『パイレーツ・オブ・カリビアン』のディズニーが送る最新作『ジャングル・クルーズ』
ウォルト・ディズニーによる最初のディズニーランドに1955年のオープンと同時に作られた、ジャングルをボートで探検するアトラクション“ジャングルクルーズ”が史上空前のスペクタクル・アドベンチャーとしてやってきます!
2021年7月29日(木)映画館 & 7月30日(金)よりディズニープラス プレミア アクセスでの公開が決定しました☆
ディズニー映画『ジャングル・クルーズ』
作品名:『ジャングル・クルーズ』 原題:Jungle Cruise
公開日:2020年7月24日(金)全国公開(全米同日公開) 2021年8月13日公開予定 → 公開延期 →2021年7月30日(金)全国公開
2021年7月29日(木)映画館 & 7月30日(金)ディズニープラス プレミア アクセス公開
※プレミア アクセスは追加支払いが必要です。
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:ジャウム・コレット=セラ
出演:ドウェイン・ジョンソン、エミリー・ブラント
アマゾンに伝わる不老不死の伝説―<奇跡の花>をめぐる物語映画の枠を超えた驚異の映像と、観る者を虜にする心躍る冒険、そして唯一無二のキャラクターによって世界中を熱狂の渦に巻き込んだ「パイレーツ・オブ・カリビアン」のディズニー。
ディズニーから、スケール、スリル、ストーリー、すべてにおいて凌駕する、新たなエンターテイメント・プロジェクトが始動!
ウォルト・ディズニーによる最初のディズニーランドに1955年のオープンと同時に作られた、ジャングルをボートで探検するアトラクション“ジャングルクルーズ”。
この人気アトラクションが史上空前のスペクタクル・アドベンチャーとしてやってきます☆
<不老不死の花>を目指し、まさに今からジャングルの奥地を目指そうとする主要キャラクターたちの様子が見て取れるこの本ポスター。
先頭に立ち、松明を手に行く先を照らそうとしているフランクは、これから起こるどんな困難もものともしない様な毅然とした姿がうかがえ、その横に立つ相棒のリリーも、自分の目的を果たすという決意に満ちた表情を浮かべています。
その一方で、決してジャングル向きとは言えない真っ白なスーツで決めるマクレガーは、2人とは正反対に怯え、今にも不安に押しつぶされそうな面持ち!
この3人にどんな冒険が待ち受けているのでしょうか。
そして本予告編にも登場しているヨアキム王子とはどんな戦いを繰り広げることになるのか、本作の壮大な物語への期待が一層高まるビジュアルとなっています。
フランクと、リリーが目指す目的地は、謎に包まれたアマゾンの上流奥深く。
はたして、そこで彼らを待ち受ける驚くべき真実とは…?
ストーリー・あらすじ
アマゾンに伝わる不老不死の伝説、<奇跡の花>を手にした者は、永遠の命を手にすると伝えられていました。
その秘宝を追い求めて抜群の行動力と探求心を兼ね備えたリリーは、ミステリアスで危険に満ちたアマゾンのジャングルへ出発すします。
彼女が相棒に選んだのは、観光客相手のクルーズ・ツアーの船長フランク。
ジャングルに生息する珍しい動物や、スリルあふれる先住民の村、“滝の裏側”などの名所の数々を、ジョーク(ときにヤラセも…)を交えながら観光客相手にガイドしています。
そして彼にもまた<奇跡の花>を探す“ある理由”がありました…。
目的地は、「伝説に近づく者は全て呪われる」と言われる、アマゾンの上流奥深くの“クリスタルの涙”。
はたして、そこで彼らを待ち受ける、謎に包まれた《恐るべき真実》とは…?
いま、ミステリアスなジャングルを舞台に、不老不死の力を秘めた<奇跡の花>をめぐる、壮大なスケールの争奪戦が開幕します!
キャラクターポスターが解禁
“不老不死の花”を求める冒険へ挑む登場人物たちの姿をとらえた、キャラクターポスターが一挙解禁となりました!
手にした者は、あらゆる病気を治し永遠の命を手にすると伝えられている、アマゾンの伝説<不老不死の花>――。
大胆な行動力と探究心を兼ね備えた植物博士の「リリー」は、この秘宝を求めて弟のマクレガーを引き連れてイギリスからアマゾンへ出発します。
ちょっと天然で頼りない弟が心配な「リリー」が相棒に選んだのは、危険なアマゾンの中でも堂々とした佇まいをみせる、ジャングルを知り尽くしたクルーズ船の船長「フランク」
彼らは秘宝を求め、危険でミステリアスなジャングルの奥地へと冒険を進めることとなりますが、その秘宝を狙うのは「フランク」だちだけではありませんでしたー。
ジャングルに囚われ全身を蛇に覆われた“不死”を生きる「アギーレ」、そして<不老不死の花>を使って世界を支配しようと企む「ヨアヒム王子」が、巨大な潜水艦を率いて「フランク」たちを追い詰めます。
果たして秘宝を手にするのは誰なのでしょうか?
