東京国立博物館 法隆寺宝物館にて、通年で鑑賞できる展示室「デジタル法隆寺宝物館」をオープン!
デジタル技術が可能にする博物館のあらたな鑑賞体験が楽しめるエリアです。
今回は2023年1月31日から開催される、「聖徳太子絵伝」をテーマにした展示のみどころを紹介していきます☆
東京国立博物館 法隆寺宝物館「デジタル法隆寺宝物館」
東京国立博物館 法隆寺宝物館にて、通年で鑑賞できる展示室「デジタル法隆寺宝物館」がオープンされます。
「デジタル法隆寺宝物館」はデジタル技術が可能にする博物館のあらたな鑑賞体験が楽しめるエリア。
常時展示がかなわない法隆寺ゆかりの名宝を、デジタルコンテンツや複製でくわしく鑑賞、体験する展示室です。
2023年1月31日からは法隆寺献納宝物である国宝「聖徳太子絵伝」、8月1日からは「法隆寺金堂壁画」をテーマに展示。
臨場感あふれるグラフィックパネルと、大型8Kモニターで絵の詳細まで自在に鑑賞できるデジタルコンテンツです。
また、仮面や装束の当初の姿を考証した復元模造では、かつて人々を魅了した伎楽という芸能の色鮮やかな世界観にふれることができます☆
デジタル法隆寺宝物館のみどころ
2023年1月31日からは法隆寺献納宝物である国宝「聖徳太子絵伝」をテーマにした展示を開催。
2023年1月31日がら2023年7月30日まで開催される展示内容のみどころを紹介していきます☆
70インチ8Kモニターでくわしくみる国宝
およそ千年前に描かれた国宝「聖徳太子絵伝」の高精細画像を、大型8Kモニターで鑑賞するデジタルコンテンツを体験できます。
原品ではよくみえない聖徳太子の表情までもが8Kモニターに映し出されるコンテンツです。
また、聖徳太子の生涯にわたる50以上もの事績から、みたい場面を選んで解説とともに鑑賞することも可能。
国宝「聖徳太子絵伝」の魅力を8K画質で自在にくわしく楽しめます☆
臨場感あふれる原寸大グラフィックパネル
かつて奈良・法隆寺の絵殿という建物の内側を飾っていた国宝「聖徳太子絵伝」は、1面およそ縦1.9m×横1.5mの画面を横に並べた計10面からなる大画面絵画。
その原寸大グラフィックパネルを、法隆寺の絵殿にあったときと同じコの字型の配置に展示。
国宝「聖徳太子絵伝」にあらわされた雄大な景観と、聖徳太子の生涯を追体験するかのような、空間そのものを体感することができます。
よみがえる古代芸能の色とかたち
飛鳥時代に大陸から伝来した伎楽は、今日では資料より役名を伝えるのみとなった幻の芸能。
現存する伎楽面のほとんどが奈良時代の作であるのに対し、法隆寺献納宝物の伎楽面には、それより古い飛鳥時代の作が含まれています。
現存する資料から色やかたちについての検討を重ね、本来の姿を再現した伎楽面と伎楽装束を鑑賞できます。
デジタル技術が可能にする博物館のあらたな鑑賞体験が楽しめるエリア。
東京国立博物館 法隆寺宝物館にてオープンされる、通年で鑑賞できる展示室「デジタル法隆寺宝物館」の紹介でした☆