明治学院大学心理学部付属研究所にて、2022年度公開セミナーとして「できないをできる世界に 障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて」を開催!
音楽や体育の文脈を通して障がい者も含む「私たち」の新たな秩序の創造に向けた障がい理解について学べる講演会です。
明治学院大学「2022年度公開セミナー できないをできる世界に 障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて」
日程:2022年11月12日(土)
時間:13:00〜15:00
場所:明治学院大学 白金キャンパス アートホール
参加費:無料
申込み方法:以下URLより申し込めます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0226a3b758425
主催:明治学院大学心理学部付属研究所
明治学院大学心理学部付属研究所にて、2022年度公開セミナーとして「できないをできる世界に 障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて」を開催。
心理学部教育発達学科の教員が講師として各テーマに沿って講演を行います。
音楽や体育の文脈を通して障がい者も含む「私たち」の新たな秩序の創造に向けた、障がい理解について学ぶ貴重な機会です。
障がいを「できない」ではなく、「できる」という点から理解する
障がいにおける物理的・機能的欠損を「〇〇ができない」と捉えるのではなく、むしろ障がいによって発達した機能やルールの理解を通して、「〇〇ができる」と理解できるようになることを目指します。
音楽・体育・数学教育学の専門分野から障がいを抱える人への理解を深める
以下3名の講師がそれぞれの専門分野から講演を行います。
- 水戸 博道教授【テーマ】音楽を聴くということ、音楽を演奏するということの広がり
- 岡田 悠佑助教【テーマ】障がい者スポーツからアダプテッドスポーツへ
- 辻 宏子教授【テーマ】「ない」を考える
明治学院大学心理学部付属研究所2022年度公開セミナー「できないをできる世界に 障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて」は、2022年11月12日(土)に開催です☆