冒険の舵を取る、陽気でいざというときは頼りになる「フランク船長」や大胆で逞しい「リリー博士」をはじめ、観客をより壮大かつ心躍る冒険へと導く、個性豊かなキャラクターたちが勢揃いします!
フランク船長
キャスト:ドウェイン・ジョンソン氏
オンボロのクルーズ船“ラ・キーラ号”の船長「フランク」
アマゾンのジャングルを探検する観光客をガイドする「フランク」は、ダジャレが好きで陽気な性格の持ち主です。
うさんくさい面もありますが、屈強で勇敢なナイスガイ。
アマゾンの伝説や呪いに精通するなど、ジャングルのすべてを知り尽くしています。
「リリー」とともに<不老不死の花>を探す冒険で、驚くべき秘密が明らかになります・・・。
リリー・ホートン
キャスト:エミリー・ブラント氏
亡き父の汚名を晴らすため<不老不死の花>を探し求める植物博士「リリー・ホートン」
イギリスの冒険協会からは、女性という理由で爪はじきにされていますが、大胆不敵な行動力と父親譲りの意志の強さで、どんな危機も乗り越えます。
ジャングルでも怖いものなしで行動するものの、「泳ぐこと」だけが大の苦手です。
マクレガー・ホートン
キャスト:ジャック・ホワイトホール氏
<不老不死の花>を探し求める「リリー」の弟「マクレガー・ホートン」
彼女を助けるためにジャングルへの冒険に付き添います。
オシャレやゴルフが大好きで冒険は苦手のため、ジャングルでもつねに浮いた存在。
姉とは真逆で超神経質&超慎重派です。
ヨアヒム王子
キャスト:ジェシー・プレモンス氏
<不老不死の花>を手に入れて、世界を支配しようと企むドイツ帝国の王子「ヨアヒム」
目的のためなら手段を選ばず、潜水艦や魚雷を用いてフランクたちを追います。
アギーレ
キャスト:エドガー・ラミレス氏
“不死”の呪いにかけられ、ジャングルに囚われたまま生き続ける男「アギーレ」
全身を植物と蛇に覆われたような姿で、やはりある理由から<不老不死の花>を探し求めている人物です。
ドウェイン・ジョンソン演じるフランク役は小山力也さん
本作のメインキャラクターとなるドウェイン・ジョンソン演じるフランク役が人気声優・小山力也さんに決定!
小山さんが演じるフランクは、観光客相手のクルーズ・ツアーの船長。
ジャングルに生息する珍しい動物や、スリルあふれる先住民の村、“滝の裏側”などの名所の数々を、ジョーク(ときにヤラセも…)を交えながらガイドをする陽気なキャラクター。
お金に目が無く、大金を用意するという、女性博士のリリー(エミリー・ブラント)と共に、アマゾンに眠る秘宝<不老不死の花>を求め謎に包まれたジャングルの上流奥深くへ!
そこには、伝説の秘宝を狙う追跡者との壮大な争奪戦と、驚くべき衝撃の真実が待ち受けていました…。
小山さんは、本作で自身が演じるフランクについて
ダジャレ連発で、観光客は、いちいちうるさいと思ってしまうかもしれませんが、サービス精神満タンのおじさんは、決して暑苦しくなんかないんです!
何とか喜んで貰おうと、一生懸命のトークは涙ぐましく、そして微笑ましい。
思いやりの心が伝われば、必ず笑いが生まれます。
と、フランクの魅力を熱くアピール。
そして始まる、本物の冒険とファンタジー。
フランク船長には、ビックリの過去があり……。
やはり、ただのオジサンではなかった!
そのおおらかさ、優しさ、そして気高さに感動です。
と、小山さんはフランク愛全開!
これまで様々な作品でドウェイン・ジョンソンの日本語吹替を担当してきた小山さんは
ドウェイン・ジョンソンは、鋼のアクションに加えコメディのセンスも抜群。
と彼の魅力に触れ、
最高峰のエンタテインメントに参加出来る緊張感もありましたし、そして何よりも、その世界に没入出来る嬉しさに胸が高鳴りました。
と、込み上げてきた熱い想いを振り返ります。
さらに
エンタテインメントの王道、またしてもMAX新記録!
コメディもアクションもファンタジーも、そしてミステリーもロマンスも、全部が全部、最高、サイコー、サイコーだぜ!
