ネットワーク経由でのデプロイが可能になったキッティングツール!アクティファイ「Actiphy Rapid Deploy」

投稿日:

アクティファイは、システムインテグレーターやVAR/OEM向けに、USBでのデプロイ(展開)機能に加えて、ネットワーク経由でのデプロイが可能になった、コンピューター用キッティングツールActiphy Rapid Deploy(アクティファイ・ラピッド・デプロイ)を、2024年4月11日から受注開始します。

 

アクティファイ「Actiphy Rapid Deploy(アクティファイ・ラピッド・デプロイ)」

 

 

企業、官公庁や学校が新たにPCを導入する場合、OSのインストールや各種設定、アプリケーションのインストール、ネットワーク設定など、すぐに業務で使える状態にセットアップする必要がありますが、この作業を「キッティング」と呼んでいます。

GIGAスクール構想、Windows 10のサポート期間終了によるWindows 11へのアップグレード、新年度からの新入社員の入社、オフィス移転やテレワークシフトなど様々な理由により、大量のPCキッティング作業がPC管理担当者に求められる場合があります。

しかし、キッティングは、時間と人手がかかる作業となっています。

「Actiphy Rapid Deploy(TM)」は、リファレンスPCのイメージの作成、デプロイ(展開)作業を簡単に高速に実現できるキッティングツールとして開発されました。

 

Actiphy Rapid Deploy(TM)の製品構成

 

Actiphy Rapid Deploy(TM) は、Deploy Media Creator(TM)(従来製品のActiveImage Deploy USBをベースに改良)と新しく開発したImageCast Server(TM)で構成されます。

Deploy Media Creator(TM)は、イメージ作成のためのデプロイ用USBメディアやImageCast Server(TM)にクライアントから接続をおこなう起動メディアを作成します。

ImageCast Server(TM)は、デプロイ用USBメディア内のイメージファイルをネットワークによる一斉配信でデプロイをおこないます。

ネットワークを使った大量のキッティングができる環境を常設しておきたい、というユーザーからの要望により実現しました。

ImageCast Server(TM)の起動メディアは、起動環境のみを含むため、従来のUSBデプロイメディアと比べてイメージのコピー時間が不要になります。

また、イメージ更新時にメディアの再作成や入れ替えが必要ありませんので、ImageCast Server(TM)のソースの更新のみで対応可能です。

これにより、同一の起動メディアを複数マシンで効率的に再利用できます。

 

Actiphy Rapid Deploy(TM)の新機能

 

・ネットワーク経由でのデプロイが可能

従来のUSBメモリを使用したデプロイ機能に加えて、ネットワークでの一斉配信によるデプロイが可能になりました。

これにより、大規模なキッティングを繰り返しおこなう場合などでは、作業時間の軽減が期待できます。

 

・高速なネットワークデプロイを実現

独自開発したTCP-SlideCast(TM)技術によって、高速なネットワークデプロイを実現しました。

接続されたPCの数に影響を受けることなく、デプロイ時間が短縮されます。

多数のクライアントがネットワークに接続されている場合、一台のサーバーに同時接続してのデプロイではネットワークの帯域を台数分だけ分割することになります。

また、マルチキャストでのデプロイはフローコントロールが難しく、転送効率が悪くなります。

今回開発した TCP-SlideCast(TM)は、ピアツーピア(P2P)技術を使ってクライアント間でも送受信をおこないながらもデプロイができます。

これにより、データ転送を分散することで効率を高めました。

 

 

・(C)2024 Actiphy, Inc. All rights reserved. Actiphy Rapid Deploy, ActiveImage Protectorは、株式会社アクティファイの商標です。

・その他のブランド名及び製品名は、それぞれ帰属する所有者の商標または登録商標です。

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.