世界250台限定生産!ブガッティ 東京「V16エンジン BUGATTI TOURBILLON」

投稿日:

ブガッティ 東京(BUGATTI TOKYO)」は、「ブガッティ Tourbillon」の予約販売中です。

 

ブガッティ 東京「V16エンジン BUGATTI TOURBILLON」

 

 

ブガッティ 東京(BUGATTI TOKYO)は、「ブガッティ Tourbillon」を予約販売中!

 

 

2004年、ブガッティは、1,001psのハイパースポーツカー「Veyron」で自動車のパフォーマンスとラグジュアリーの概念を一変させた。

そしてそれは2016年に1,500psものパワーを持ったChironに引き継がれた。

これらの車の心臓部には世界最先端の自動車用エンジン、8.0リッター・クワッドターボW16が搭載されていた。

ブガッティと言えばW16エンジンという、代名詞をつくってから20年がたった今、まったく新しいパワートレインとプラットフォームによって、このコンセプトを完全に再定義した。

これがブガッティ Tourbillonです。

 

 

【名前と理念】

ブガッティCEOであるマテ・リマックは、次のように語った。

「ブガッティ Tourbillonの開発は、115年にわたるブガッティの歴史とエットーレ・ブガッティ自身の言葉によって、あらゆる段階で導かれました。

“ブガッティに匹敵するほど美しいものは、もはやない”というエットーレ・ブガッティの信念は、ブガッティのハイパースポーツカー・ストーリーの次の飛躍的な時代を創造しようとするデザインチームやエンジニアリングチームだけでなく、私自身にとっても指針となりました。」

「世界で最も美しいクルマとして名高いType 57SC Atlantic、史上最も成功したレーシングカーのType 35、そして史上最もラグジュアリーカーへの追及したひとつであるType 41 Royaleのようなアイコンは、私たちのインスピレーションの3本柱となっています。

美しさ、パフォーマンス、そしてラグジュアリーが、ブガッティ Tourbillonの設計図を形作ったのです。

まさにこれまでにはない、そして、過去のアイコンのように、単に現在のためでも、未来のためでもなく、“Pour l'eternite(永遠のために)”なのです。」

 

ブガッティを象徴するW16エンジンを搭載しないがために、過去の伝説的なブガッティのレーシングドライバーの名前を使用する伝統はもはや適用されない。

その代わりに、このクルマの個性を完璧に表現する名前としてTourbillonが選ばれた。

ブガッティのフランスの伝統と故郷であるモルスハイムをさりげなく連想させるフランス語のTourbillonは、1801年にスイス生まれの天才時計師がフランスで発明したものである。

これ以上にないほどの独創性を持つこの機構を備えた時計は、複雑につくられ、かつ美しく、時計にかかる重力の影響を打ち消し、より安定して時を刻むことを可能にする。

そして200年以上経った今でも、時計製造の最高峰として崇められている。

 

このような機械的な永遠性を追求することが、ブガッティ Tourbillonの旅の始まりであり、真髄である。

現在、そして次の世紀のコンクールの芝生に展示される車にとって、テクノロジーは大型のデジタルスクリーンを例に、簡単に古くなりやすい。

そのため、Tourbillonには、スイスの時計職人によって製作され、世界最高峰のタイムピース(時計)に見られるような細心の注意を払って仕上げられた完全アナログの機器をはじめ、決して古びることのないデザインとエンジニアの技術が数多く採用されている。

これらの時計が何世代にもわたって家宝となるように、Tourbillonもまた、永遠の車としてデザインされている。

 

 

【デザインとエアロダイナミクス】

現代のすべてのブガッティがそうであるように、Tourbillonは「スピードによって形作られる」。

時速400km以上で走行するためには、空力特性だけでなく、熱力学的にも有利になるように、表面、吸気口、尾根のひとつひとつが精巧に研ぎ澄まされる必要がある。

これがTourbillonの指針であり、ブガッティの歴史にインスパイアされた4つのデザイン要素(馬蹄形グリル、ブガッティ・ライン、センター・リッジ、デュアル・カラー・スプリット)を中心に展開されている。

 