と、クラッシュも一押しのお薦めです。
と、自身が吹替を務めた『ファインディング・ニモ』などで人気のキャラクター、ウミガメのクラッシュのセリフを借りて本作の見どころを全力プッシュ!
猛暑吹っ飛ばして、御家族でカップルで、勿論お一人でも、張り切ってフランク船長の 『ジャングル・クルーズ』にお出掛けください。
驚きと感動、最高の夏をお届けしますよ!
と、情熱たっぷりのメッセージを送ってくださいました☆
東京ディズニーランドで日本版声優発表セレモニーを開催
開催日:令和3年6月9日(水)
開催場所:東京ディズニーランド
木村佳乃さん、ジャングルポケット斉藤慎二さんが登場した日本版声優発表セレモニー。
お祝いに「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」も駆けつけました☆
-
-
史上初となる東京ディズニーランドでの開催!映画『ジャングル・クルーズ』日本版声優発表セレモニー
続きを見る
映画『ジャングル・クルーズ』日本出航記念完成披露試写会
開催日:2021年7月20日
2021年7月29日の映画館公開、30日からのディズニープラス プレミアアクセス公開を直前に控え、『ジャングル・クルーズ』日本版完成披露試写会が開催されました。
イベントには、女性博士リリーの日本語吹き替え声優の木村佳乃さんと、リリーの弟マクレガー役の斉藤慎二さん(ジャングルポケット)が登場。
木村佳乃さんは、リリーという女性について、
「リリーは女性がズボンをはくことをはばかられる時代にパンツルックで活躍する、活発で聡明な女性です。
これまでの吹替えしてきた中で一番セリフがおおくて、一番早口で。何回も挑戦して作り上げました。」と話し、
「この映画はアトラクションとそっくりのシーンが出てきます!
アトラクションに乗っているかのようなわくわく感を感じることができると思います。」とコメント。
斉藤さんは、「この衣装はマクレガーを意識したものなんですが、普段のコントでスーツを着ることがあっても、もこんな王子様のようなスーツを着ることがないので嬉しいです。
マクレガーは弱い部分がたくさんあるんですが、誰よりもリリーのことを大切に思っているキャラクター。
その優しさに注目してほしいなと思います。」とマクレガーの内面をアピール。
「『ジャングル・クルーズ』が映画になることをみんなが待ち望んでいたことだと思います。
ハラハラドキドキしっぱなしの2時間です。
ジャングルに降り立った気分で、ジャングルにいる気分で楽しんでください!」と集まったゲストにコメントしました。
そして、主演であるドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラントから日本版声優の木村さん、斉藤さんの二人へ、サプライズメッセージが。
「アトラクションに乗ったような気分で楽しんでください!」というコメントとあわせ、「次のサプライズが待ってるよ!」と意味深な発言を残しました。
すでにディズニーファンを中心に大きな注目を集めている『ジャングル・クルーズ』
公開を記念して、さらなるサプライズ!
特別ゲストとして「ミッキーマウス」と
「ミニーマウス」が登場☆
サファリルックのコスチュームを身にまとった「ミッキーマウス」はアースカラーの半袖、半ズボン。
大きなバックル付きのベルトをつけた、かっこいいコスチュームです。
「ミニーマウス」はレース付きのブラウスにキュロットスカート。
帽子をスカーフで留めた、おしゃれな装い☆
「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」の突然の登場に、木村さんも驚きの表情!
斉藤さんは、「一緒に冒険に行こう!」とメロメロです☆
かわいいポーズで『ジャングル・クルーズ』の公開を祝福してくれた「ミッキーマウス」と
「ミニーマウス」のふたり。
公開を目前に控え、ますます期待が高まります!
ディズニーランド・パークでワールドプレミア開催
現地時間7月24日(土)【※日本時間7月25日(日)】に、本作のワールドプレミアが開催。
船長とともにクルーズ船に乗ってジャングルを探検する人気アトラクション「ジャングルクルーズ」から誕生した本作にふさわしく、今回はディズニーランド・パーク@アナハイムが会場となり、「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」(2017)以来の“夢のワールドプレミア”が開催されました!
会場となったアナハイムのディズニーランドにはレッドカーペットが敷き詰められ、ディズニーのカチューシャやキャップを被った大勢のファンや、ミッキーマウスとミニーマウスも会場へ駆けつけ、アトラクションから誕生した映画だからこそ実現した、この日限りの特別なワールドプレミアへ熱い注目が注がれました。
会場の熱気がどんどん上昇する中、映画で船長のフランクを務めたドウェイン・ジョンソン、ジャングルに探検に乗り出す女性博士リリーを演じたエミリー・ブラントの2人が、アトラクション“ジャングルクルーズ”に乗って、スキッパ―達から歓迎の祝福を受けながらサプライズ登場!
