港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」にて、「神戸クリスマスマーケット2025」が2025年11月8日(土)より開催されます。
標高約400mの古城の広場と広大なハーブ園全体がクリスマス一色に染まり、昼も夜も見どころ満載です!
ドイツ雑貨のマーケットや本場のグルメも楽しめます。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ「神戸クリスマスマーケット2025-古城のクリスマス-」
開催日時:2025年11月8日(土)~12月25日(木)
会場:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
入場料:必要 (ロープウェイ乗車+入園料)
イベント詳細: https://www.kobeherb.com/tips/kobechristmasmarket/
神戸布引ハーブ園で開催される「神戸クリスマスマーケット」は、「『じゃらん』行ってみたいクリスマスマーケットランキング」で2位に選ばれた人気のイベント!
標高約400mの山上というロケーションを活かし、「ボタニカルクリスマス」をテーマにしたディスプレイや、高さ25mの巨大ツリーなど、他とは一味違うクリスマス空間を提供します。
2025年はクリスマスタワーが7mに拡大するなど、イルミネーションスポットがさらに充実しています☆
11月8日(土)には2カ所で点灯セレモニーも開催されます。(展望プラザ全体 17:20頃~/森のクリスマスツリー 17:45頃~)
【1】展望エリア 古城のクリスマス
展望エリアでは、中世ヨーロッパの古城(ヴァルトブルク城がモチーフ)の雰囲気に包まれながら、クリスマスマーケットを楽しめます。
ディスプレイ 「ボタニカルクリスマス」
古城の広場が「ボタニカル」をテーマにした可愛い空間に!
自然素材を使ったハーブ園ならではの温かみのあるディスプレイが各所に登場します。
・クリスマスタワー「自然の力」
高さ約7mに拡大し、存在感がアップ!ドイツトウヒや木の実、園内の剪定枝などを使ったオリジナルデザインです。(点灯16:00~)
・大きなウェルカムリース「ようこそ、ハーブ園へ」
直径約3mのヒノキと赤いリボンの巨大リースがお客様をお出迎え。
・「チェアリボン&パラソルリボン」
展望プラザ全体が赤いリボンでクリスマスカラーに染まります。
・リースフォトスポット「森に訪れるクリスマス」
直径約2mの巨大リースのフォトスポット。(場所:ローズシンフォニーガーデン)
・「裏庭に訪れたクリスマス」
小さな裏庭にも可愛らしいクリスマスの装飾が。(場所:フレグラントガーデン)
・「城門廊下のクリスマス」
古城の城門廊下からクリスマスの風景を楽しめます。(場所:森のホール2F 外廊下)
グルメ ドイツ祭り2025 -Beer & Wine Fest-
時間:11:00~16:00 ※ナイター営業時は20:00まで
場所:展望プラザ
本場ドイツのビールやワイン、クリスマスグルメが楽しめる「ドイツ祭り」
ドイツのワイン醸造所で特別に作られた「特製グリューワイン」(900円)は、甘さとスパイスのバランスが絶妙で、冷えた体を温めてくれます。
おすすめフードは「国産牛とキノコのビーフシチュー 赤ワイン風味」(1,650円)
赤ワインの酸味と深みのあるコクが調和した贅沢な一品です。
また、神戸菓子工房「Honey Dew」では、「ホットチョコレート 黒い森」(900円)や「シュトーレン」(800円)、「クリスマスチキンプレート」(2,500円)なども販売されます。
【2】森のクリスマスツリー
点灯:16:30~
場所:神戸布引ハーブ園内ラベンダー園山側 (山頂駅から徒歩約5分)
神戸布引ハーブ園のクリスマスの象徴ともいえる、高さ25mのメタセコイアを使用した「森のクリスマスツリー」
約1,600球の電球でライトアップされ、圧倒的な存在感を放ちます。
ツリーの真下は煌めくメタセコイアの葉が織りなす幻想的な空間!
紅葉とイルミネーションのコラボレーションや、ロープウェイからの眺めも格別です☆
【3】ザ・ヴェランダ クリスマス The VERANDA Christmas
グラスハウスエリアもクリスマス特別ナイター営業を実施!
ガラス張りのドームが煌めき、森の中に浮かび上がります。
エントランスや温室、暮らしの展示スペース「ハーブの家」、中庭、そして特等席「ザ・ヴェランダ テラス」などが美しいイルミネーション空間に変貌します。
・ザ・ヴェランダ テラス
・クリスマスガーデン「キラキラクリスマス」
・ハーブの家「ナチュラル クリスマス」
・中庭のクリスマス
・温室/愛の像
【4】マーケット
営業時間:10:30~16:30 ※ナイター営業時は20:00まで
場所:展望プラザ
ヒノキの葉と赤いリボンで飾られた可愛いテントが並ぶクリスマスマーケット。
本場ドイツのクリスマスオーナメントやアドベントカレンダー、くるみ割り人形、煙出し人形、鳩時計など、ドイツの伝統工芸品が豊富に揃います!
ハーブ園オリジナルブランドのチョコレートやアロマキャンドルなども人気です。
グリューワイン片手に、クリスマス気分満点のショッピングを楽しめます☆
標高約400mの山上で、神戸の夜景と共に楽しめるクリスマスマーケット。
ボタニカルな装飾や煌びやかなイルミネーション、美味しいグルメに心躍る雑貨ショッピングと、五感でクリスマスを満喫できます。
昼も夜も違った魅力があるので、一日中楽しめるイベントです!
神戸布引ハーブ園/ロープウェイで開催される「神戸クリスマスマーケット2025-古城のクリスマス-」の紹介でした。