ブガッティ・デザイン・ディレクターのフランク・ヘイルは次のように語った。

「エットーレ・ブガッティとジャン・ブガッティの、空気力学、革新性、不朽の美しさにおいて彼らが創造するものは独創的です。

私たちは、ブガッティ・Type 35は、馬蹄形グリルの形状に導かれ、この流線型の胴体形状へと先細りになっている部分からインスピレーションを受けています。

加えて、私たちはType 57SC Atlanticからもインスピレーションを得ています。

Sはスルバイセの略で、低くなったという意味です。

機能的でありながら、クルマの極端なプロポーションを支えるボリュームを注意深く配置することは、私たちにとって非常に重要なことでした。

車高が低ければ、車幅が広く見え、ホイールの大きさが強調される。

馬が飛びかかろうとする姿勢のように見える。

すべてのデザインの決定は、停止しているときでさえスピード感を生み出すことに向けられています。」

 

「ジャン・ブガッティが自身の車に大胆なデュアルトーン塗装を施し始めて以来、それはブガッティのデザインDNAの重要な一部となっています。

それは、Type 41 Royaleのカラー・スプリット・ラインにインスパイアされ、VeyronとChironのコア・デザイン・エレメントとして生まれ変わったブガッティ・ラインです。

新しいプロポーションと低くなったルーフラインに合わせて、ブガッティ・ラインはよりシャープにカーブを描き、ルーフを回り込むようにわずかに前傾し、サイド・プロフィールに跳躍するような動きを与えています。」

 

そのデザインとプロポーションは美しいが、時速400km以上で走行するクルマの巨大な空気力学的力と、V16エンジン、電気モーター、バッテリーがフルに発揮する熱力学的要件のバランスをとるために、すべての面、吸気口、排気口が細心の注意をはらって考えられている。

 

VeyronとChironの20年以上にわたるノウハウを駆使したTourbillonは、数々の特許技術を搭載している。

その結果、リアウイングはトップスピード走行中も沈んだままとなり、これらの新しい軸によって生み出される力の完璧な均衡が保たれる。

ウイングは低速走行時に高いダウンフォースを生み出し、減速時にはエアブレーキとして安定性を向上させる。

 

このエアロダイナミクスの均衡の大部分は、新しいコンセプトのディフューザーによるものだ。

このディフューザーは、パッセンジャー・キャビンのすぐ後ろから上昇し始め、Tourbillonの完璧なバランスを保つために理想的な角度で上昇する。

このディフューザーは、まったく新しいクラッシュ・コンセプトに基づいて作られており、ディフューザー自体の構造内に完全に組み込まれているため、非常に効果的でありながら、視界から隠され、オープンなリアエンドのデザインを可能にする。

 

Tourbillonのデザイン理念の中心にあるのは、象徴的な馬蹄形であり、そこからすべてのラインが生まれ、中央の胴体容積を形作っている。

その左右にドッキングされたフライング・フェンダーは、ヘッドライトの下に空気を送り込み、サイド・インテークへのマスフローを高める。

このエアフローの複雑な相互作用は、フロントデザインによってさらに例証される。

フロントデザインは、彫刻的なオーバーハングの寸法を維持しながらも、2つのラジエーターの間に大きなフランクを巧みにパッケージングしながらダウンフォースを増大させ、フロントボンネットの内外に空気を導く超効率的な冷却システムを巧みに収容している。

 

先進的な電動式ディヘドラル・ドアは、車内への進入を容易にするだけでなく、ブガッティ・ラインの真下やセンターコンソールにあるキーフォブ、ドア開閉ボタンから開閉することができ、ドラマチックな外観を演出する。

 

【インテリア】

デジタル技術は、進歩のスピードは非常に速く、10年も経たないうちに、その技術は時代遅れのものに見えてしまう。

コンクール・デレガンスの芝生にTourbillonが置かれるのは10年後ではなく、100年後かもしれないと想像し、インテリアのデザイン理念は時代を超越することに焦点を当てた。

100年以上前の腕時計が今日でも着用され、使用され、現代のファッションやライフスタイルに溶け込んでいる時計製造の世界にインスパイアされ、デザインとエンジニアリングのチームは、キャビン内での本物のアナログ体験を開拓した。

 

