最先端の3Dプリンティング技術を提供するBrule Inc.が、産業用高性能3DプリンターのグローバルリーダーであるIntamsys(インテムシス)社と、日本国内における正規代理店契約を締結しました。
本契約により、BruleはIntamsys社の主力製品である「FUNMAT」シリーズをはじめとする高性能3Dプリンターの販売、保守、および技術サポートを、2025年11月6日より本格的に開始します。
Brule Inc. Intamsys社「FUNMAT」シリーズ 国内正規代理店契約締結

近年、日本の製造業において、スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)への注目が集まっています。
Intamsys社は、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)やULTEM(TM)(ウルテム)といった高性能材料を安定して高精度に造形できる産業用3Dプリンターの専門メーカーです。
Bruleは、これまで培ってきた3Dプリンティング分野における豊富な知見と、国内での手厚いカスタマーサポート体制を有しています。
この度の提携により、Bruleは最先端のハードウェアと自社のサポート力を融合させ、日本のお客様が抱える製造現場の課題に対し、導入から運用まで一貫したソリューションを提供していきます。
(詳細URL: https://www.brule.co.jp/learn/3d-printing/brule-intamsys-distributor-contract.html )
FUNMAT PRO 610 HT

「FUNMAT PRO 610 HT」は、Intamsys社のフラッグシップモデルです。
最大500℃のノズル温度と300℃のチャンバー温度を誇ります。</
PEEK、PEKK、ULTEM(TM)などのスーパーエンプラを使用した大型部品の造形に対応します。

高温のチャンバー(造形室)やデュアルノズルなどの独自技術により、反りや収縮といったスーパーエンプラ特有の課題を克服します。
FUNMAT PRO 410

「FUNMAT PRO 410」は、コストパフォーマンスに優れたデュアルノズル搭載機です。
PEEKからABS、PC、PA-CF(カーボンファイバー強化ナイロン)まで、多様な材料に対応可能です。
スーパーエンプラによる高機能パーツ造形

Intamsys社の3Dプリンターは、航空宇宙、自動車、医療、エレクトロニクス分野などで求められる、最終製品(エンドユースパーツ)や高機能プロトタイプの製造を実現します。
金属に匹敵する強度や耐熱性、耐薬品性を持つスーパーエンプラを活用することで、部品の軽量化や高性能化、オンデマンド生産のニーズに応えます。
最先端の3DプリンターとBruleの手厚いサポート体制により、日本の製造現場が大きく進化しそうです。
スーパーエンプラの活用が、より身近になるかもしれません☆
Brule Inc.とIntamsys社の正規代理店契約締結の紹介でした。
Intamsys(インテムシス)は、INTAMSYS Technology Co., Ltd.の商標または登録商標です。その他すべての商標は、各所有者に帰属します。