北海道の希少大豆、北海道の水、熟練した製法・発酵技術を結集させたこだわりの納豆!オシキリ食品『まぼろしの納豆』『まぼろしの納豆 夕鶴』

投稿日:

北海道江別市に本社を置くオシキリ食品は、特別仕様の納豆『まぼろしの納豆』と『まぼろしの納豆 夕鶴』の2品について、本州地区への本格展開を開始します。

創業72年の歴史を持つ同社が、北海道の希少大豆、北海道の水、熟練した製法・発酵技術を結集させたこだわりの納豆です。

ECショップでは既に楽天ランキングで3冠を達成するなど、高い評価を得ています!

 

オシキリ食品『まぼろしの納豆』『まぼろしの納豆 夕鶴』

 

まぼろしの納豆 盛り付け

 

オシキリ食品は、「健康的かつ素材の力を最大限に活かしたものづくり」を理念に、北海道市場で納豆を製造販売してきました。

今回、納豆の可能性をさらに広げるため、本州の小売店への本格的な拡大を決定。

価格の安さが重視されやすい納豆ですが、この2品は希少大豆を主軸に、大量生産では実現できない丁寧な製造技術と生産者の想いを重ねて作られた特別な納豆です☆

 

まぼろしの納豆

 

まぼろしの納豆 パッケージ

 

“幻の大豆”と呼ばれる「ホンマ1号」を使用した納豆です。

「ホンマ1号」は、北海道当別町にある唯一の農家でのみ栽培され、最高の納豆をつくるために品種改良された希少な大豆。

大粒でふっくらとしていながらも大豆そのものの風味が活きており、絹糸のようなしなやかな糸引きとなめらかな粘りが特徴です!

 

まぼろしの納豆 パック

 

ECショップでは楽天市場リアルタイムランキングの「納豆部門」「納豆・豆腐・こんにゃく部門」「大粒納豆部門」にて3冠を達成するなど、すでに話題となっています。

 

まぼろしの納豆 夕鶴

 

まぼろしの納豆 夕鶴 パッケージ

 

希少な高級大豆「ユウヅル」を使用した納豆。

ごく限られた農家でのみ栽培される大豆で、極めて大きな粒が特徴的です。

もっちりとしたふくよかな食感の後に、甘みとコクがひろがる豊かな味わいが楽しめます。

 

まぼろしの納豆 夕鶴 パック

 

その品質は高く評価され、2024年の第28回全国納豆鑑評会にて【納親会会長賞 優良賞】を受賞しています☆

 

職人技が光るこだわりの製法

 

納豆菌 吹付け

 

美味しさを追求した結果、オシキリ食品は希少大豆の使用にたどり着きました。

製造工程にもこだわりが詰まっています。

大豆の自重で豆に負担が掛からぬよう、蒸篭(せいろ)状に仕切られた特別な釜で蒸す「蒸篭蒸し製法」により、ふっくらと柔らかく粒の美しい納豆に仕上げています。

 

手盛り

 

さらに、納豆菌の噴霧や容器への盛り込みなど、味や見た目に影響を与える作業は、すべて職人の手作業で行われています。

容器底部には経木シートを敷くことで納豆菌の働きやすい環境を整え、豊かな風味やしなやかな粘りを引き出しています。

付属の特製たれは、じっくりと熟成された国産丸大豆醤油と、国産米黒酢が調合されています。

北海道で培った製造技術と、北海道の良質な大豆、豊かな水で作られたこだわりの納豆。

食感、風味、粘り、すべてにおいて特別感を味わえる逸品が、いよいよ本州の食卓に本格登場です!

オシキリ食品の『まぼろしの納豆』と『まぼろしの納豆 夕鶴』の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.