子ども向けスポーツスクールの運営や部活動地域展開支援などを行うリーフラスが、「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」を立ち上げ、愛知県名古屋市において中学生の土日クラブ活動の運営・指導を開始しました。
名古屋市立中学校における部活動の地域展開に伴い、2025年10月から始まった新たな取り組みです。
リーフラス「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」
部活動の地域展開に取り組む名古屋市立の中学校では、2025年10月から大会などを除き土日の部活動がなくなり、代わりに「土日クラブ活動」が始まりました。
名古屋市立中学校の生徒は、名古屋市教育委員会の基準を満たした団体が提供する土日クラブ活動の中から、好きな活動を選んで参加することができます。
リーフラス株式会社が立ち上げた「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」は、この土日クラブ活動の運営団体として登録され、活動を開始しました!
「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」について
「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」では、現在バレーボールやバトミントン、合唱など12のクラブの運営・指導を行っています。
名古屋市の中学生がスポーツや文化芸術活動に親しむことはもちろん、学校の垣根を越えて仲間とつながる場を作ることを目標としています☆
リーフラスは、この土日クラブ活動が名古屋市内において新たな部活動の形として根付くよう、安全・安心な活動の提供に努めていくとしています。
「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」の詳細は、専用ページで確認できます。
詳細はこちら: https://nagoya-spoculportal.jp/club/iH7lo14aDBWbW3BJn6jOLHvR1iE2
リーフラス株式会社について
リーフラス株式会社は、『スポーツを変え、デザインする。』という企業理念のもと、子どもたちや社会の問題をスポーツによって解決することを使命とするソーシャルビジネス企業です。
子ども向けスポーツスクール事業の会員数は約70,000名にのぼり、部活動支援や地域共動事業などを通じて、スポーツビジネスで社会に貢献しています。
名古屋市で始まった新たな土日クラブ活動。
リーフラスのノウハウを活かした運営・指導により、中学生たちがスポーツや文化活動を安全に楽しみ、交流を深める場となることが期待されます!
リーフラス株式会社による「リーフラス名古屋スポーツ・文化コミュニティ」立ち上げと、名古屋市での土日クラブ活動運営開始の紹介でした。