その目玉は、時計の哲学を最も文字どおり具現化したもので、スイスの時計職人の専門知識を結集して設計・製作された計器である。

600個以上の部品から構成され、チタンとサファイアやルビーなどの宝石で作られたこのスケルトン・クラスターは、最大で50ミクロン、最小でも5ミクロンの間のみの差で作られており、重量はわずか700gだ。

この複雑に設計された傑作は、ステアリング・ホイールの縁がその周りを回転する際に固定され、ドライビング・エクスペリエンスの焦点であり続ける。

この独創的なコンセプトにより、Tourbillonのドライバーは、ステアリングの角度に関係なく、計器盤を一望することができる。

 

センターコンソールはクリスタル・ガラスとアルミニウムの組み合わせで、スイッチ類やエンジン始動の「プル=引く」レバーの複雑な働きを見せている。

このガラスは、完璧な透明度と事故時の安全性を確保するため、13の段階を経て開発された。

コンソールのアルミニウム部品はアルマイト処理され、1つの金属塊から削り出されている。

また、ローレット加工されたアルミニウム製スイッチは、クリスタル・ガラスの下にある複雑なメカニズムの先頭に位置する。

新開発の自然吸気V16エンジンと電動パワートレインに点火する動作は、歴史的な自動車の儀式を彷彿とさせる、物理的な体験となるように作られている。

 

Apple CarPlayや車両データを表示できる車内唯一のスクリーンは、ドライバーが要求しない限り完全に見えないようになっている。

複雑に設計されたメカニズムにより、センターコンソールの上部からタッチスクリーンが展開される。

バックカメラのポートレートモードはわずか2秒、フルランドスケープモードは5秒である。

 

 

【パワートレインとパフォーマンス】

ブガッティのW16エンジンは、発表当時、世界のどのエンジンとも異なるものだった。

その足跡をたどるのは、電気モーターのレスポンスの良いトルクと柔軟性を組み合わせた、内燃機関工学の最高傑作である。

 

この次世代ブガッティ・ハイパースポーツカーは、コスワースの協力を得て設計された新開発の8.3リッターV型16気筒自然吸気エンジンを搭載し、2つの電気モーターを備えたフロントe-アクスルと、リアアクスルに取り付けられた1つの電気モーターが組み合わされている。

合計で1,800psを発生するTourbillonは、1,000psを燃焼エンジンから、800psを電気モーターから得ている。

これは最先端の素材と技術を駆使した驚異的な成果である。

軽量素材で構成されたエンジンの重量はわずか252kgだ。

 

電気モーターは、中央のトンネルと乗員の後方に収納された25kWhの油冷式800Vバッテリーによって駆動される。

4輪駆動とフルトルクベクタリングにより、究極のトラクションと俊敏性を提供する。

フロントのe-アクスルには2つの電気モーターが搭載され、さらにリアアクスルにもモーターが搭載されるため、電動パワートレイン・システムからは合計800psの出力が得られる。

最大24,000RPMで回転する電気モーターと、完全に統合されたデュアル・シリコン・カーバイド・インバーターを備えた電動パワートレインは、世界で最もパワー密度の高いもののひとつである。

e-アクスルは、インバーター、モーター、ギアボックスを含め、e-アクスルの質量1kgあたり6kW以上を発揮する。

パワー、スロットルレスポンス、トルクフィルが電動パワートレインの優先事項である一方、25kWhという比較的大きなエネルギー含有量により、60km / 37マイル以上という非常に使いやすいオール電化航続距離を実現している。

 

Tourbillonは、大幅に向上したパフォーマンス、非常にパワフルな電動パワートレイン・システム、大型バッテリー・パックを搭載しながらも、Chironよりも軽い重量を実現している。

ブガッティ Tourbillonは、その軽量構造と電気モーターによる瞬時のトルクにより、並外れたパフォーマンスを発揮する。

極めて先進的なハイブリッド・パワートレインと軽量エンジニアリング、効率的なパッケージング、高度なエアロダイナミクスの組み合わせにより、Tourbillonは先代モデルと比較して排出ガスを大幅に削減しながらも、ドライビング・エクスペリエンスを向上させ、自動車産業の最高峰に新たなレベルをもたらすことになる。

