やのまん「ポーズコード!」

スパイキッズになりきって暗号を記憶するポージングメモリーゲーム!やのまんボードゲーム「ポーズコード!」

投稿日:2021年12月16日 更新日:

ジグソーパズルの老舗メーカー「やのまん」は、ボードゲームやカードゲーム等のホビーグッズも豊富に展開中!

今回は、そんな「やのまん」より登場している、子どもから大人まで3~5名で盛り上がれるパーティーゲーム「ポーズコード!」を紹介します☆

 

やのまんボードゲーム「ポーズコード!」

 

やのまん「ポーズコード!」

 

価格:1,980円(税込)

プレイ人数:3~5名

プレイ時間:20分~

販売店舗:Dtimes公式通販『DtimesStore』楽天市場店Amazon店など

 

暗号化したポーズを素早く再現した人が勝ちとなる前代未聞の“ポージングメモリーゲーム”「ポーズコード!」

シンプルなルールな上、難易度も選べるので、小さなお子さんや外国人の方とも遊べるところも嬉しいポイント。

体を動かしながら盛り上がれること間違いなしのパーティーゲームです☆

 

ストーリー

 

学園を謎のエイリアンから守るためキッズたちはスパイチームを結成!

秘密活動に使う暗号“ポーズコード”を作り、今日も練習に明け暮れています。

スパイキッズとなったプレイヤーたちは、出された伝言に“お題”と“即興”、2つのポーズを振り付けて暗号化。

次に同じ伝言が出た時、この2つのポーズを早く、正確に再現しなくてはなりません。

前代未聞の“ポージングメモリーゲーム”が始まります!

 

遊び方

 

 

「ポーズコード!」の遊び方を紹介します☆

 

コードカードを山札から引く

 

やのまん「ポーズコード!」3

 

まずは、「コードカード」を山札から引きます。

「コードカード」には、2つの“伝言(メッセージ)”が書かれています。

この「コードカード」を元に2つのポーズを使った暗号「ポーズコード」を決めていきます。

 

ポーズコードを決める

 

やのまん「ポーズコード!」4

 

「コードカード」に記載の赤文字の“伝言(メッセージ)”は、「ポーズカード」の“お題”を使って暗号化。

山札から「ポーズカード」を1枚引きます。

「コードカード」に書かれた“伝言(メッセージ)”と引き当てた「ポーズカード」に描かれたポーズを紐づけて、プレイヤー全員が覚えてください。

さらに、「コードカード」に記載の黒文字の“伝言(メッセージ)”は、自由に考えたポーズを“即興”で振付け、これも覚えます。

1枚の「コードカード」に対して紐づいた“お題”と“即興”の2つのポーズのことを「ポーズコード」と呼び、「ポーズコード」を考えた人のことを「ポーズマスター」と呼びます。

 

ポーズコードを練習して覚える

 

やのまん「ポーズコード!」2

 

ポーズを練習して覚えたら次のプレイヤーに交代。

次のプレイヤーも「ポーズマスター」となり、山札から「コードカード」を引き、同じように2つのポーズを振付け、覚えていきます。

 

チェック

 

それを繰り返していき、以前引いた「コードカード」と同じ札を引いたら、「チェック」の時間です。

「チェック」するのは「ポーズコード」を決めた「ポーズマスター」

「ポーズマスター」の「ファーストポーズ!」のコールで、マスター以外のプレイヤーは覚えておいたポーズを素早く披露してください。

1番素早く上手にファーストポーズをキメられた人を「ポーズマスター」が選び、回答権を与えます。

 

セカンドポーズ

 

「ポーズマスター」の「セカンドポーズ!」のコールで、選ばれた解答順1番のプレイヤーが2つ目の「ポーズコード」を披露します。

回答者が正しいポーズをとれれば「タイガー!」のかけ声で、正解したプレイヤーと「ポーズマスター」に得点。

「ポーズカード」は「ポーズマスター」へ、「コードカード」は正解したプレイヤーがゲットできます。

もし間違ったポーズをとってしまった場合「ワイパー!」のかけ声で、「ファーストポーズ」が次に速くて上手かったプレイヤーに回答権が移ります。

 

勝敗

 

上手くポーズをキメて「コードカード」をとった時、「ポーズカード」と「コードカード」を合わせて6枚以上になったら勝ちです☆

 

 

老若男女問わず盛り上がれること間違いなしのパーティーゲーム!

やのまん」の「ポーズコード!」は、Dtimes公式通販『DtimesStore』楽天市場店Amazon店などで販売中です。

ゲームデザイン:渡邊正崇(39芸夢)、企画・デベロップ:YANOMAN、イラスト:ミナミナツキ

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.