互換インクカートリッジでシェアNo.1を誇る株式会社エコリカ(大阪市中央区)は、誰でも応募可能な「年賀状お年玉キャンペーン」を2025年11月20日(木)より開始します。
総額100万円分のデジタルギフトや、ユニークなオリジナルグッズが抽選で当たる、新年の始まりを彩る太っ腹な企画です。
エコリカ「年賀状お年玉キャンペーン」

応募期間:2025年11月20日(木)~2026年1月12日(月)当日消印有効
応募方法:年賀状(ハガキ)の裏面に「理由」を書いて送付
賞品総額:100万円相当
デジタル化が進む現代において、「心をこめて年賀状を送り合う」という日本ならではの温かい文化を大切にしたい。そんな想いから企画されたキャンペーンです。
エコリカ製品のユーザーに限らず誰でも応募が可能で、過去の年賀ハガキや書き損じのハガキ、一般のハガキでも参加できるという、参加ハードルの低さも魅力です。
「年賀状を送る理由」を書いて送るだけ
応募方法は非常にシンプルかつユニークです。
エコリカ宛てのハガキの裏面に、「あなたが年賀状を送る理由」を書き添えて投函するだけ。「年賀状に対する想い」や「エピソード」など、内容は自由です。
日頃の感謝や新年の挨拶だけでなく、手書きのメッセージを通して「想いを伝える」ことの楽しさを再確認できるきっかけにもなりそうです。
1等は20万円分! オリジナルグッズも
抽選で当たる賞品は、総額100万円相当の豪華ラインナップです。
【賞品一覧】
1等賞:デジタルギフト 200,000円分(1名)
2等賞:デジタルギフト 10,000円分(20名)
3等賞:デジタルギフト 1,000円分(100名)
特別賞:エコリカちゃん/回収箱男MagSafe対応マスコット(200名)

特別賞には、同社のマスコットキャラクターである「エコリカちゃん」や、シュールな見た目が目を引く「回収箱男」のMagSafe対応マスコットが用意されています。
当選発表は2026年2月以降、1等・2等はキャンペーンサイトにて行われる予定です。
リサイクルインクのパイオニアとして
主催の株式会社エコリカは、家電量販店などに設置された「回収ボックス」で使用済みカートリッジを回収し、リユース・リサイクルを行うパイオニア企業です。
「人と地球に貢献します」という経営方針のもと、環境への配慮と高品質を両立させた製品を展開しており、互換インクカートリッジ市場で長年にわたりシェアNo.1を獲得しています。
今回のキャンペーンも、そうした顧客への感謝と、日本の良き文化を次世代へ繋げたいという企業の姿勢が反映されています。
余っている年賀状や、書き損じてしまったハガキを活用して、新年の運試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。
エコリカ「年賀状お年玉キャンペーン」の紹介でした!