マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や違いを最大限に尊重することを目的に、従来の制服を一新します。
表現の自由度を高めた新制服が、2025年11月11日(火)より順次導入されます。
この取り組みは、個性や多様性を大切にし、従業員のモチベーション向上と接遇品質のさらなる向上を目指すものです。
マルハン東日本カンパニー「個性解放と感動接遇を両立する新制服」

導入日:2025年11月11日(火)より順次
マルハン東日本が2023年5月より展開している、個性を尊重する「東日本スタイル」の一環として、新制服が登場。
「個性を活かし、接遇を高める」をテーマにしたこの取り組みは、「身だしなみ」の大規模緩和と「接客から接遇」への再定義を柱としています。
新制服は、アルバイトスタッフから役員陣まで約1,200人以上を巻き込んだボトムアップ型プロジェクトで開発されました。
従業員が活き活きと自分らしくいられる状態が、心に残る「接遇」に直結するという信念に基づいています。
制服を「自分らしさの一部」として主体的に選択できるようにすることで、モチベーション向上と自発的な行動を育みます。
新制服制度の概要

今回導入される新制服は、特定のアイテム着用を必須とするのではなく、従業員一人ひとりの「好き」を表現したアイテムを取り入れることができるマルハン東日本オリジナルデザインです。
デザインには、誠実さを表す「エッセンシャルネイビー(一般職対象)」と、上質さ・品格さを表現した「クラスグレー(マネージャー職対象)」というオリジナルベースカラーを採用。
加えて、一人ひとりの個性が輝くシンプルさと、従業員同士の繋がりを表現した「WAVE LINE」が取り入れられています。
機能面では、タテヨコ方向へのしなやかなストレッチ性と高い吸水速乾性を持つ素材「SOLOTEX(R)4WAYダブルクロス」を搭載。
さらに、汗ジミを生地の表面に映りにくくする汗ジミ対応のニット素材「デュアルファイン(R)」も組み合わせ、洗濯を繰り返しても高い機能性を維持し続けます。
スタイル例

新制服は、従業員一人ひとりが自由に装飾できるのが特徴です。
自分らしい装いで活き活きと働くことが可能になり、その活気がそのまま質の高い「接遇」となり、お客様の喜びと安らぎの場の提供に繋げていきます☆
プロモーションムービー公開

公開場所:マルハン東日本カンパニー公式YouTube
視聴URL: https://www.youtube.com/shorts/B6vbDgNnIy8
新制服の導入にあわせ、「新しい一歩を踏み出す自分と、変わらないお客様への想い。」をコンセプトにしたプロモーションムービーが公開されています。
出演希望者の中から選ばれた個性豊かな9名の従業員が出演!
従業員が自身の「好き」や多様な価値観を活かし、「生きるヨロコビ」を感じる瞬間が描かれています。
「おもてなしの心(接遇)」と「自由なスタイル(身だしなみ)」を両立させていく姿を表現した作品です。

プロジェクトチーム、撮影スタッフ、出演従業員がワンチームとなり、真剣に、そして楽しみながら作り上げたとのこと。
一人ひとりの個性とチームのエネルギーが重なり合い、「好き!」が世界を動かす原動力になる瞬間を切り取った、熱量のある作品に仕上がっています。
従業員一人ひとりの個性を尊重し、働く意欲を高めるマルハン東日本の新しい制服。
機能性とデザイン性を両立し、スタッフが自分らしく輝ける工夫が詰まっています。
新しい制服で提供される、心のこもった「接遇」にも注目です!
マルハン東日本カンパニーの「新制服」とプロモーションムービーの紹介でした。