツ「HADO」スペースでは、エキシビジョンマッチを実施。

さらに、現在大ヒット放送中の『仮面ライダーガヴ』とコラボしたバージョンも用意しています!

ボードゲームやPCゲームが<無料>で体験できるスペースもあり、特別なセレブゲストが各日ゲリラ参戦予定です。

 

フードエリア「グルメプラネット」

 

フードエリア「グルメプラネット」

 

フードエリア「グルメプラネット」のラインナップも発表。

「東京コミコン2024」の開催を記念して登場した、コミコンのオリジナルフード「コミコンドック」が、ついに数量限定で大阪に上陸します!

ポップ・カルチャーの祭典にピッタリなコミコンの新名物「コミコンドック」は、アメリカンオールドスタイルの超BIGなホットドックで、長さはなんと30センチ。

見た目のインパクトはもちろん、お腹も満たされる、コミコンならではの一品です。

さらに「コミコンドック」にはオリジナルグッズが付く予定で、内容に期待が高まります☆

他にも、アメリカンステーキを提供する「未来屋」や、本場アメリカのフードトラックでハンバーガーを楽しめる「K’S PIT」などが出店。

様々なジャンルのフードがそろう、充実のラインナップが魅力のエリアです。

 

焼肉たむら

 

さらに、2025年の大阪コミコンには、“たむけん”こと、お笑い芸人のたむらけんじ氏がオーナーを務める「焼肉たむら」が参加。

美味しいフードをガッツリ食べたい方にもうれしい、たむらの焼肉丼やホルモン丼、たむらのカレーに焼肉カレーといった人気メニューが楽しめます!

 

コミコン公式アプリ誕生

 

コミコン公式アプリ

 

ダウンロード開始予定日:2025年4月23日(水)

 

コミコンファンに必要な情報が一目でわかる、東京/大阪コミコン公式アプリ「コミコンジャパン」が誕生!

「大阪コミコン2025」の最新情報はもちろん、サイン会・撮影会、ステージなどのタイムテーブルや会場案内、来場セレブ、ゲスト、アーティストの情報など、コミコンを最大限に楽しむための豊富な情報を最速でゲットできます。

さらに今回、アプリのローンチを記念して、インストールされた方には期間限定のスペシャル特典をプレゼント。

発売開始と同時に即完売となった一夜限りのイベント「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」の招待券や「OSAKA COMIC CON 2025メインビジュアルアート(Kimu 氏直筆サイン入り)」、「来場セレブゲスト集合サインフラッグ」デジタルフォトといった豪華特典が抽選で当たります!

※抽選や受け取り方法などの詳細情報は、4月23日に公式 WEB サイトにて公開予定です。なお、期間限定特典は今後、変更される可能性があります

 

コミコンくじ情報も発表

 

コミコンくじ

 

発売開始日:2025年4月16日(水)

 

毎回大好評のコミコンくじが「大阪コミコン2025」でも発売。

気になる今回の内容は、大人気の「来場セレブとの撮影会チケット」や「オープニングセレモニー観覧席」「グランドフィナーレ観覧席」「セレブ登壇ステージ観覧券」「過去に来場したセレブのサイン入り写真」など、豪華賞品が盛りだくさんです。

さらに、2024年末に来日されたセバスチャン・スタン氏の直筆サイン入りフィギュアも登場します!

 

コスプレコレクションが⼤阪に初上陸

 

コスプレコレクションが⼤阪に初上陸

Ⓒ2025 Osaka comic con All rights reserved.

 

2024年の東京コミコンにて初開催となった「コスプレコレクション」ステージが⼤阪コミコンでも開催決定!

2024年に引き続き、コスプレ⾐装での参加はもちろん、バウンドコーデやアメコミコーデ、お気に⼊りのファッションなど、様々な⾐装やコーデで参加してくださる⽅を募集します。

1⼈での参加や家族、お友だち、お⼦さんのみでも応募可能です。

さらに、シークレットゲストや多くの著名⼈の参加も...!?

※参加応募の詳細は、順次公式WEBサイト・SNSで公開されます

 

コスプレチケットの発売⽇が決定

 

コミコンで⼤⼈気コンテンツの⼀つであるコスプレの、「コスプレ参加証」&「早期更⾐室利⽤チケット」を販売中。

コスプレ参加証は、「⼤阪コミコン2025」へのコスプレ参加並びに更⾐室やクローク利⽤に必要となり、会期中にコスプレ参加を予定されている⽅は⼊場券(1⽇⼊場券/3DAYPASS)とあわせてこの参加証が必要となります。

またこちらの参加証を購⼊することで、会期中の会場での着替えや荷物のお預けがスムーズに⾏える嬉しい特典も!

