業務システムの「速度」と「品質」を両立! トゥービーソフトジャパン×Fixel「共催ウェビナー」

投稿日:

株式会社トゥービーソフトジャパン(東京都千代田区)とFixel株式会社(東京都江東区)は、業務システム開発における課題解決を目指す無料オンラインセミナー「業務システム開発の『速度』と『品質』の両立 ~UXデザインプロセス × NEXACROで実現する、使いやすいシステムの高速構築術~」を、2025年12月4日(木)に共催します。

UI/UXデザインの専門知見とローコード開発ツールを掛け合わせ、スピードと使いやすさを兼ね備えたシステム構築のノウハウを学べる貴重な機会です。

 

トゥービーソフトジャパン×Fixel「共催ウェビナー」

 

共催ウェビナーのバナー画像

 

開催日時:2025年12月4日(木) 14:00~15:00

開催方法:ZOOM配信(視聴用URLは事前送付)

参加費:無料(事前登録制)

申込URL:https://www.tobesoft.co.jp/seminar/schedule/4755/

多くの企業がDX推進や開発の内製化に取り組む中、「開発スピード」と「システムの使いやすさ(品質)」の両立は大きな課題となっています。

本ウェビナーは、ローコード開発プラットフォーム「NEXACRO N」を提供するトゥービーソフトジャパンと、UI/UXデザインの専門企業であるFixelがタッグを組み、これらの課題に対する具体的な解決策を提示するものです。

 

デモで体感する「デザイン×ローコード」のシナジー

 

両社は2024年12月に協業を発表しており、今回のウェビナーではその取り組みの成果が具体的に紹介されます。

最大の見どころは、Fixelのデザインシステムとトゥービーソフトジャパンの「NEXACRO N」がシームレスに連携するデモンストレーションです。

デザインの専門知識をどのようにシステム開発プロセスに組み込み、ローコードツールで効率的に実装していくのか。実際の画面や操作を通じて、高速かつ高品質な開発プロセスの全体像をイメージすることができます。

 

開発現場の「あるある」な悩みを解決

 

本セミナーは、特に以下のような課題を持つ開発部門や情報システム部門の担当者に最適です。

・迅速に開発したいが、使いにくいシステムになってしまう
・内製化を進めているが、UI/UXの品質担保やガバナンスに不安がある
・デザインと実装の連携がスムーズにいかない

「使いやすいシステム」を「短期間」で構築するためのヒントが詰まった1時間。

トゥービーソフトジャパン×Fixel「共催ウェビナー」の紹介でした!

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.