生産・加工・流通・消費の段階を体系的に解説する食肉の食育冊子!「お肉の食育Q&A」

投稿日:2023年3月28日 更新日:

全国食肉事業協同組合連合会は、令和4年度国産食肉食育啓発推進事業の一環として、「お肉の食育Q&A」を刊行するとともに、全肉連ホームページに内容を公開。

一般消費者向け、さらには食育に携わる学校教員・栄養士・料理講師など指導者に向けた食育冊子です。

 

全国食肉事業協同組合連合会「お肉の食育Q&A」

 

 

全国食肉事業協同組合連合会は、令和4年度国産食肉食育啓発推進事業の一環として、「お肉の食育Q&A」を刊行するとともに、全肉連ホームページに内容を公開しました。

「お肉の食育Q&A」は一般消費者向け、さらには食育に携わる学校教員・栄養士・料理講師など指導者に向けた食育冊子。

食肉の食育冊子として、生産・加工・流通・消費といった各段階を体系的に解説。

 

 

本書の特長は「生産」「栄養」「安全性」を軸とした3章構成の一問一答“Q&A”方式。

一般消費者の方でも分かりやすい内容となっています。

 

 

また、普段見ることのできない生産・流通現場の臨場感が伝わるような写真や、復習問題も収録。

食育を指導する方々にも新鮮かつ実用性の高い冊子です。

「いただきます」「ごちそうさま」の語源を含め、食育の最も重要な、食に対する「感謝」の気持ちの大切さも訴求する内容の一冊です。

 

食肉の食育冊子として、生産・加工・流通・消費といった各段階を体系的に解説!

全国食肉事業協同組合連合会が刊行した「お肉の食育Q&A」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.