「ラムバサダー」も参加し、ラム肉の魅力を発信!ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA) イベント『羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート』特別協賛

投稿日:

オージー・ビーフ、オージー・ラムの生産者団体である「ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア」(MLA)が、2025年11月1日(土)・2日(日)に中野セントラルパークで開催される〈羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート〉に、オフィシャルパートナーとして特別協賛します。

MLAは、オージー・ラムの認知拡大と、地域に根ざした新しいラム肉文化の創出を目指し、このイベントをサポート。

会場ではオージー・ラムPR大使「ラムバサダー」も参加し、ラム肉の魅力を発信します!

 

ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA) イベント『羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート』特別協賛

 

羊フェスタ

 

MLAは、オーストラリアの生産者と日本の消費者の架け橋となるよう、日本最大の羊イベント「羊フェスタ」をサポートします。

会場には、オージー・ラムPR大使である「ラムバサダー」がオフィシャルサポーターとして参加。

ブース出店などを通じて、ラム肉・マトン肉の魅力を積極的に発信していきます!

 

ラムバサダーブースでは“マトンチョップ”を提供!

 

羊フェスタ マトンチョップ イメージ

 

毎回数時間で売り切れてしまうほど大好評のラムバサダーブース。

2025年は趣向を変えて“マトンチョップ”を提供します!

しかも2日間で合計2500本を用意。

たくさんのお客さまに羊肉のおいしさを届けます☆

 

ラムバサダー考案!8種類の特製ソース(スパイス)

 

マトンチョップには、この日のためだけにラムバサダーたちが考案した特製ソース(スパイス)が付いてきます!

一日につき4種類ずつ、計8種類のソース(スパイス)が登場。

お連れ様とシェアするなどして、味の違いを楽しむのもおすすめです。

 

11月1日(土)のソース(スパイス)ラインナップ

 

毛塚 智之 モダンシャルキュトリーソース

毛塚 智之氏「モダンシャルキュトリーソース」

 

東澤 壮晃 GKS山わさびキック

東澤 壮晃氏「GKS山わさびキック」

 

シャンカール・ノグチ ミントソース

シャンカール・ノグチ氏「ミントソース」

 

桑折 敦子 レモングラス香るタイ風レッドカレーソース

桑折 敦子氏「レモングラス香るタイ風レッドカレーソース」

 

11月2日(日)のソース(スパイス)ラインナップ

 

福田 浩二 アップルとティムールのスパイシーチャツネ

福田 浩二氏「アップルとティムールのスパイシーチャツネ」

 

梁 宝璋 晩秋野菜の焼きソース

梁 宝璋氏「晩秋野菜の焼きソース」

 

ミーファ ・パーク えごまとネギの塩だれ

ミーファ ・パーク氏「えごまとネギの塩だれ」

 

カレーマン 出汁スパイスソルト

カレーマン氏「出汁スパイスソルト」

 

羊フェスタ2025は「『羊初心者』に優しいイベント」

 

イベントの様子1

 

10年前は一部の嗜好だった羊肉も、今では多くの人に楽しまれる存在になりつつあります。

この状況を踏まえ、羊フェスタ2025は「羊初心者」にさらに優しいイベントを目指します!

「羊に親しみを持つ人をどれだけ増やせるか?」を大きなテーマとし、食を中心としながらも、“食べる”だけにとどまらない羊体験を用意。

見る・触れる・作るといった多様なコンテンツを通して、来場者がより気軽に羊文化に触れられるよう工夫されています。

 

2025年の見どころ

 

イベントの様子2

 

飲食・クラフト・エンタメが融合した“文化祭”のような温かい雰囲気が特徴の羊フェスタ。

2025年もたくさんの見どころが用意されています!

1. ノーストレスフェスを目指して:出店数をさらに拡大し、100人規模の飲食スペースを整備。待たずに迷わず楽しめる環境を実現。

2. 羊毛&クラフトの広がり:「羊フリマ」を拡大し、羊毛雑貨や羊関連グッズが充実。食と文化の両面から羊を体験可能。(雨天中止)

3. 食の進化:羊肉ガチ店舗に加え、様々な層の店舗を誘致。ライト層も安心して参加できる仕組みに。キッチンカーも増えています。

4. 羊のキャラクター誘致:ポスターに登場の「せせらぎさん」や「ジンギスカンのジンくん」のみならず、多くの羊キャラクターなどが登場予定。

5. 各国羊食べ比べブース設置:羊肉の食べ比べを経験できるブースの設置を予定。(詳細は後日発表)

 

イベントの様子3

 

ラムバサダーとは?

 

LAMB(ラム) + AMBASSADOR(大使) = LAMBASSADOR(ラムバサダー)

さまざまな角度からラム肉の魅力と可能性を発信する個性豊かな食のスペシャリスト集団です。

MLAが日本市場における羊肉需要をさらに盛り上げるため、「オージー・ラムPR大使」として2015年から活動を開始。

現在では世界10か国以上に広がるグローバルプロジェクトとなっています。

ラム肉への理解を深め、より身近な存在にすること、そして「Be a Lambassador! (みんなでラムバサダーになろう!)」を合言葉に、誰もが思い思いのスタイルでラム肉を楽しみ、発信しあう文化をつくり出すことを目指し、BtoBからBtoCまで幅広く活動しています。

 

羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート 開催概要

 

日程:2025年11月1日(土)11:00~17:00/2日(日)10:00~16:00

会場:中野セントラルパーク(東京都中野区中野4-10-2)

入場料:無料 ※雨天決行 荒天中止

主催:羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート 実行委員会、一般社団法人中野区観光協会、羊齧協会、株式会社場創総合研究所

公式サイト: https://hitsujifesta.com/

 

MLAが特別協賛し、ラムバサダーも参加する「羊フェスタ2025」

今年はマトンチョップと個性豊かな特製ソースが登場し、羊初心者から愛好家まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです!

 

中野セントラルパークで開催される「羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.