コピス吉祥寺は、2025年11月22日(土)・11月23日(日)の2日間、東京都産野菜とチーズをテーマにしたマルシェイベント「農toチーズのマルシェ」を開催します。
コピス吉祥寺屋外スペースGREENING広場にて、地域の食材を見つめ直し、地産地消の輪を広げることを目的としたイベントです。
2023年7月に開催した「農to食のマルシェ」のシリーズ第7弾となります。
コピス吉祥寺「農toチーズのマルシェ」

開催日時:2025年11月22日(土)・2025年11月23日(日)
開催場所:コピス吉祥寺 A館3階GREENING広場
入場料:無料
今回も、食料自給率0%の東京から実現する地産地消プロジェクト「VEGESH TOKYO」と組み、東京都内で生産される野菜や果物の美味しさを知ることで、地産地消の輪を広げていきます。
イベントでは、マルシェに出店する野菜農家(生産者)と、野菜の美味しい食べ方や保存方法などについて直接話せる場が設けられ、農業を身近に感じる体験ができます。
東京都生産農家出店一覧(予定)

・農園名:田中NOH園 (地域:立川市)
出店品:里芋/さつまいも 他
・農園名:弥生蔬菜園 (地域:立川市)
出店品:紅芯大根/ビーツp>・農園名:あさみ農園 (地域:立川市)
出店品:さつまいも/落花生p>・農園名:馬場ファーム (地域:立川市)
出店品:栗/キウイフルーツ 他
・農園名:Shimada farm (地域:立川市)
出店品:白菜/カリフローレ 他
国産チーズ工房出店一覧(予定)

今回は「チーズ」をテーマとし、近年国際コンクールでも認められ話題となっている国産のチーズが集められました。
今回のイベントだけの、全工房のチーズを少しずつ楽しめるアソートセットも販売されます。
・工房名:ニセコチーズ工房 (地域:北海道)
販売チーズ:日本一に輝いたブルーチーズ「空」/「粉雪」
・工房名:しあわせチーズ工房 (地域:北海道)
販売チーズ:長期熟成チーズ「幸」 他
・工房名:CHEESE STAND (地域:東京)
販売チーズ:東京都産牛乳で作るブラッターチーズ
・工房名:山羊のしっぽ農園 (地域:静岡)
販売チーズ:静岡の山の中で放牧した山羊ミルクを使用した自家製チーズ
・工房名:Lactoserum (地域:滋賀)
販売チーズ:地元酒造の日本酒「松の司」で洗い熟成したチーズ 他

キッチンワゴン出店一覧(予定)
・CHEESE STAND
東京・渋谷の工房からできたチーズを使ったピッツアや、チーズのアソートセットを販売します。
23日(日)には、CHEESE STANDの職人によるモッツァレラ製造の実演を見ることができます。

・Food HEROes U-30 COMMUNIT
30歳以下の若手料理人が、マルシェの野菜や果物で考案したメニューを販売。
今回は東京都産レタスのチーズバーガーや、東京都産フルーツのタルトを販売します。

子供の遊び場(ワークショップ)「ボタニーペインティング」

畑から集めた野菜の葉っぱを画用紙に貼って絵を造るワークショップです。
参加は無料です。
VEGESH TOKYO販売商品 (事前購入・会場受取)
「VEGESH TOKYO」のWEBサイトから事前に購入すると、イベント当日、会場で野菜を受け取ることができます。
・東京野菜セット
価格:980円(税込み)
(ほうれん草、あやめ雪カブ、ココナス、キャベツ、カリフラワーの中から3種)
・鍋セット
価格:980円(税込)
(しいたけ、きくらげ、ミニ白菜、芯とり菜、ねぎの中から3種)
東京都産の野菜や、普段なかなか購入できない国産チーズの食べ比べを楽しめるマルシェイベントの紹介でした!