みだ池大黒は、“新感覚おこし”ブランド「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン)」のショップを、ルクアイーレの大規模リニューアルに併せて新装開店しました。
あみだ池大黒「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン)」
リニューアルオープン:2023年11月22日(水)
店名 : pon pon Ja pon (ポンポンジャポン)
場所 : 「LUCUA 1100」2階 トキメキマルシェ内
所在地 : 大阪市北区梅田3-1-3
営業時間: 午前10時30分~午後8時30分
おこしの老舗「あみだ池大黒」の主力ブランド「pon pon Ja pon」のショップが、2023年11月22日(水)、ルクアイーレ2階に新たに誕生する「トキメキマルシェ」内のスイーツゾーンに、リニューアルオープン!
新店舗のテーマは【Photogenic(映える商品)】【Share(共有したくなる)】【Hands-on &Experience(体験)】の3つ。
今まで以上にかわいくPOPになった“おこし”を買えるだけでなく、世界にひとつだけの「自分おこし」を作れるカスタムブースも展開。
より一層進化した『pon pon Ja pon』を楽しめます。
「pon pon Ja pon」とは
おこしの老舗・あみだ池大黒から2011年に誕生した“新感覚おこし”のブランド。
「四角くて堅い」という、従来のおこしのイメージを覆し、若い世代や女性のお客様をターゲットに、常に最新スタイルの“おこし”を提案しています。
値段 :1個 648円(税込)
最低注文個数:1個から注文可能
支払方法 :店頭支払いのみ
納期 :最短5営業日
受取方法 :ルクアイーレ店頭 or 郵送 ※郵送の場合は送料がかかります
その他事項 :許可のない著作権・肖像権のある画像の場合は製作ができません
リニューアルしたルクアイーレ店には、マシュマロで固めた柔らかいおこし「Matthew & Chris.P(マシューアンドクリスピー)」に、お気に入りの写真やイラストをプリントした「自分おこし」が作れる『カスタムブース』が設けられます。
注文方法は簡単。
店頭のセルフ注文用タブレットと自身のスマートフォンをWi-Fiで繋ぎ、希望の画像をアップロード。
プリントは「クッキーorチョコレート」から、土台となるおこしのケーキ部分は「バニラorチョコレート」から選べます。
さらに、メッセージを入力したり、約80種類の専用スタンプでデコレーションすることも可能です。(受取りは後日)
リニューアル記念「pon pon coco」新フレーバー
商品名 : pon pon coco(ポンポンココ)
値段 : 1個 540円(税込)
フレーバー: 全12種類
pon pon Ja ponブランドの看板商品『pon pon coco(ポンポンココ)』
軽やかな食感と洋菓子のような斬新なフレーバーの「ひと口サイズおこし」で、カラフルな色の巾着型のパッケージが特徴的な商品です。
このpon pon cocoが、ルクアイーレ店のリニューアルに際し、よりかわいらしくPOPな“映える”パッケージデザインに一新。
さらには、新たなフレーバー「とろあまキャラメルクルミ」と「こてこてたこ焼きソース」が誕生しました。
「とろあまキャラメルクルミ」は、サクサクのおこしにごろっと入ったクルミの食感が程よいアクセント。
焦がしバター入りのキャラメルを使用し、食べた瞬間、甘いキャラメルの風味とバターの香りが口いっぱいに広がります。
「こてこてたこ焼きソース」は、甘辛いソースの味で、ついついビールが飲みたくなる“おつまみおこし”です。
お米のパフの中に「天かす」「削り節」を混ぜることで、旨味アップ。
まるで本物の「たこ焼き」を食べているかのようです。
その他取り扱い商品紹介
さらに「ちょっとだけ食べたい」といった時にピッタリの「スタンドパック商品」や、多くの方とシェアするのにピッタリの「アソート商品」も加わりました。
商品名 :PPJ スタンドパック
値段 :1個 324円(税込)
フレーバー:いちごミルク/キャラメルクルミ/メープルシロップ
商品名 :pon pon coco アソート
値段 :1箱 12袋入り 1,944円(税込)
24袋入り 3,456円(税込)
フレーバー:いちごミルク/キャラメルクルミ/メープルシロップ/胡麻きんぴら
その他、pon pon Ja ponブランドでは、おこしチョコレート『pon pon chocolat(ポンポンショコラ)』も販売中。
新店舗ルクアイーレ店でも取り扱いされています。
商品名 :pon pon chocolat(ポンポンショコラ)
値段 :1箱(6本入) 540円(税込)
フレーバー:全4種(定番3種+季節限定)
おこしの製法で作られた“おこしチョコレート”。
サクサク食感と、軽やかな口溶けが特徴的。
うめ、いちょうなど大阪にまつわる草木がデザインされたパッケージは、大阪土産にぴったりです。