さらに早期更⾐室利⽤チケットを持っている方は、5月2日は朝9時、3日から4日は朝8時から更⾐室・クロークを利⽤でき、イベント開場時の⼊⼝にて、⼊場する⼀般のコミコンファンの皆様をコスプレでお出迎えすることが可能です。

なお、「コスプレ参加証」等のチケットをお持ちでなくても、クローク(別途料⾦)の利⽤は可能となります。

 

「大阪コミコン 2025」の顔となるメインビジュアルが決定

 

メインビジュアル

 

コミコン名物である、“コミコンの顔”となるビジュアルを決定する一般公募のコンテスト「メインビジュアルコンテスト」

第4回目の2019年に初開催されて以来、応募数は毎年増加しています。

「メインビジュアルコンテスト」は今ではすっかり人気コンテンツとしてコミコンファンの間で広く親しまれています。

2025年年も、プロ・アマ、一般・学生を問わず、世界中から力作が集結!

前回をはるかに上回る応募数に審査員たちも驚きを隠せない中、ついに今年の「大阪コミコン」を飾るメインビジュアルが決定しました!

厳しい選考を経て、見事グランプリに選ばれたのは、kimu氏が描いた作品です!

 

kimu氏

 

奈良県出身の水彩画イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍されているkimu氏。

今回のグランプリ受賞にkimu氏は、

この度はグランプリの選出ありがとうございます!

まだ夢を見ているかのようで実感がありません...。

大好きなコミコン、そして開催地の『インテックス大阪』は学生時代の思い出の場所、さらに今年は『大阪万博』もあり...

このイベント、この場所この年に関われたことに、大変光栄に思います。

コミコンは、夢の存在であるセレブに会えたり、コスプレでキャラクターになりきれたり、コミックアーティストにコミッションを依頼したりなど、夢と憧れが詰まったイベント。

そんな夢や憧れが『輝き(bright)』として溢れ出ているようなビジュアルに仕上げました。

今年は近くで大阪万博もあるため、『こんな面白そうなイベントがあるんだ!!!行ってみようかな?』と、まだコミコンに行ったことのない方も思わず気になるような、初めて行くきっかけのビジュアルになれたら嬉しいです。

出展側も来場者さんも、全員一人一人がヒーローであり、出会いや新しい発見、夢、そして『輝き』、いろんなものが溢れるイベントになりますことを心から願っています!

と、興奮冷めやらぬ様子で受賞の喜びを明かしています。

グランプリ作品である kimu 氏のメインビジュアルは、「大阪コミコン2025」の公式 WEB サイトやパンフレットの表紙、コミコングッズ等で使用。

また副賞として、kimu氏には「大阪コミコン2025」にて作品の展示・販売を行うアーティストアレイコーナーでの出展ブース(1ブース)が授与されます。

アーティストアレイコーナーは、マーベル・コミックやDCコミックスなどといったアメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターも毎年参加する、非常に人気のコーナーです。

さらに「大阪コミコン2025」の会場内では、グランプリ作品のほか優秀賞も含めた全応募作品を展示予定!

会場に直接足を運び、彩り豊かで迫力満点の作品を楽しむことができます。

 

3日間通し券「3DAYPASS」と前売1日入場券の発売を開始

 

種類:

  • 3日間通し券
    価格:8,800円(税込)
    ※小学生以下のみでの入場は不可となります
    ※保護者同伴に限り、小学生以下は無料で入場できます(小学生以下のみでの入場はできません。)
    ※期間中再入場可能です
    ※3DAYPASSは、会場内に入場するためのものです。会場内で行われる俳優のサイン会・撮影会のチケットは今後別途発売されますが、入場券はその際にも必要となります。サイン会・撮影会チケットには、入場券は含まれませんので必ず入場券も購入ください。
    ※チケットの引換は、入場口付近の引換所にて交換となります。尚引換は期間中3日間対応しています
    販売期間:2025年2月7日(金)12:00~予定枚数になり次第終了
  • 前売入場券
    一般 4,400円(税込)/U-18(18歳以下) 1,000円(税込)/U-15(15歳以下) 500円(税込)

販売場所:チケットぴあ、ハリコンサイト、CLOUD PASS

 

2025年5月の開催に向けて「大阪コミコン2025」の3日間通し券「3DAYPASS」と前売1日入場券の発売がスタート!

