ワイヤレス・テクノロジーのグローバルリーダーであるサイレックスは、教育現場のICT活用を次のステージへ進める新製品を発表しました。
マルチOS対応ワイヤレス画面転送システム「Z-1 Gen2」を中核に、関連製品「AMC Cast」「ST-10 E model」を2025年秋より同時に発売します。
また、Windows用投影ツール「AMC Meeting」も新機能を加えてバージョンアップします。
サイレックス「Z-1 Gen2/AMC Cast/ST-10 E model」

発売時期:2025年秋
価格:サイレックス製品販売店またはサイレックスへお問い合わせください
GIGAスクール構想により整備された1人1台端末は、5~7年を経て更新期を迎えています。
次期更新ではChromeOSの採用比率が60%に達すると予測されており、複数OSが混在する学習環境が一層広がる見込みです。
サイレックスは、こうした状況に対応し「授業・放送・掲示・管理を統合する」新しい校内ICTインフラを提案します。
Z-1 Gen2 (マルチOS対応 画面転送システム)
新製品ラインアップの中核となる、マルチOS対応の画面転送システムです。
Windows、iOS、iPadOS、macOS、ChromeOS、Android に対応し、ケーブル切替やアダプタが不要になります。
「校内放送」や「掲示板」機能を標準搭載し、授業以外の時間も大型提示装置を有効活用できます。
また、成績表や出欠簿などの誤投影事故を防止する「投影禁止機能(特許出願中)」や、IEEE 802.1X認証対応、PINコード投影制御などセキュアな設計も特徴です。
安心の5年間保証(センドバック修理)が標準提供されます☆
AMC Cast (校内放送ソフトウェア)
Windows PCにインストールして、放送送信機として使用できるソフトウェアです。
カメラ映像やPC画面をリアルタイムに複数教室へ配信することができます。
学年別・全校一斉放送、テロップ重畳、緊急時優先放送にも対応します。
ST-10 E model (掲示板サーバ)
校内LANに設置するだけで、「Z-1 Gen2」を電子掲示板端末化するサーバです。
学年別10枠/部活動別20枠の連絡欄を設定可能。
Webブラウザから予約・編集ができ、複数の教員で分担して運用することができます。
AMC Meeting (管理・制御ツール)
校内の「Z-1 Gen2」を一覧管理し、投影状態・名称設定を遠隔制御できるツールもバージョンアップ!
新機能として「投影禁止機能(特許出願中)」に対応。
特定のアプリ、ファイル名、ウィンドウタイトルを検知し、誤投影を自動で停止します。
PIN認証と割込み防止設定で、生徒端末からのいたずら投影も防止し、安全な運用をサポートします。
OSが混在するGIGAスクール更新期の投影トラブルや、校内放送・掲示の非効率といった課題をまとめて解決!
教員の負荷を軽減し、安全なICT環境の再設計をサポートする新製品ラインアップです。
サイレックスから2025年秋に発売される「Z-1 Gen2」と関連製品の紹介でした。