100%グリーン電力化を実現!神奈川第一データセンター・さがみ野ラボ・宮崎台ラボ

投稿日:

2023年2月より「神奈川第一データセンター」「さがみ野システムラボラトリ」「宮崎台システムラボラトリ」の神奈川県内3施設で、実質CO2フリー電力を導入している「シーイーシー」

今回、IT現場から地球環境を守りたいという想いのもと、グリーン化した神奈川第一データセンターの初期費用無料キャンペーンが開催されます。

 

神奈川第一データセンター・さがみ野ラボ・宮崎台ラボ「100%グリーン電力化」実現

 

さがみ野システムラボラトリ

 

化石エネルギー中心の社会構造をクリーンエネルギー中心へと転換することを意味する「GX(グリーントランスフォーメーション)」

近年、地球温暖化が進み、気候変動による異常気象などの危機感が高まっていることから重要視されています。

2030年までにCO2排出量の2016年度比46%削減を目指している「シーイーシー」

一方、ICTサービスの普及により、それらの使用に伴う電力消費量が増加しているという課題もあります。

今回、CO2排出量削減目標達成に向けた取り組みの1つとして、全CO2排出量のうち約8割を占めるデータセンターを含めた3施設にて実質CO2フリー電力を導入。

神奈川第一データセンター、さがみ野システムラボラトリ、宮崎台システムラボラトリで導入しており、年間約2,000tのCO2排出量が削減できる見込みです。

 

神奈川第一データセンター「乗り換えキャンペーン」

 

開催期間:2023年4月21日(金)~2023年9月30日(土)

対象データセンター:神奈川第一データセンター

内容:詳細および、適用条件は問合せください

問合せ先(データセンターサービス部):03-5783-3162

 

毎年4月22日は、地球環境を考える「アースデイ(Earth Day)」です。

IT現場から地球環境を守りたいという想いのもと、今年度よりグリーン化した神奈川第一データセンターの初期費用無料キャンペーンがアースデイの前日より開催されます。

 

CO2排出量削減目標の達成はもちろんのこと、顧客企業のCO2排出削減を支援することで、地球環境へのさらなる負荷軽減へ貢献。

神奈川第一データセンター・さがみ野ラボ・宮崎台ラボに導入されている「100%グリーン電力化」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.