まるで映画の中から飛び出してきたような、ディズニーランドでしか実現できない豪華な演出に会場は熱狂。
夢のイベントに集まった多くの観客とキャストが顔を合わせ、数年ぶりにキャストとファンの笑顔溢れる幸せな光景がディズニーランドに広がりました。
ファンを迎え入れたイベントを開催できたことに、エミリーは「ワクワクするし、それでいてとても温かい、開放的な気分にさせてくれているわ。こうやってみんなで集まることがまた出来て、とても素晴らしい気分だわ。」と興奮収まらない様子。
さらにアトラクションから生まれた作品に出演することが夢だったというドウェインは
本当に夢が叶った気分だよ。
俳優の仕事を始めたころ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見て、“ああ、いつか僕もあんなアトラクションをベースにしたあんな映画ができたらいいなあ”と思った。
それが見て、こうやって最高の俳優陣と一緒に作品を作ることができて、みんな素晴らしい仕事をしてくれて、こういう場を持てて、夢が叶った気分。
こうしてコロナ禍を乗り越えて、向こう側に行こうとするときに、こういう場を持ててとても特別な気分さ。
と長年の夢が叶い、ファンを招いたイベントを開催できる喜びを熱く語りました。
始終笑顔で、仲良くインタビューに答える2人の姿は、まるで協力し合いながら冒険を乗り切ろうとするフランクとリリーの様で、イベントでも抜群のコンビネーションを見せつけました。
さらに監督のジャウム・コレット=セラは
我々が今回手掛けたのは、ずっと長く愛されてきたアトラクションから誕生して、人々が50年も60年も楽しんできたものです。
家族で楽しんできたこのライド、新しく生まれてきた赤ちゃんでもおばあちゃんでも同じように楽しめます。
私たちの作った映画もそのようなものになっていることを願います。
と本作への想いを明かし
家族全員で見てもらえるような映画なので、こうしてちゃんとしたプレミアをここで開くことができ、家族がここにいっしょにここに来て、ファンの人たちも集まって、それでみんなで体験することができて、この長い冒険の旅を終わらせるのにふさわしいと思いますね。
と世代問わず楽しめる魅力を力説。
フランクやリリーを始めとする魅力的なキャラクターやジャングル全体を巻き込む壮大なスケール、<不老不死の花>を巡る予測不可能のストーリー。
木村佳乃さん&斉藤慎二さんがアトラクションを体験
日本版声優で女性博士リリー役を務めた木村佳乃さんと、リリーの弟マクレガー役の斉藤慎二さん(ジャングルポケット)が、本作誕生のきっかけともなったディズニーランドの人気アトラクション“ジャングルクルーズ”を、あのミッキーマウスとミニーマウスと一緒に体験するという夢のような特別映像を公開!
もともとディズニーが大好きな木村さんは、サプライズで駆け付けたサファリルックのミッキーマウスとミニーマウスに、「わぁ、ミッキーとミニーだ!」と最初から大興奮。
クルーズがスタートし、大きな滝が迫りくるエリアでは、スキッパーの掛け声とともに、みんなで船の左に体重をかけ危機を乗り切るなど、劇中さながらのスリリングなクルーズを体験しました。
ゾウやカバなどさまざまな野生動物たちを観察しながらジャングルを進むにつれ、劇中のワンシーンを思い出した斉藤さんは「フランク船長みたい!」と大はしゃぎ☆
船から降りても興奮が収まらない中インタビューに応じた木村さんは
「ジャングルクルーズが大好きで、昔は両親、今は自分の子供たちと東京ディズニーランドに来たら毎回乗っているので、本当に最高でした!!」
また斉藤さんは
「また子供を連れていきたいと思った」
と、それぞれ家族との思い出溢れたジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスぺディションに、乗船できたことに感激した様子でした。
映画を見て、アトラクションを体験した木村さんは
「映画と同じだ!というシーンが沢山あって、また映画の世界に戻った気がしました」
と本作ならではの特別体験に笑顔でコメント。
映画とアトラクションの共通の楽しさについて斉藤さんは、
「映画を見ている時もその中に入っている感覚になるので、生(アトラクション)でも映画でも、リアルな感じが似ている」
とアトラクションを通じて映画の魅力を再発見した様子でした。
ディズニーランドの人気アトラクションが史上空前のスペクタクル・アドベンチャーとして映画化!
ディズニー映画『ジャングル・クルーズ』は、2021年7月29日(木)映画館 & 7月30日(金)ディズニープラス プレミア アクセス公開です☆
© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.