創造性にあふれるイマジネーションの世界を描き続けるディズニー&ピクサーの最新作『2分の1の魔法』
全国ロードショーを2020年8月21日に控える本作は“魔法が消えかけた”世界を舞台に家族の絆を描く感動作。
ディズニー&ピクサーならではの夢と感動に満ちた世界観が魅力のドリーム・ファンタジー作品『2分の1の魔法』を紹介します!
もくじ
ピクサー映画『2分の1の魔法』作品紹介
公開日:2020年8月21日(金)
ムビチケ前売券:公開延期にともない販売が一時中止となっていたムビチケが8月7日(金)より再販売決定
ワクワクするような「もしも」の世界を最新デジタル技術で描くディズニー&ピクサーのアニメーション。
世界的な大ヒットを記録した『トイ・ストーリー4』、『リメンバー・ミー』に続く最新作として『2分の1の魔法』が近日公開されます。
生まれる前に亡くなったお父さんに会いたいと願う主人公イアンと、お父さんにもう一度だけ会って伝えたいことがある兄バーリーがお父さんを蘇らせる魔法を探しに行く物語。
衝撃の結末に注目です!
ストーリー/あらすじ
まだ世界が魔法に満ちていたはるか昔から、時が流れ、機械文明の発展とともに人々は少しずつ魔法を忘れつつありました。
魔法が消えかけている世界に暮らす少年イアンは、何事にも自信が持てず、何をやっても上手くいかないことばかり。
イアンがただ一つ望むのは、生まれる前に亡くなった父親に一目会うということ。
16歳の誕生日のプレゼントに、父が母に託した魔法の杖を贈られたイアンは、早速魔法で父親を復活させようと意気込みます。
ところが魔法に失敗してしまったイアンは、半分だけの姿で父を復活させてしまいます。
イアンは、魔法オタクで陽気な兄バーリーの助けを借り、父を完全に蘇らせる魔法を探す旅に出ることを決意。
彼らに残された時間は、たった24時間。
2人は半分だけの父親を無事に蘇らせることができるのでしょうか。
キャスト&スタッフ
キャスト:トム・ホランド、クリス・プラット
スタッフ:監督ダン・スキャンロン(『モンスターズ・ユニバーシティ』監督)
2人の兄弟の字幕版キャストに抜擢されたのは、奇しくも両者マーベルで活躍中のスター。
スパイダーマンことピーター・パーカーをみずみずしく演じるトム・ホランドと、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのスター・ロードことピーター・クイルをファンキーに演じるクリス・プラットが声を担当しています。
マーベル作品での役名が同じ「ピーター」であることも不思議な縁!
キャラクターと日本語吹き替えキャストを一挙紹介
イアン/志尊淳さん
生まれる前に亡くなったお父親に一目会うことを健気に願うイアン。
家族想いで優しい心を持っていますが、何をやっても上手くいかず自分に自信がない内気な性格です。
ところが、実は隠れた魔法の才能を持っていて、正反対の性格の兄バーリーと24時間以内にお父さんを完全に蘇らせる旅に出ることを決意!
