たきコーポレーションは、同社取締役CDO 藤井 賢二氏らの研究チーム(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科)が開発した嗅覚トレーニングデバイス「余薫(yokun)」が、2025年度「レッドドット・デザイン賞(Red Dot Design Award 2025)」のデザインコンセプト部門において、最高賞である「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞したことを発表しました。
「余薫(yokun)」は、香り付きのシャボン玉を使うことで、楽しみながら嗅覚低下を予防することを目指したデバイスです。
世界的に権威あるデザイン賞での快挙です☆
藤井 賢二氏らの研究チームが開発した「余薫(yokun)」がレッドドット・デザイン賞 最高賞受賞!たきコーポレーション

たきコーポレーションの取締役CDO 藤井 賢二氏らが所属する研究チーム(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科)が開発した嗅覚トレーニングデバイス「余薫(yokun)」が、2025年度「レッドドット・デザイン賞」のデザインコンセプト部門で最高賞「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞しました。
「レッドドット・デザイン賞」は1955年から開催されている世界的に権威あるデザイン賞で、「iFデザイン賞(ドイツ)」、「IDEA賞(アメリカ)」と並ぶ、世界三大デザイン賞の一つとして広く認知されています。
今回受賞した「余薫(yokun)」は、加齢に伴う嗅覚の衰えに着目したデバイスです。
嗅覚トレーニングデバイス「余薫(yokun)」

「余薫(yokun)」は、香り付きのシャボン玉を使うことで、楽しみながら嗅覚低下を予防することを目指した、嗅覚トレーニング用デバイスです。
藤井 賢二氏が所属する、慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートと慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の共同プロジェクトによってデザインされました。

シャボン玉という遊びの要素を取り入れることで、トレーニングを継続的に楽しく行うことをサポートします。
たきコーポレーション 取締役CDO 藤井 賢二氏 コメント

今回の受賞について、たきコーポレーション 取締役CDOの藤井 賢二氏は、次のようにコメントしています。
「このような栄誉にあずかることができたのは、多くの仲間、そして挑戦を共にしてくださったすべての方々のおかげです。心より感謝申し上げます。」
「今回の受賞は、私一人の成果ではなく、多様な仲間がそれぞれの専門性を発揮し、一つの課題解決に向かって共に歩んだ結果です。まさにデザインシンキングの本質である『共創』の力が結実したものだと感じています。」
「デザインとは、単に形をつくることではなく、人と人をつなぎ、新しい価値を生み出す営みです。この受賞をひとつの節目として、これからも挑戦を続け、社会や人々の心により良い体験を届けられるよう努めてまいります。」
世界的に権威あるデザイン賞の最高賞を受賞した「余薫(yokun)」。
デザインの力が、嗅覚のトレーニングという課題を楽しく解決する未来を示してくれそうですね!
たきコーポレーション 取締役CDO 藤井 賢二氏らの研究チームが開発した「余薫(yokun)」の、「レッドドット・デザイン賞 2025」最高賞受賞ニュースでした。