ダメージを補修しながら、ハリ・コシ・ツヤのある印象的な目元へ!ハーバー研究所「まつ毛セラムII」

投稿日:

株式会社ハーバー研究所(東京都千代田区)は、人気の数量限定アイテム「まつ毛セラム」を大幅にリニューアルし、新たに『まつ毛セラムII』として2026年1月20日(火)より数量限定で発売します。

まつ毛特有のヘアサイクルに着目した新成分を配合し、ダメージを補修しながら、ハリ・コシ・ツヤのある印象的な目元へと導きます。

 

ハーバー研究所「まつ毛セラムII」

 

ハーバー「まつ毛セラムII」の商品パッケージとボトル

 

価格:1,980円(税込)

容量:5.4g

発売日:2026年1月20日(火)

販売場所:通信販売、全国のショップハーバー

※通信販売(オンラインショップ)は11:00頃更新予定

※なくなり次第終了

『まつ毛セラムII』は、ダメージを受けやすいまつ毛を補修し、すこやかに保つために開発された美容液です。

今回のリニューアルでは、成分と使いやすさの両面で進化を遂げており、毎日のケアで自信の持てる「美まつ毛」を目指せます。

 

ヘアサイクルに着目した贅沢成分

 

最大の特徴は、まつ毛のヘアサイクルに着目して新たに配合された2つの注目成分、「ワイドラッシュ(TM)(※1)」と「キャピキシル(※2)」です。

これらに加え、保湿成分としてスクワラン、リンゴ果実培養細胞エキス、センブリエキスなども贅沢に配合。根元からしっかりとケアすることで、ハリとコシを与え、しなやかで美しいまつ毛を育みます。

また、デリケートな目元に使用するため、エタノールフリー処方を採用しているのも嬉しいポイントです。

(※1)ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール(保湿成分)

(※2)アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス(保湿成分)

 

塗りやすさを追求した新形状チップ

 

新しくなったチップの形状と使い方の説明図

 

成分だけでなく、チップの形状も大きくリニューアルされました。

旧タイプよりもサイズが大きくなり、液含みが良くなったことで、一度でたっぷりと塗布が可能に。さらに先端が斜めにカットされているため、生え際などの細かい部分にもフィットしやすくなっています。

中央部分でまつ毛全体を、先端部分で生え際をケアするなど、使い分けることで根元から毛先までムラなく美容液を届けられます。

 

ハーバーが掲げる5つの無添加(防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素不使用)

 

創業以来「無添加主義(R)」を貫くハーバーならではの、肌への優しさと機能性を兼ね備えた一品。

数量限定での登場となる、ハーバー「まつ毛セラムII」の紹介でした!

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.