国分首都圏が拡販を進め、三本珈琲が製造する「鎌倉焙煎珈琲フェアトレードかまくらブレンド」を中心とする取り組みが、「第2回フェアトレード・ジャパン アワード 2025」においてソーシャルムーブメント部門の「優秀賞」を受賞しました。
この受賞は、市民・企業・行政が一体となった地域活性化とエシカル消費推進の活動が高く評価されたものです。
三本珈琲「鎌倉焙煎珈琲フェアトレードかまくらブレンド」がアワード優秀賞受賞

「フェアトレード・ジャパン アワード」は、特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパンが主催し、日本国内のフェアトレード推進活動で優れた功績のあった企業・団体を表彰する制度です。
今回の受賞は、国分首都圏、三本珈琲、鎌倉エシカルラボ、鎌倉市の4団体による合同受賞となりました。
2025年3月に日本で7番目のフェアトレード認定都市となった鎌倉市において、市民・企業・行政が連携し、地域を巻き込んだ商品開発や啓発活動、緑地保全への寄付といった社会的インパクトの高いソーシャルムーブメントとして評価されました。
鎌倉焙煎珈琲フェアトレードかまくらブレンド

価格:540円(税別)
内容量:64g(8g×8袋)
販売場所:オンラインショップ「ROJI日本橋 ONLINE STORE」
「鎌倉焙煎珈琲フェアトレードかまくらブレンド」は、鎌倉市フェアトレードタウン計画と連動した「鎌倉焙煎珈琲」シリーズの第三弾です。
ブラジル、コロンビア産のフェアトレード認証農園産コーヒー豆を100%使用した、社会循環型のエシカルなフェアトレード認証商品です。
商品の開発にあたっては鎌倉市民の声が参考にされており、味わいは酸味よりも苦味・香り・コクに重きを置いたブレンドに仕上げられています。

パッケージデザインも市民の声を反映し、個包装には鎌倉の美しい情景がデザインされています。
また、この商品の売上げの一部は鎌倉市の緑地保全基金へ寄付され、歴史的文化遺産と結びつく緑地を後世に引き継ぐ環境保全にも寄与します。
鎌倉の地で、市民・企業・行政が一体となって推進するエシカルな取り組みと、こだわりのコーヒーの紹介でした。