 

 

【エンジニアリング】

Tourbillonは、まったく新しいシャシーとボディ構造を中心に設計されている。

この構造は次世代T800カーボンコンポジット製で、バッテリーをモノコックの構造部分として一体化させた。

トップレベルのモータースポーツから着想を得た前例のないクラッシュコンポジット製リアディフューザーなど、数々の軽量化イノベーションが盛り込まれている。

車体前部を流れるフロント・コンポジット・エアダクトも構造と一体化しており、高剛性・軽量構造の各部が最適化されている。

例えば、フロントとリアのフレームには、低圧薄肉アルミ鋳造と3Dプリンターによる構造ブレースが採用され、先代モデルよりも大幅に軽量かつ高剛性な構造に貢献している。

 

全く新しいシャシーは、Chironに搭載されていたスチール製のダブルウィッシュボーン構造から、アルミニウム鍛造のマルチリンクサスペンションをフロントとリアに統合している。

有機的に設計された新しいサスペンションアームとアルミニウムで3Dプリントされたアップライトを採用することで、エンジニアはChironと比較してサスペンション重量を45%削減した。

また、リアにはAIが開発した3Dプリントの中空翼型アームが採用され、車両ダイナミクスと空力性能を向上させている。

 

ブレーキも同様に進化しており、究極のカーボセラミック・テクノロジーが採用されている。

可動式ペダルボックスと完全に一体化された特注のブレーキ・バイ・ワイヤ・システムが導入され、ブガッティが開発した車両統合型ノンリニアコントローラーを介してハイブリッド・パワートレインにつなぎ目なく融合される。

フロント285/35 R20、リア345/30 R21のミシュラン・パイロットカップ・スポーツ2タイヤは、Tourbillonのために特別に開発されたものだ。

 

新しいシャシーでは、デュアル・インバーターを含むデュアル独立モーターを備えた新しいとてもコンパクトで軽量なフロントe-アクスルが、Chironと同じパッケージ・スペースに収まり、より多くのスペースを必要とすることなく、より複雑な機能を追加しています。

デザイナーとエンジニアはまた、クリーンシートのシャシーとボディシェルの設計の一部として、より多くの収納スペースとより大きなラゲッジコンポーネントを解放し、Tourbillonオーナーは特注のブガッティ・Tourbillon・ラゲッジ一式を装着できるようになった。

 

【2026年に登場】

ブガッティCEOのマテ・リマックはこう語った。

「ブガッティの歴史を振り返ると、エットーレとジャンが妥協を許さなかったことがよくわかります。

エットーレが持っていた特許の数は驚くべきものでした。

最もシンプルな解決策を求めるのではなく、たとえそれがまだ存在していなくても、常に最高の解決策を求めていたからです。

彼はどこかに行ってはそれを作り、テストし、完璧になるまで改良を重ねました。

そしてそれを美しく仕上げます。

それが今日、高く評価される理由であり、私たちがTourbillonとともに歩んできたすべての原動力なのです。

新しいV16エンジンを作り、新しいバッテリーパックと電気モーターを統合し、本物のスイス製時計メーカーの計器クラスターと3Dプリントのサスペンションパーツとクリスタル・ガラスのセンターコンソールを装備するのは、たしかに信じられないことです。

しかし、それこそがエットーレならやったであろうことであり、ブガッティをこれ以上にない時代を超越した存在にするものなのです。

そのような野心がなければ、優れたハイパースポーツカーは作れても、“Pour'eternite”(未来永久のもの)アイコンは作ません。」

 

ブガッティ Tourbillonは現在、テスト段階に入り、2026年の顧客納車に向けて、すでにプロトタイプが走行している。

合計250台が製造される予定で、価格は380万ユーロから。

手作業による組み立ては、W16エンジンを搭載したブガッティの最終モデル、BolideとW16 Mistralに続き、モルスハイムにあるブガッティ・アトリエで行われる。

 

 

■ブガッティ 東京 (BUGATTI TOKYO)

所在地 :〒106-0047 東京都港区南麻布5-10-37

営業時間:10:00-18:00 ※事前予約制

定休日 :なし(夏期休暇・年末年始を除く)

TEL   :03-3447-1909

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.