五感で楽しむ「てしごと」の魅力!KOSHIGAYAてしごと市 2025

投稿日:

一般社団法人越谷市観光協会は、マーケットイベント「KOSHIGAYAてしごと市 2025」を2025年11月9日に開催します。

越谷市役所横の葛西用水ウッドデッキを会場に、クラフト作品やフード、ワークショップなど、五感で楽しむ「てしごと」の魅力が詰まった一日が楽しめます。

 

KOSHIGAYAてしごと市 2025

 

KOSHIGAYAてしごと市 2025

 

開催日時:2025年11月9日(日) 10:00~15:00

開催場所:葛西用水ウッドデッキ(越谷市役所横)

入場料:無料

 

越谷市内を中心に活躍する作り手やクラフト作家、飲食店など61店舗が集まるマーケットイベント。

作品や商品だけでなく、作り手本人に直接会えるのが大きな魅力です。

素材の選び方や制作過程のストーリーを聞きながら、作り手と使い手が心を通わせる特別な時間を過ごせます。

 

クラフト

 

てしごと市の見どころ

 

陶器、木工、布小物、アクセサリー、ガラス細工など、想いがこもった温かいクラフト作品が勢揃いします。

地域作家の手による一点物の作品の中から、お気に入りの一品を見つけることができます。

 

フード

 

焼き菓子、コーヒー、パン、カフェご飯、お惣菜、季節野菜など、美味しくてやさしい越谷のフードが集まります。

地元の農産物やこだわりの手作り料理を、川辺の気持ち良い空間で味わうことができます。

 

ワークショップ

 

小さなお子さまから大人まで、家族みんなで楽しめる手作り体験やワークショップも実施されます。

ものづくりの楽しさを気軽に体験できる貴重な機会です。

 

野菜&植物

 

毎日の食卓や暮らしを彩る、新鮮な野菜や植物も並びます。

越谷近郊の農家や園芸作家による旬の野菜、無農薬野菜、ハーブ苗、観葉植物、ドライフラワーなどを楽しめます。

 

ミュージック

 

ミュージック スケジュール

 

イベントを心地よく彩る生演奏も楽しめます。

「ケセランパサラン / Keseran Pasaran.」と「Paniyolo」の2組のアーティストを迎え、心豊かなひとときを体感できます。

 

てしごと市の楽しみ方

 

てしごと市の楽しみ方

 

作り手との会話を楽しみながらのショッピングや、川辺でのピクニックなど、様々な過ごし方ができます。

ヒト、モノ、コトとの出会いを通して、新しい明日へのエネルギーをもらえる一日です。

 

葛西用水ウッドデッキで開催される「KOSHIGAYAてしごと市 2025」の紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.