双日テックイノベーションが、AI音声技術のリーディングカンパニーであるHmcomm株式会社と代理店契約を締結しました。
同社が提供するAI音声対話ソリューション「Terry2」の販売を開始し、コンタクトセンター業務の効率化と顧客体験価値(CX)の向上を推進します。
双日テックイノベーション「Terry2」

提供開始:販売代理店契約締結により順次提供
提供対象:コンタクトセンターによる顧客接点業務を有する企業
連携ソリューション:Natic AI-Naviシリーズ
双日テックイノベーションは、「Natic AI-Navi」ラインアップの一つとして、AI音声対話ソリューション「Terry2」の取り扱いを開始します。
企業の顧客対応業務において課題となっている人手不足や応対品質の平準化を解決するためのソリューションです。
生成AIを活用することで、従来のボイスボットとは異なる自然で柔軟な対話を実現しています。
スクリプト外の質問にも対応できるため、顧客との会話体験を大幅に向上させることが可能です。
Natic AI-Navi「Terry2」連携展開

「Terry2」は、生成AIの文脈理解能力により、受電・架電・予約確認・督促などの定型業務を代行する音声AIエージェントです。
双日テックイノベーションでは、自社の金融向けソリューションである債権管理システム「Natic ACC」と「Terry2」を組み合わせた展開も強化します。
督促業務の自動架電や入金確認、折衝履歴登録など、一連のプロセスを効率化し、担当者の負荷軽減と法令遵守の徹底を同時に実現します。
生成AIによる高度な音声対話技術と、業務データを活用する基盤を組み合わせることで、コンタクトセンターの新たな価値を創出する取り組み。
人手に依存していた業務をAIがサポートすることで、より丁寧な顧客対応と業務効率化の両立が期待されます。
双日テックイノベーション「Terry2」の紹介でした。