イベント情報

TOKYOの源流を表現する地域回遊型展覧会!東京都檜原村「ひのはらアート2022~生活藝術とむらのよさ」

投稿日:

東京都の源流域にあたる檜原村を中心とした地域回遊型アート展「ひのはらアート2022~生活藝術とむらのよさ(Hinohara Art 2022, Living art in a village of Tokyo)」が、2022年10月22日(土)から11月23日(水・祝)までの一か月間にて開催!

多くの首都圏の人々が「いい」と感じる「檜原村」「秋川渓谷」の魅力を、anno lab、チームラボ、中谷健一、佐野文彦、池城安武など12組以上による作品を同地に展示展開することで解き明かす大規模展覧会です☆

 

東京都檜原村「ひのはらアート2022~生活藝術とむらのよさ」

 

 

会期:2022年10月22日(土)~11月23日(水・祝) ※月・火休

出展作家:12組超を予定

第1次決定作家

anno lab(メディアアートコレクティブ・福岡)/中谷健一(彫刻家)/池城安武(版画家・八重山)/佐野文彦(彫刻家・建築家)/NanaAkua(デザイナー)/林智彦(クリエイティブディレクター・ロボット作品)/森山泰地(現代美術家)/菅谷杏樹(現代美術家・檜原村)

チームラボ(デジタルアートコレクティブ)

会場:

  • ひのはらアーツキャンプ(本部会場) 檜原村4258
  • 樋里コミュニティセンター 檜原村4331
  • へんぼり会場 檜原村1616 ほか東京都檜原村を中心とする秋川渓谷流域

全会場回遊パス:1,000円(中学生以下無料)

主催:一般社団法人クリエイティブクラスター

後援:

  • 檜原村
  • 文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業

 

「くらし」や「価値観」に大きな変化が起こっている昨今、多くのTOKYOの人々が「檜原はいい」「秋川の渓谷はいい」と語り、実際にさまざまな人が拠点を移し、新たな「クリエイティブ」や「くらし方」「しごと」が生まれはじめています。

しかし「なにがいいか」と問われるとぼんやりしてしまいます。

「檜原」や「秋川渓谷」は、「ぼんやり」しているけど「いい」と感じる、TOKYOの源流なのです。

「ひのはらアート2022~生活藝術とむらのよさ」は、12組以上によるアート作品を「いい」とされる「山郷」に展示展開することにより、その「よさ」を解き明かします。

 

3つのいい

 

ひのはらアートの特徴(みどころ)は、「むらのよさ」から「生活藝術」の可能性を実感できる、3つの「いい」にあります。

 

いい1 山郷に溶け込むアートに触れる

 

『float』 anno lab

 

TOKYOの「むら」である檜原村を源流とする秋川は、多摩川となり、世田谷を経て羽田へと東京を貫きます。

その源流の自然と中世まで遡れる村の風土と交響する作品を古くからある屋敷等で展開、山郷を見立てに多彩な鑑賞体験が得られます。

最後となった2022年の文化庁メディア芸術祭・アート部門大賞作家であるanno lab(あのラボ)による水滴が光を奏でるテクノロジー作品、秘仏のように古民家に鎮座するチームラボの作品といった、テクノロジーが幽玄に溶け込む作品をはじめ、「いい2」で触れる「山の恵み」から生まれる彫刻やインスタレーションなど、自然と風土に変幻に溶け込むアートを紅葉の秋川渓谷を巡りながらたのしめます。

 

いい2 「生活藝術」が広げる可能性に触れる

 

『虚歪民藝』中谷健一

 

現代アートがあらゆるかたちで注目されている現在。

それを担うアーティストたちは、常に生活の中から着目を得、さまざまなマテリアルで創造を営んでいます。

また、中世にまで遡れる秋川流域の人々の営み、たとえば木を植え育むことといった、持続的継続からうまれる諸象もまた、創造的なものということでできます。

このような山郷で持続的に積み重ねられた創造に、アーティストによる新たな創造が結びつくことにより、新たな営み「生活藝術」が生まれ、新たな持続的創造と文明のサイクルが少しずつ動きます。

本展では、彫刻家の中谷健一氏が村の木を用いて深き森の息吹を伝える作品を展示。

八重山の営みを版画とした作品で沖縄の気鋭として南国のアイコンとなり富裕層の旅行者が作品を買い求める池城安武氏が舞台を変え、源流の風土にインスパイアされた作品を展開します。

開催にあたり作家が「むら」を訪問、作品づくりにとりかかります。

 

いい3 TOKYOの源流の体験価値を高める

 

NanaAkua 作品イメージ(新作)

 

鑑賞だけではなく「生活藝術」を反映した、TOKYOの源流ならではの体験を提供するプログラムを会期中に展開。

立体プラバンアートの第一人者として知られ、日常のなかのさまざまな素材を誰もがつくれるクリエイティブへ昇華させている NanaAkua(ナナアクヤ)氏は、村の木の加工から生まれる木くずをアップサイクル、秋川の木のねんどをつくりました。

彼女の作品だけではなく、実際に子どもからあらゆる人が、木のねんどで創作体験できるワークショップが会期中開催されます。

檜原村在住の20歳代の現代美術家・菅谷杏樹氏は秋川流域の恵みを発酵・その成果を振る舞います。

また、現代化とともに潰えてしまった村の「うるし」づくりを復興させる取組や、「生活藝術」から生まれた作品を販売するマーケットまで、藝術と風土、自然から生まれるTOKYOの源流の恵みをもとにした新たな体験を楽しめます。

 

地域回遊型アート展「ひのはらアート2022~生活藝術とむらのよさ」は、2022年10月22日(土)から11月23日(水・祝)までの期間限定で開催です☆

Copyright© Dtimes , 2024 All Rights Reserved.