東京ディズニーリゾートでは、2022年7月から開始した、パークで回収したさまざまなものを活用して開発するグッズ「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」を展開中。
キャストのコスチュームをアップサイクルしたグッズが2023年6月22日(木)より発売されます。
今回は、東京ディズニーシー「ノーチラスギフト」のコスチュームを使ったグッズ・お土産を紹介していきます。
「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」ノーチラスギフト
発売日:2023年6月22日(木)
販売店舗
東京ディズニーランド/アドベンチャーランド「アドベンチャーランド・バザール」
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント「スチームボート・ミッキーズ」
東京ディズニーリゾートでは、2022年7月から開始した、パークで回収したさまざまなものを活用して開発するグッズ「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」を展開。
これまでコーヒー、プラスティックなどが再利用されてきましたが、キャストのコスチュームをアップサイクルしたグッズが2023年6月22日(木)より発売されます。
今回発売される商品は、東京ディズニーランド®のレストラン「チャイナボイジャー」、「ポリネシアンテラス・レストラン」、東京ディズニーシー®のレストラン「ゴンドリエ・スナック」のコスチュームをアップリケに使用したTシャツとキャンバストートバッグ、東京ディズニーシーのショップ「ノーチラスギフト」のコスチュームのデザインを活かしたショルダーバッグとトートバッグの8種類。
デザインの変更をきっかけに出番を終えたコスチュームをそのまま活かすことで、コスチュームの雰囲気を残しつつ、パークでも日常でも楽しんでいただけるグッズに生まれ変わりました。
元となった素材をそのまま活かしたグッズの開発は初めてであり、コスチュームの大きさや、生地を切り取る場所の違いによって、一つとして同じものが生まれない面白さがあることもアップサイクル商品ならではの特徴です。
今回紹介するのは「ノーチラスギフト」のコスチュームをアップサイクルしたグッズ。
スラックスのポケットをそのまま活かしたショルダーバッグはシンプルなデザインです。
ジャケットのフロント部分のデザインを活かしたトートバッグには、キャストのネームタグを付ける部分にミッキーマウスの形がデザインされたオリジナルのバッジが付いています。
オリジナルのバッジは取り外し可能で、自分の好きなぬいぐるみバッジに付け替えて楽しむこともできます☆
ノーチラスギフト ショルダーバッグ(右)
価格19,000円
サイズ:(本体)縦約30×横約18cm、(ストラップ)長さ約64~120cm
スラックスの右側についていたポケットをそのままデザインに生かしたデザインのショルダーバッグ。
後ろにもポケットが付いています。
サイドのファスナーで中身を取り出しやすい仕様に。
アイデア次第で使い方が広がるデザインです☆
ノーチラスギフト ショルダーバッグ(左)
価格19,000円
サイズ:(本体)縦約30×横約18cm、(ストラップ)長さ約64~120cm
スラックスの左側についていたポケットを生かしたデザインのショルダーバッグ。
こちらのデザインも後ろにポケットが付いています。
サイドの赤いファスナーもデザインのアクセントに。
「ミッキーマウス」の刺繍もかわいい!
ノーチラスギフト トートバッグ
価格26,000円
サイズ:縦約35~39×横約29~32cm ※商品によってサイズに違いがあります。
ノーチラスギフトのコスチュームをアップサイクルしたトートバッグ。
きれいに並んだボタンと中央のファスナーがおしゃれ!
トートバッグについているオリジナルのバッジは取り外し可能。
自分の好きなぬいぐるみバッジに付け替えたりして楽しめます。
「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」とは
「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」とは、パークで回収したさまざまなものを活用して開発したグッズで、2021年にスタートした「地球にやさしく、人にやさしい」をテーマにしたグッズ"LET'S START WHERE WE CAN!"の取り組みの一つ。
サーキュレーティングスマイルとは、“笑顔の循環”という意味。
使い終わったものを新しいグッズに生まれ変わらせることで、資源の循環と共に、皆さんの笑顔がずっと続いていくことを目指しています。
第1弾として2022年7月に発売した、パークで回収した第2弾として2022年11月に発売した、パーク内のペットボトルやコーヒーの豆かすを活用したグッズキャストが着用するコスチュームをリサイクルしたグッズを販売しています。
東京ディズニーシー「ノーチラスギフト」のコスチュームをアップサイクル!
「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」グッズ・お土産の紹介でした。
-
-
ポリネシアンテラス・レストランのコスチュームを活用!「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」グッズ
続きを見る
-
-
チャイナボイジャーのコスチュームを活用!「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」グッズ
続きを見る
-
-
ゴンドリエスナックのコスチュームを活用!「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」グッズ
続きを見る
※第1弾、第2弾のグッズは一部販売終了しています
※商品はデザイン・販売店舗・販売方法・価格の変更や品切れとなる場合がございます