ゲームダンジョン事務局が、インディゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」をマイドームおおさかにて開催します。
関西圏では初となる開催で、個人や小規模チームが制作する多彩なデジタル・ゲームの魅力を一度に体験できる場となります。
大阪ゲームダンジョン

開催日:2025年12月27日(土)
開催時間:12:00 - 17:00
会場:マイドームおおさか 1階 展示ホール(A)
入場料(19歳以上):1,000円(※16:00以降は無料)
入場料(18歳以下):無料
東京で開催され人気を博してきたインディゲームの祭典が、ついに大阪・堺筋本町に上陸します。
会場には107もの団体が出展し、独創的なアイデアや情熱が込められた作品たちが集結、開発者と直接交流しながらゲームを楽しめます。
「若い方にもインディゲームの世界に触れてほしい」という主催者の想いから、18歳以下は入場無料となっており、次世代のクリエイターやファンにとっても開かれたイベントとなっています。
さらに、閉会1時間前の16時からは年齢を問わず全ての方が無料で入場できるため、気軽に立ち寄って熱気を感じることができます。
出展団体一覧 (1)

今回公開された出展団体リストの一部です。
アクション、パズル、RPGなど、幅広いジャンルのインディゲームが並び、各ブースで試遊や展示が行われます。
出展団体一覧 (2)

多くの個人開発者やサークルが参加しており、ここでしか出会えないユニークな作品が見つかります。
タイトル名やサークル名をチェックして、当日のお目当てを探す楽しみも広がります。
出展団体一覧 (3)

総勢107団体という規模は、関西のインディゲームシーンを大いに盛り上げるものとなります。
Steam特設ページも12月中旬に公開予定となっており、オンラインでもイベントの雰囲気を感じることができます。
会場マップ

マイドームおおさか1階の展示ホール(A)を使用した広々とした会場レイアウトです。
多数のブースが整然と並び、探索するように会場を巡る「ダンジョン」のようなワクワク感が味わえます。
マイドームおおさか

会場となるマイドームおおさかは、Osaka Metro「堺筋本町」駅や「谷町四丁目」駅から徒歩圏内の好立地です。
年末の活気ある大阪で、新しいゲーム文化との出会いを創出します。
インディゲームの多様性と面白さを肌で感じられる、ゲームファン必見の1日となります。
ゲームダンジョン事務局「大阪ゲームダンジョン」の紹介でした。