日本語吹き替えにあたるのは志尊淳さんです。
バーリー/城田優さん
はまっているボードゲームが歴史に基づいて作られて おり、呪文も本物だと信じて疑わない、魔法オタク。
とっても陽気なバーリーは、空気を読まない振る舞いばかりに見えて、実は陰ながらイアンを見守り続けている弟思いのお兄さんです。
幼い時に亡くしたお父さんに伝えたいことがあります。
日本語吹き替えにあたるのは城田優さんです。
ローレル/ハリセンボン 近藤春菜さん
イアンとバーリーの母親ローレル。
働き者で皮肉屋、ユーモアに溢れた彼女は、夫を亡くした辛い経験を乗り越えて、愛する息子たちを1人で育ててきた強さも持っています。
日本語吹き替えは、ハリセンボンの近藤春菜さんが担当します。
お父さん
イアンが生まれる前に亡くなってしまったイアンとバーリーのお父さん。
イアンにとってはカセットテープ の声がお父さんのすべて。
頭が良かったお父さんは、イアンの16歳の誕生日に、24時間だけ自分を魔法で復活させられる古代の杖と魔法の呪文を残していたのでした。
ところが、不完全な魔法によって蘇ったのは2分の1のお父さん。
イアンとバーリーはお父さんを完全に復活させるための旅に出ます。
本編からのクリップ映像
本編からのクリップ映像として公開されたこちらの動画は、崖を超えるためにイアンが魔法を使って“見えない橋”をかけ、勇気を出して渡るシーン。
兄弟が初めてお互いを信頼し困難を乗り越えていく姿が描かれ、イアンが自分を変えるために一歩踏み出す重要なシーンです。
2人は大きな底なしの崖を越えて先に進まなければならない自体に直面。
怖くて一歩が踏み出せないイアンでしたが、バーリーの「お前ならできる」という言葉を信じて、魔法を使い“見えない橋”を一歩一歩進んでいきます。
そんな困難に満ちた冒険を支えるのは、イアンとバーリーの兄弟の“絆”。
勇気を出して一歩踏み出すイアンと、イアンの勇気を信じるバーリーが、二人で立ち向かうことで、様々な困難を乗り越えていくのです。
イアンが自分を変えるために一歩踏み出す姿が描かれたこのシーンは、“大切な人がいるから、一歩踏み出せる”ということを象徴するようなシーンになっています。
コーリー・レイプロデューサーは「イアンは自分の恐怖心に直面して、今までにない勇気を振り絞り、底なしの崖の上を歩いていかなければならないのです。それには兄バーリーを信頼する必要があります。イアンが成長していく中でとても大切なシーンです」と明かし、自分を変えたいイアンはバーリーとの旅の中で成長し、誰も予想できない大きな決断を下すことになります。
今回解禁されたのは、16歳の誕生日を迎えた主人公イアンと母・ローレルのシーン。
ローレルが、“私は気高き勇者!”と叫びながらエクササイズをする場面や、愛する息子のイアンに愛情いっぱいで接する姿が描かれています。
ローレルは夫亡きあと、タイプの違う2人の息子を育てあげ、それぞれに愛を惜しみなく与える優しく朗らかな性格。
しかし、子供たちを守るためなら後先考えず行動する猪突猛進でパワフルな一面も。
近藤さんも、テレビ番組などで「インスタグラムで知らない子供をフォローして成長を見守っている」というエピソードを明かしていて、愛する息子たちへの母性が溢れるローレル役にはハマり役!
近藤さんはローレル役について「最初はお母さんの深い愛情だったり、包み込む優しさが上手く表現できるか心配でしたが、アフレコを重ねていくうちにイアンとバーリーへの見守りたい、応援したいという愛情が自分の中で自然に芽生えてきました。優しく勇敢ですごく素敵なお母さんだったので演じていてあたたかい気持ちになりました。」と想いを語り、SNS上では近藤とローレルの「顔がそっくり」であることも話題に。
そして本作では、近藤さんと志尊淳さん、イアンの兄・バーリー役の城田優さんとの親子役での共演が実現。
お互いを想いあう家族を演じた3人は<ラストが予想外でめちゃくちゃ感動する>と口を揃えます。
近藤さんは「相手を思いやる二人の絆に“無償の愛”を感じたし、素敵な家族だなあと胸を打たれました。ラストのシーンは本当に感動しましたね!」と魅力を語ります。
イアン役を演じた志尊さんは「僕は家族と物凄く仲が良いんですけど、ここに至るまではもちろん色々ありました。離れて気付くこともあれば、一緒に居て気付くこともありますし、そこはイアンと一緒でお父さんのことを意識し始めてから感覚が変わりましたね。」と自身の家族について明かし、本作を見て“言葉で伝えなくても家族だからこそ分かる空気感や距離感がある”ことを感じたそう。
こちらのクリップ映像は、亡き父を蘇らせる魔法を探す旅の途中で、イアンが魔法でガソリンタンクを大きくしようとするシーン。
慣れない魔法に集中しようとするイアンですが、隣にいるバーリーはイアンを心配するあまり、「あごを上げて、ひじ張って、踏ん張って、背中をやや反る。気分はどうだ?」と魔法オタクの知識を総動員してお節介を焼きます。
さらにバーリーは「魔法にビビるなよ!集中だぁ~~~」と話しかけ、 結局イアンは魔法に失敗してガソリンタンクではなくバーリーを小さくしてしまうことに!