2日以上来場予定の方は3DAYPASS、そして1日入場券についても前売り販売が断然おトクになっています。

 

※終了しました※コミコンの“顔”メインビジュアルコンテストが開催決定

 

大阪コミコン 2024 メインビジュアル

大阪コミコン 2024 メインビジュアル

 

東京コミコン・大阪コミコンにて大好評のメインビジュアルコンテストを「大阪コミコン2025」でももちろん開催。

その年のコミコンの象徴と言っても過言ではないメインビジュアルを決めるこのコンテストは、プロ・アマを問わず、どなたでも参加可能です。

「大阪コミコン2024」では、有名ミュージシャンの PV やグッズ用イラストをはじめ、雑誌や書籍の表紙や記事カットイラスト、企業広告やキャラクター制作、映像用イラストなど幅広い分野で活躍する日本のアーティスト平戸三平(ひらどさんぺい)氏の作品がグランプリを受賞。

ポスターやパンフレットをはじめ様々な場面で会場内を彩りました。

また、平戸三平氏は大阪コミコン開催当日もイベントに参加。

会場内にてファンとの交流を行い、来場者の方からも人気を博しました。

 

メインビジュアルコンテスト募集要項

 

応募期間:2024年10月29日(火)~2025年1月31日(金)23:59まで※終了しました

応募資格:プロ・アマを問わずどなたでも応募可。(但し、未成年者は保護者の承諾を要す)

応募方法:公式ホームページの応募フォームにて応募。
【作品サイズ】A1サイズ:縦(594mm×841mm)/解像度350dpi/CMYK
【提出方法】〈データ提出〉ZIP圧縮にてギガファイル便等のアップロードサービスを利用し、アップロード時のリンクを応募フォーム内に記載下さい。
※作品の応募につきましては、データ提出のみでの受付となります。手書き等の実物での作成の場合は、作品を撮影しデータにて送信ください

結果発表:2025年2月中旬頃予定
※実行委員会による厳選な審査後、公式サイトにて発表。入選者にはメールが届きます

賞品:
・グランプリ(1名) 大阪コミコン2025 アーティストアレイ1ブース
・準グランプリ(1名) 大阪コミコン2025 3DAY PASS(ペア)
・優秀賞(最大10名) 大阪コミコン2025 一般入場チケット(ペア)

注意事項:
・提出される作品は、他社の既存キャラクターを使用していない、作者自身のオリジナル作品で提出ください。
・作品内に大阪コミコンのロゴが入った状態、またはロゴのスペースを空けて製作ください。
・作品を提出された時点で、グランプリ作品・準グランプリ作品・優秀賞作品の権利譲渡に関して、同意したこととみなされます。
・作品には、任意の場所に大阪コミコンのロゴを入れる場合があります。
・グランプリ作品は公式サイト、パンフレット、コミコンでの販売物、冊子、SNS等で使用されます。
・準グランプリ作品・優秀賞作品は当サイト、パンフレット、コミコンでの販売物等で使用される可能性があります。
・コンテスト受賞者への特典の権利は本人のみ有効で、譲渡は禁止となります。
・特典の仕様は予告なく変わる可能性があります。
・コンテストの権利・特典のインターネットオークション等による転売行為は禁止となります。

応募フォーム:https://osakacomiccon.jp/keyvisual

主催:大阪コミックコンベンション実行委員会

 

今回実施されるメインビジュアルコンテストに応募された全作品は「大阪コミコン2025」の会場内で展示予定のほか、見事グランプリに選ばれた作品は、WEB、パンフレットの表紙、会場内ボード、コミコングッズなどで使用予定。

そして副賞として、作品の展示・販売を行うアーティストアレイコーナーでの出展ブース(1ブース)が提供されます。

アーティストアレイコーナーは、マーベル・コミックスや DCコミックスなどのアメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターも毎年参加している、大人気のコーナーとなっています。

 

各種展示やハリウッドスターら海外セレブたちとの撮影会&サイン会など、様々なイベントが予定されている人気企画。

インテックス大阪にて2025年5月2日にて3日間にわたり開催される「大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025」の紹介でした!

東京コミコン2024 メインビジュアル
注目&話題作のトークステージや海外セレブたちとの撮影会&サイン会も!東京コミックコンベンション(東京コミコン)2024

続きを見る

©2025 Osaka comic con All rights reserved.

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.