早朝拝観も楽しめる!総本山醍醐寺「涼」がテーマのクールイベント

投稿日:

総本山醍醐寺では今夏「涼」をテーマに、2024年6月からさまざまなプランを実施します。

 

総本山醍醐寺「涼」がテーマのクールイベント

 

無量寿苑(1)

 

青もみじの美しい世界文化遺産 総本山醍醐寺では今夏「涼」をテーマに、2024年6月からさまざまなプランを実施!

山内の「無量寿苑(むりょうじゅえん)」は夏でも涼しいクールスポット。

霊宝館の門内「フレンチカフェ スゥ ル スリジェ」の朝食と涼しい早朝ガイド付き拝観がついた初めての実施となるプランや、三宝院憲深林苑では初のホタル観賞会、幻想的な雰囲気の「醍醐寺万灯会」が楽しめます。

 

■プラン概要

【醍醐寺おすすめのクールスポット「無量寿苑」】

約8,700平方メートルの苑内には、350本のモミジを筆頭にイチョウやドウダンツツジなど秋に色づく樹木があり、新緑の時期は地面を這う苔庭と相まって美しい空間を演出しています。

今夏「涼」をテーマに『無量寿苑』をクールスポットとして、ベンチやドリンクコーナーを設置。

滝の音や木漏れ日のきれいな夏の暑さを忘れられるひとときを過ごせます。

 

開催期間:2024年6月1日(土)~9月30日(月)

無量寿苑(2)

 

弁天堂

 

【「フレンチカフェ スゥ ル スリジェ」の朝食と案内付き三宝院早朝拝観プラン】

開門前の三宝院をガイドの案内付きで拝観出来ます。

朝食は「フレンチカフェ スゥ ル スリジェ」で楽しめます。

 

開催日時:2024年6月~9月の土日及び祇園祭の時期に開催(ホームページに掲載)

8:00 朝食(フレンチカフェ スゥ ル スリジェ)

8:30 三宝院早朝拝観

料金  :お一人4,000円

フレンチカフェ スゥ ル スリジェ外観

 

境内のフレンチカフェ スゥ ル スリジェの朝食(イメージ)

 

純浄観から見る三宝院の庭園

 

【醍醐寺 ホタル観賞会】

醍醐寺三宝院にあるお庭「憲深林苑」でホタルを放流します。

憲深林苑では和束町提供のお茶接待やハープの演奏もあります。

 

開催日時:2024年6月22日(土) 19:00頃~20:00(受付 18:30~19:30)

※日没よる19時頃にホタルを放流します。

参加費 :小学生以下無料

中・高校生 100円、大人 300円

申込  :不要(当日受付のみ)

 

【醍醐寺万灯会】

各家のご先祖と精霊(しょうりょう)を供養し、命の尊さに心を寄せるため、毎年8月5日に醍醐寺で営まれるのが「醍醐寺万灯会」です。

多くの置き灯篭や提灯が参道を照らす中で、法要やご供養が行われます。

国宝の金堂や五重塔も灯りによって浮かび上がり、境内は幻想的な雰囲気に包まれます。

 

開催日時:2024年8月5日(月) 18:00~20:30

18:00~ 法要 金堂にて

19:00~ 施餓鬼塔婆供養 金堂前にて

拝観料 :無料

※ご供養をお申込みの方にはおそうめんの接待があります。

万灯会

 

【アクセス】

・地下鉄東西線「醍醐駅」下車 2番出口より徒歩10分

・京阪バス22/22A系統「醍醐寺前」、301系統「醍醐寺」下車すぐ

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.