兄バーリーは可愛い弟を心配しているからこそつい口を出してしまいますが、弟イアンはそのお節介を少しうっとうしく感じるという、家族ならではの関係がユニークに描かれています。
志尊さんと城田さんが演じる兄弟のコミカルなかけあいに注目です☆
日本版エンドソングにスキマスイッチ「全力少年」
日本版エンドソングには、大橋卓弥さん、常田真太郎さん二人のメンバーからなるユニット、スキマスイッチの名曲「全力少年」が抜擢されています。
スキマスイッチの大橋卓弥さんが、20代の自分たちに向けた応援ソングとして作曲されたというこの曲は、勇気に満ち、映画の世界観にぴったり!
-
-
スキマスイッチの名曲「全力少年」が日本版エンドソングに決定!ディズニー/ピクサー映画『2分の1の魔法』
続きを見る
豪華キャストが感動の秘密を語る特別映像解禁
字幕版で主人公イアン役を演じたトム・ホランドと、兄バ ーリー役のクリス・プラットの2人での貴重なアフレコ映像と豪華キャスト陣が本作の “感動の秘密”を語った特別映像が解禁!
映像には普段から仲良しな2人が、一緒にアフレコしながら大爆笑してしまうお茶目な姿も収められており、ファンも必見の 貴重な映像となっています☆
ダン・スキャンロン監督が自 身の父親を亡くした経験を基に描かれている本作。
幼い頃、自分は父親に似ているのだろうか?一体父親はどんな人だったのだろうか?と父親 への想いを巡らせていた監督ですが、自分と同じように“大切な人を失った経験”は誰もが共感できるはずだと、映画として描くことにしたそう。
ダン監督は 「(ピクサー映画は)実体験を基にした作品が多い。僕は1歳で父を亡くした。イアンと同じように母や兄が全力で支えてくれた。制作が進 むにつれてスタッフみんなの物語になっていった。きっと見る人全員が”自分の物語“だと感じてくれると思う」と語り、誰もが共感できる作品に 自信を見せます。
クリス・プラットは本作について「とても感動的な物語」だと語り、「本物の絆だから心に響く」と誰もが感動してしまう本作の魅力に ついて語ります。
そしてマンティコア役を演じたアカデミー賞女優のオクタヴィア・スペンサーは「心をゆさぶるストーリーね。ピクサーの映画は感情移入できるキャラ クター作りが最高なの」と言う通り、本作に登場するキャラクターたちがとても魅力的!
とくに主人公のイアンと兄バーリーを普段から仲が良いトム・ ホランドとクリス・プラットが演じたことで、イアンとバーリーの”兄弟の絆”をよりリアルに感じられるキャラクターになっています。
通常ピクサー作品では 声優同士が一緒に声の収録をすることは珍しいらしいのですが、本作ではトムとクリスが一緒に演じる機会があったそう。
クリスが陽気な兄バーリーをジェス チャーも交えながら演じると、トムが思わず吹き出してしまい大爆笑する一面も!
そんな仲良しな2人が演じたからこそ、“父親に会いたい”と 願うイアンとバーリーの兄弟は感情移入できるキャラクターになったのかもしれません。
ディズニー&ピクサー映画『2分の1の魔法』公開情報
タイトル:2分の1の魔法
公開日:2020年8月21日(金)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
イアンとバーリーの兄弟の絆を描く感動のファンタジーアドベンチャーに注目が集まっています。
ディズニー&ピクサー期待の最新作『2分の1の魔法』の紹介でした。
-
-
映画館・劇場で買える!インロック ディズニー&ピクサー映画『2分の1の魔法』グッズ
続きを見る
-
-
イアン&バーリー兄弟の魅力満載!スモール・プラネット ディズニー&ピクサー『2分の1の魔法』グッズ
続きを見る
(C)2020 Disney/Pixar.All Rights Reserved.