株式会社キャンディッドプロデュースが、「人生100年時代」を考えるトークイベント「変わりゆく時代の中で~ 未来への道標」を開催!
2025年11月10日(月)から11月12日(水)までの3日間、渋谷区広尾の「La Salle F」にて行われます。
各界の有識者を招き、プロデューサーの残間 里江子氏と共に、これからの時代を生きる指針を探るトークセッションです。
キャンディッドプロデュース トークイベント「変わりゆく時代の中で~ 未来への道標」
ナビゲーター:残間 里江子(プロデューサー)
代表でありプロデューサーの残間 里江子氏が設立した株式会社キャンディッドプロデュースの創立45周年を記念した本イベント。
残間氏が2009年に設立したシニア世代向けコミュニティ「クラブ・ウィルビー」の活動の一環でもあります。
「人生100年時代」と言われる昨今、この時代をどう読み解き、生きる指針をどこにどう求めたらいいか、豪華ゲストと共に考え語り合う貴重な機会です☆
セッション1「この国の行方を探る」
開催日時:2025年11月10日(月) 10:00~11:30
登壇者:寺島 実郎 氏(多摩大学 学長)、弘兼 憲史 氏(漫画家)
日本の現状と未来について、深い洞察を持つお二人から、これからの社会を見通すヒントを探ります。
セッション2「破壊と構築の狭間で」
開催日時:2025年11月10日(月) 13:00~14:30
登壇者:隈 研吾 氏(建築家)、古市 憲寿 氏(社会学者)
変化の激しい現代において、既存の価値観やシステムが問い直される中で、新しい時代をどう築いていくかを考えます。
セッション3「心をつなぐ言葉」
開催日時:2025年11月11日(火) 10:00~11:30
登壇者:齋藤 孝 氏(教育学者)、俵 万智 氏(歌人)
コミュニケーションが多様化する現代における「言葉」の力、そして心を通わせることの大切さについて語り合います。
セッション4「しあわせな人生」
開催日時:2025年11月11日(火) 13:00~14:30
登壇者:大石 静 氏(脚本家)、中園 ミホ 氏(脚本家)
数々のヒットドラマを手掛けてきたお二人が、それぞれの視点から「しあわせな人生」とは何かを探求します。
セッション5「果敢に、華麗に『老い』に挑む!」
開催日時:2025年11月12日(水) 10:00~11:30
登壇者:椎名 誠 氏(作家)、中尾 ミエ 氏(歌手)
人生100年時代における「老い」との向き合い方について、エネルギッシュに活躍を続けるお二人から学びます!
セッション6「ひとりで生きる力」
開催日時:2025年11月12日(水) 13:00~14:30
登壇者:栗原 はるみ 氏(料理家)
変化するライフステージの中で、自分らしく、しなやかに「ひとりで生きる力」について考えます。
開催概要
日程:2025年11月10日(月)、11月11日(火)、11月12日(水)
会場:La Salle F (東京都渋谷区広尾5-19-8 FIビル 3階)
受講形式:会場受講
参加費:1セッション 7,000円(税込/全席指定)
公式サイト・申込: https://www.club-willbe.jp/programs_events/2025talksalon.html
各セッションは90分で、質疑応答の時間も設けられています。
現代社会を読み解くヒントや、これからの人生を豊かに生きるための道標が見つかるかもしれません!
各界の第一人者たちの言葉に耳を傾けてみませんか。
「La Salle F」(東京都渋谷区)で開催される、株式会社キャンディッドプロデュースのトークイベント「変わりゆく時代の中で~ 未来への道標」の紹介でした。