AI搭載テスト工程自動化プラットフォーム「Esplat」などを手掛けるアミフィアブル株式会社は、人工知能学会全国大会(第39回) JSAI2025において、論文「Webアプリの自動テストにおける大規模言語モデル(LLM)を活用した画面遷移グラフによるテストケース生成の新たな統合的フレームワークについて」を発表し、優秀賞(国際セッション部門)を受賞したことを発表しました。
この論文は北陸先端科学技術大学院大学 グエン・ミン研究室とアミフィアブルAI研究部による共同研究の成果であり、特許出願中です(2025年8月8日発表済み)。
アミフィアブル 人工知能学会全国大会(第39回) JSAI2025 優秀賞受賞

主催団体:一般社団法人 人工知能学会(JSAI)
受賞部門:国際セッション部門
論文タイトル:Automated Web Application Testing: End-to-End Test Case Generation with Large Language Models and Screen Transition Graphs (和訳:Webアプリの自動テスト:大規模言語モデルと画面遷移グラフによるテストケース生成)
著者:北陸先端科学技術大学院大学 グエン・ミン研究室、アミフィアブルAI研究部 (Nguyen-Khang Le、野村尚新、Quan Minh Bui、Minh Ngoc Nguyen、Hiep Nguyen、Trung Vo、Son T. Luu、Minh Le Nguyen)
論文リンク: https://arxiv.org/pdf/2506.02529
論文概要:Webアプリ自動テストの網羅性と堅牢性を向上
本研究は、Webアプリの自動テスト生成において、Webクローリングによる「画面遷移グラフ」と、動的HTMLフォームの「状態遷移グラフ」という2つのグラフを扱う、新しい統合的フレームワークを提案するものです。
画面遷移と動的フォームが複雑なWebアプリでは、テストケースが爆発的に増加し、テストの網羅性が低くなる問題がありました。
この統合的フレームワークをWebアプリの骨組みとしてLLM(大規模言語モデル)のプロンプトに組み込むことで、グラフアルゴリズムによる網羅率の裏付けと、LLMによる実用上重要なテストケースの洗い出しを両立!
結果として、テストの網羅性と堅牢性を同時に向上させることに成功しました。
著者 北陸先端科学技術大学院大学 グエン・ミン教授コメント
第39回人工知能学会(JSAI)年次大会にて、アミフィアブルとの共同研究により「JSAI年次大会賞」を受賞できたこと、心より光栄に思います。
この栄誉は、大規模言語モデル(LLM)及びテスト自動化に関する研究が、学術的そして実務的な観点から高く評価されたものを示すものです。
また本受賞は、実践的な知見と基礎研究が相互に補完し合う産学連携の強さを示すものでもあります。
私たちの共同研究の取り組み、パートナーシップが、AI分野におけるインパクトのあるイノベーションを加速させることを証明しています。
著者 アミフィアブル AI研究部 野村氏コメント

この論文は、北陸先端科学技術大学院大学グエン研究室とアミフィアブル株式会社との産学連携の成果物第一弾として発表しましたが、このような名誉ある賞をいただき関係者一同大変嬉しく思っております。
本研究を起点に、すでに複数のテスト自動化に関する機能開発や特許申請にもつながっており、さらにこれに続く発展的な研究も始まっています。
今回の受賞を糧に、今後の研究開発のさらなる進歩を目指してまいります。
また、生成AIの発展は目覚ましいものがありますが、その活用方法はまだ十分に追いついていない状況ですので、本研究が未来の応用研究の一助となれば幸いです。
アミフィアブル 代表取締役 河村氏コメント

この度、日本最高峰のAI学会にて採択された1,000本以上の論文の中から「国際セッション部門」において優秀賞を受賞した栄誉について、弊社のAI研究チームを心から誇りに思います。
また当該研究結果を基に特許取得(申請中)と並行して弊社独自のプロダクトを作り上げる今後の活動に期待とワクワク感を禁じ得ません。
弊社の理念である“差別化”を具現化する素晴らしいAI研究チームと共に、今後更に製品を磨き上げることに全力を尽くしたいと思います。
アミフィアブル株式会社について
アミフィアブルは「差別化されたAIテクノロジーから世界に新しい価値を提供する」をミッションとし、AI搭載テスト工程自動化プラットフォーム「Esplat(旧:MLET.II)」の開発及び運用を手掛けています。
労働集約性の高いソフトウェア開発のテスト工程をAIテクノロジーで自動化し、2021年6月に特許を取得(特許第6902814号)した自社開発の「Esplat」を武器に、多くの企業でソフトウェア開発の効率化及び品質向上に寄与しています。
また、QA(品質保証)チームの立ち上げ、テスト推進のPMO、設計書や各種業務の標準化支援等、総合的な品質管理コンサルティングも提供しています。
産学連携による研究成果が、学会での優秀賞受賞という形で高く評価されました。
LLMとグラフ理論を組み合わせたこの新しいフレームワークが、今後のWebアプリ開発におけるテスト自動化の進展に大きく貢献することが期待されます☆
アミフィアブル株式会社の人工知能学会全国大会 優秀賞受賞の紹介でした。