タクシー業界の魅力を発信!国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛

投稿日:

国際自動車株式会社(kmグループ)が、2025年11月21日(金)に全国公開される映画『TOKYOタクシー』への協賛を発表しました。

本作は山田洋次監督がメガホンを取り、倍賞千恵子さんと木村拓哉さんが主演を務めるヒューマンドラマです。

今回の協賛は、映画のテーマと同社のホスピタリティ精神が重なること、そしてタクシー業界の魅力を広く伝えることを目的としています。

 

国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛

 

映画『TOKYOタクシー』イメージ

 

国際自動車グループは『ホスピタリティ・ドライビングkm~お客さまの笑顔を、私たちの喜びとして』をモットーに、お客さま一人ひとりに対し最善のおもてなしを提供することを目指しています。

映画『TOKYOタクシー』で描かれる、タクシー運転手の宇佐美(木村拓哉)が乗客のすみれ(倍賞千恵子)の願いに寄り添う姿に、同社の姿勢を重ね合わせ、協賛を決定しました。

また、この映画を通じて、若い世代やその親御さんにタクシー業界の魅力ややりがいを伝え、タクシー業をより身近に感じてもらうことも期待されています。

 

映画『TOKYOタクシー』

 

映画『TOKYOタクシー』イメージ

 

公開日:2025年11月21日(金) 全国公開

出演:倍賞千恵子 木村拓哉 / 蒼井優 迫田孝也 優香 中島瑠菜 / 神野三鈴 イ・ジュニョン マキタスポーツ 北山雅康 木村優来 / 小林稔侍 笹野高史

監督:山田洋次

脚本:山田洋次 朝原雄三

原作:映画「パリタクシー」(監督 クリスチャン・カリオン)

配給:松竹

 

毎日休みなく働くタクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)。

ある日、85歳のマダム・高野すみれ(倍賞千恵子)を東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送る依頼が舞い込みます。

道中、すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがあるの」という願いに応え、思い出の場所を巡ることに。

東京のさまざまな場所を巡りながら、すみれは自らの壮絶な過去を語り始めます。

たった1日の特別な旅が、偶然出会った二人の心を、そして人生を大きく動かしていくヒューマンドラマです。

 

国際自動車の想い

 

映画『TOKYOタクシー』イメージ

 

国際自動車は、映画で描かれるお客さまに寄り添うタクシー運転手の姿が、自社の目指すホスピタリティと重なることから協賛を決定しました。

同社は2010年よりタクシー乗務員の新卒採用を積極的に行い、近年では20~30代のキャリア入社も増えています。

しかし、若い世代にとってはタクシー業界のイメージが想像しづらい面もあるのが現状です。

映画『TOKYOタクシー』を通じて、タクシー業界の魅力ややりがいを伝え、より身近な職業として感じてもらうことを期待しています☆

 

国際自動車が協賛する映画『TOKYOタクシー』は2025年11月21日(金)より全国公開。

この映画が多くの方々に届き、タクシー業界への理解と関心が深まることが期待されます。

 

国際自動車株式会社による、映画『TOKYOタクシー』への協賛発表の紹介でした。

 

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.